電気学会 電子・情報・システム部門論文誌特集
「情報システムの設計・構築技術」(平成14年5月号)
「情報システムの設計・構築技術」
平成14年5月号目次
特集部分の目次
特集:情報システムの設計・構築技術
「情報システムの設計・構築技術」-特集号によせて-
……三森定道 729
<特集解説>
情報システム開発におけるソフトウェアプロセス改善
……松本吉弘 731
ソフトウェアサービス技術が開く新たな情報システム構築モデル
……青山幹雄 737
<特集論文>
(音声画像処理・認識)
ALS患者のためのニューラルネットワークを用いた文字盤の移動による注視文字の検出
ALS患者のためのニューラルネットワークを用いた文字盤の移動による注視文字の検出
……加納尚之,井上倫夫,小林康浩,川村尚生,中島健二 744
(システム)
情報化投資に対する効果阻害要因の分析方法
情報化投資に対する効果阻害要因の分析方法
……赤津雅晴,薦田憲久 753
(ソフトウェア・情報処理)
分散オブジェクトシステムにおけるエンドユーザ視点からのボトルネック検出方法
分散オブジェクトシステムにおけるエンドユーザ視点からのボトルネック検出方法
……江丸裕教,赤津雅晴 760
(エレクトロニック・コマース)
An Architecture for Cyber Business Community Platform in Business-to-Business Electronic Commerce and Collaboration
An Architecture for Cyber Business Community Platform in Business-to-Business Electronic Commerce and Collaboration
……Hiroyuki Kitajima,Shinichi Yamada,Hiroshi Tomita,Masasuke Tominaga,Jun Nitta 767
会話構造に基づいた3次元空間への話題配置によるBBSからの要求抽出支援システム
……平松綾子,野崎隆史,柴田裕司,薦田憲久,楠崎哲生 773
募集要項
電子・情報・システム部門誌平成14年2月号では,「情報システムの設計・構築技術特集」を企画しております。インターネットの急速な普及や、サービスプロバイダの台頭など、情報システムを取り巻く環境は大きく変わってきています。 一方で、システムエンジニアリングでは、異種システム間の連携や新旧システムの統合などに対応できるような新しい方法論や実装技術が成熟してきました。
このような背景を踏まえ、本特集では、以下のトピックスを中心に、情報システムの設計・構築技術にかかわる論文を広く募集します。 最新技術の実システムへの適用を通じて得られた知見等を有する論文も,産業界や社会生活への有用性を勘案して積極的に採用します。 21世紀の新しい情報システムパラダイムが展望できるような特集にしたいと考えますので、広い視野にたった御投稿をお待ちしています。
トピックス
・ ビジネスモデルとそれを実現するシステムアーキテクチャ
・ ビジネスコンポーネントや設計プロセスの共有・再利用技術
・ UMLによるモデリングからCORBAやJavaBeansなどの実装技術までシステム設計・構築を支える分散オブジェクト技術
・ e-ビジネスや企業間連携を支えるためのサプライチェーンマネジメントやワークフローの管理技術
投稿締切 平成13年6月26日(火)
投稿票の投稿原稿の表題の欄外に 「情報システムの設計・構築技術」
と朱記して下さい。
論文投稿の手引等については、電気学会ホームページを御覧下さい。
送 付 先 電気学会会誌編修課部門誌特集論文受付係
〒 102-0076 東京都千代田区五番町6-2 Homat Horizon ビル8F
問合せ先 赤津雅晴 (株)日立製作所システム開発研究所
〒 215-0013 川崎市麻生区王禅寺1099
Tel: 044-966-9111、 Fax: 044-959-0853
E-mail: akatsu @ sdl.hitachi.co.jp