ENERGY WANDERLAND
第13回 エネルギーワンダーランド
第3部「"エネルギー王国"カナダの実情と石油関連技術の発展」/国立呉工業高等専門学校 電気情報工学科 講師 大西 義浩 氏
石油精製技術の進展により近年注目を集めている,石油,水,砂(泥)の混合物であるオイルサンドの活用について,カナダの実情を例に説明しました。
     ○なぜカナダ?
     ○アルバータ州 − カナダの太平洋側から2番目の州/石油採掘が盛ん
     ○エドモントン − アルバータ州の州都/人口約100万人/主な産業は石油関連
     ○石油とアルバータ州 − アルバータ州は世界有数のオイルサンド産出地
     ○アルバータ大学 − カナダで2番目に大きな英語圏の大学
     ○アルバータ大学 工学部 化学材料工学科 − 石油精製技術に関する研究
     ○オイルサンド − 石油,水,砂(泥)の混合物/アルバータ州で多く採掘/精製コスト大
     ○実験室の様子 − オイルサンドの精製
 
 
 
トップページに戻る
お問い合わせ先:平成20年度エネルギーワンダーランド幹事
株式会社東芝 齋藤 TEL:044-288-6467