イベントスケジュール
2024年
| 開催日 | イベント | 開催場所 |
|---|---|---|
| 3月 | 13th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology | (名古屋) |
2023年
| 開催日 | イベント | 開催場所 |
|---|---|---|
| 9/7–9 | 令和5年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 | 愛知工業大学 |
| 6/25–30 | 30th International Symposium on Discharge and Electrical Insulation in Vacuum | 沖縄市町村自治会館 |
| 3/15–17 | 令和5年 電気学会 全国大会 | 名古屋大学 |
2022年
| 開催日 | イベント | 開催場所 |
|---|---|---|
| 2022年度 放電学会若手セミナー | ||
| 11/13–18 | 9th International Conference on Condition Monitoring and Diagnosis | 北九州国際会議場 |
| 9/13–15 | 令和4年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 | 西之表市民会館 |
| 8/24 | 2022年度 放電学会シンポジウム | 電力中央研究所 狛江地区 |
| 3/21–23 | 令和4年 電気学会 全国大会 | |
| 1/24–26 | プラズマプロセシング研究会/プラズマ材料科学シンポジウム(SPP-39/SPSM34) | オンライン開催 |
2021年
| 開催日 | イベント | 開催場所 |
|---|---|---|
| 12/9–11 | 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology | 国立台湾科技大学(/オンライン) |
| 12/4 | 2021年度 放電学会若手セミナー | Zoomによるリモート講演 |
| 9/1–3 | 令和3年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 | |
| 6/18 | 2021年度 放電学会シンポジウム | Zoomによるリモート講演 |
| 3/9–11 | 令和3年 電気学会 全国大会 | |
| 1/27–29 | プラズマプロセシング研究会/プラズマ材料科学シンポジウム(SPP-38/SPSM33) | オンライン開催 |
2020年
| 開催日 | イベント | 開催場所 |
|---|---|---|
| 12/5 | 2020年度 放電学会年次大会 | Zoomによるリモート講演 |
| 12/4 | 2020年度 放電学会若手セミナー | Zoomによるリモート講演 |
| 9/1–3 | 令和2年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 | |
| 7/31 | 2020年度 放電学会シンポジウム | Zoomによるリモート講演 |
| 3/11–13 | 令和2年 電気学会 全国大会(開催中止) | 東京電機大学 東京千住キャンパス |
2019年
| 開催日 | イベント | 開催場所 |
|---|---|---|
| 12/11–14 | 11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology | 金沢商工会議所 |
| 11/30 | 2019年度 放電学会年次大会 | 東京都市大学 世田谷キャンパス |
| 11/29–30 | 2019年度 放電学会若手セミナー | 小池酸素工業株式会社 土気工場 東京都市大学 世田谷キャンパス |
| 9/3–4 | 令和元年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 | 岩手大学 |
| 6/14 | 2019年度 放電学会シンポジウム | 電力中央研究所 狛江地区 |
| 3/12–14 | 平成31年 電気学会 全国大会 | 北海道科学大学 |