ENERGY WANDERLAND
第12回 エネルギーワンダーランド
第2部「電気がつくる地球環境にやさしい世界」/電力中央研究所 中岡 章 氏
  • 世界がもし100人の村だったら −20人が80%のエネルギーを使用、80人が20%を分けあう
  •  世界の人口とエネルギー消費量 
  • 世界のエネルギー消費 
  • 世界のエネルギー需要展望 
  • 化石燃料等からのCO2排出量と大気中のCO2濃度の変化 
  • 温暖化で島が沈没? 
  • 京都議定書の数値削減目標の効果試算 
  • わが国の二酸化炭素の排出量 
  • 人類のエネルギー利用 
  • エネルギー・環境問題に対する具体的な対策 −脱化石燃料・化石燃料利用改善・省エネ推進 
  • 脱化石燃料 −原子力利用拡大/自然エネルギー利用/バイオマス活用 
  • 各種電源別のCO2排出量 
  • 原子力発電を人類の有益なエネルギーに 
  • 12年前に我が家に設置した太陽電池パネル(3kW) 
  • 岩屋ウィンドファーム25基32500kW 
  • 化石燃料利用改善 −発電効率・燃料改善/低炭素燃料への転換/二酸化炭素回収貯蔵 
  • 火力発電効率の変遷 
  • 省エネ推進 −産業分野の省エネ/民生分野の省エネ/交通分野の省エネ 
  • 日本の一次エネルギー供給実績 
  • 電源別発電電力量の実績および見通し 
  • 日本のエネルギー消費の分野別割合 
  • 日本のエネルギー消費の増加率(1990年〜2005年度) 
  • 家庭部門における用途別エネルギー消費量(2005年度) 
  • 私たちの使っているエネルギー(直接エネルギー) 
  • 私たちの使っているエネルギー(間接的エネルギー) 
  • 暖房時のエネルギー利用効率の比較 −ガスストーブ・石油ストーブ/電気ストーブ 
  • ヒートポンプの原理 
  • 暖房時のエネルギー利用効率の比較 −ガスストーブ・石油ストーブ/高効率ヒートポンプエアコン 
  • エアコンの省エネ性能の推移 
  • 白熱電球(消費電力57kW)/電球型蛍光灯(消費電力12kW) 
  • 発光ダイオード 
  • プラグインハイブリッド国内でも試験が始まる 
  • 電気だからこそ可能に −脱化石・省エネ 
  • 今、私たちがすべきこと
トップページに戻る
お問い合わせ先:平成19年度エネルギーワンダーランド幹事
三菱電機株式会社 出丸 TEL:03-3218-9850