埼玉支所見学会・講演会
日 時 | 平成12年1月12日(水) 13時30分〜16時 |
見学先 | 岩崎電気(株)埼玉工場光源事業部
(〒361-8505 埼玉県行田市壱里山町1-1,Tel 048-554-1107) |
交 通 | JR高崎線「行田駅」下車徒歩5分 |
内 容 | 見学会
・展示サロン ・光源生産ライン 講演会 ・光源の技術動向と応用 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 見学希望者は,住所,氏名,勤務先又は学校名,連絡先電話番号・Fax番号を明記の上でFaxまたは葉書でお申し込み下さい。 |
申込期限 | 平成12年1月10日(月) |
申込先 | 三菱電線工業(株)電力情報システム部 川崎勝利
〒360-8912 埼玉県熊谷市新堀1008番地 Fax 0485-32-4193,Tel 0485-32-2314 |
共 催 | 埼玉支所 |
埼玉支所研究発表会
日 時 | 平成12年 3月 3日(金)13時〜18時 |
場 所 | 埼玉県大宮ソニックシティ31階テプコソニックイベントホール
TEL : 048-647-3130(JR大宮駅西口下車徒歩5分) |
内 容 | 企業講演,県内6大学電気系学科と大学院学生の研究発表 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 120名(使用ホールの収容人数) |
申込方法 | 住所,氏名,勤務先または学校名,連絡先電話番号,FAX番号明記の上,FAXまたは葉書にてお申込下さい。定員になり次第締め切ります。 |
申込期限 | 平成12年2月21日(月) |
申込先 | 電気学会東京支部埼玉支所事務局
三菱電線工業(株)電力情報システム部 川崎勝利 〒360-8912 埼玉県熊谷市新堀1008 FAX 0485-32-4193,TEL 0485-32-2314 |
主 催 | 埼玉支所 |
埼玉支所見学会
日 時 | 平成12年6月20日(火)13時30分〜16時 |
見学場所 | 東京電力(株),技術開発センター
〔神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町4-1,Tel 045-613-1111(代表)〕 |
交 通 | JR南武線「尻手」駅下車徒歩15分 |
集合場所 | 「尻手」駅改札口 |
集合時間 | 13時 |
見学内容 | 技術開発センター概要説明,実験室見学 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 学生30名,一般10名 |
申込方法 | 住所,氏名,勤務先または学校名,連絡先電話番号,FAX番号明記の上,FAX,葉書またはEメールにてお申込下さい。 |
申込期限 | 平成12年6月13日(火) |
申込先 | 電気学会東京支部埼玉支所事務局
三菱電線工業(株)電力情報システム部 川崎勝利 〒360-8912 埼玉県熊谷市新堀1008 Fax 048-532-4193,Tel 048-532-2314 Eメール:<katsutoshi_kawasaki@mitsubishi-cable.co.jp> |
主 催 | 埼玉支所 |
埼玉支所見学会
日 時 | 平成12年7月7日(金)13時30分〜16時 |
見学場所 | 東京セキスイ工業(株)
埼王県蓮田市黒浜3535 Tel 048-768-3661 総務部(総務担当)課長 増田茂殿 |
交通手段 | JR宇都宮線白岡駅 |
集合場所 | JR宇都宮線白岡駅改札口,改札口より送迎バスにて工場まで。 |
集合時間 | 13時15分 |
見学内容 | 会社概要説明,ビデオ,工場見学,質疑応答など。 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 学生20名,一般10名 |
申込方法 | 住所,氏名,勤務先または学校名,連絡先電話番号,FAX番号明記の上,FAX,葉書またはEメールにてお申込下さい。 |
申込期限 | 平成12年7月5日(水) |
申込先 | 電気学会東京支部埼玉支所事務局
三菱電線工業(株)電力情報システム部 川崎勝利 〒360-8912 埼玉県熊谷市新堀1008 Fax 048-532-4193,Tel 048-532-2314 Eメール:<katsutoshi_kawasaki@mitsubishi-cable.co.jp> |
主 催 | 埼玉支所 |
日 時 | 平成12年9月28日(木)7時30分〜20時 |
見学先 | 東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市青山町16-46 Tel 0257-45-3131(代)) |
内 容 | ・発電所概要説明
・ハイビジョン放送 ・展示ホールの見学 ・中央制御室見学 ・原子炉建屋,タービン建屋見学 ・バスにて発電所構内見学ほか |
対象・定員 | 学生(30名)および一般(10名) |
参加費 | 1,500円(昼食代など)集合場所までの交通費は各自ご負担願います。 |
集合場所 | JR大宮駅に7時30分まで集合。7時30分出発予定。JR川越駅経由。 |
申込方法 | 見学希望者は,見学会名(埼玉支所見学会),住所,氏名,勤務先または学校名,連絡先電話番号,Fax番号明記の上,Faxまたは葉書にてお申込下さい。 |
申込期限 | 平成12年9月8日(金) |
申込先 | 東京電力埼玉支店営業企画グループ(担当:新井)
電気学会埼玉支所・発電所見学会宛
〒336-0002 埼玉県浦和市北浦和5-14-2 Fax 048-690-2319,Tel 048-690-2310 |
主 催 | 東京電力(株)埼玉支店,埼玉支所 |
埼玉支所講演会・見学会
日 時 | 平成12年10月26日(木) 14時〜16時 |
見学先 | 埼玉県立大学 |
交 通 | 東武伊勢崎線「せんげん台」駅下車徒歩20分 |
集合場所 | 「せんげん台」駅西口階段前 |
集合時間 | 13時30分 |
講演内容 | 最新の建築付帯設備について |
見学内容 | 建物,受変電設備,防災センター等 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 住所,氏名,勤務先または学校名,連絡先(TEL,FAX,Eメールなど)明記の上,FAX,葉書またはEメールでお申し込み下さい。 |
申込期限 | 平成12年10月12日(木) |
申込先 | 三菱電線工業(株)電力情報システム部 川崎勝利
〒360-8912 埼玉県熊谷市新堀1008番地 Fax 0485-32-4193,Tel 0485-32-2314 Eメール:<katsutoshi_kawasaki@mitsubishi-cable.co.jp> |
共 催 | 埼玉支所 |
埼玉支所見学会
日 時 | 平成12年11月2日(木)〜3日(金)10時〜16時 |
見学場所 | 埼玉大学工学部 |
交通手段 | JR京浜東北線「北浦和駅」よりバス「埼玉大学行」約20分
JR埼京線「南与野駅」よりバス「埼玉大学行」約15分 |
内 容 | 研究・教育内容パネル展示,実験装置の実演,実験の体験 |
その他 | 参加費,申し込み不要 |
連絡先 | 埼玉大学工学部電気電子システム工学科 小林信一
〒338-8570 浦和市下大久保255 Tel 048-858-3469,Fax 048-855-7832 Eメール:<s.kobayashi@ees.s.saitama-u.ac.jp> |
主 催 | 埼玉大学工学部学部公開事業委員会 |
協 賛 | 埼玉支所 |
埼玉支所見学会
日 時 | 平成12年11月17日(金)14時〜16時 |
見学場所 | 鉄道総合技術研究所 |
交通手段 | 中央線国立駅徒歩8分 |
集合場所 | 中央線国立駅(北口) |
集合時間 | 13時40分 |
見学内容 | 研究所概要紹介後,リニア模型,超電導磁石,車輛試験棟,ブレーキ試験棟および951系新幹線試験車輛など |
参加費 | 無料 |
定 員 | 学生30名,一般10名 |
申込方法 | 住所,氏名,勤務先または学校名,連絡先電話番号,FAX番号明記の上,FAX,葉書またはEメールにてお申込下さい。 |
申込期限 | 平成12年11月2日(木) |
申込先 | 電気学会東京支部埼玉支所事務局
三菱電線工業(株)電力情報システム部 川崎勝利 〒360-8912 埼玉県熊谷市新堀1008 Fax 048-532-4193,Tel 048-532-2314 Eメール:<katsutoshi_kawasaki@mitsubishi-cable.co.jp> |
主 催 | 埼玉支所 |
本ページに関するお問い合わせは,下記担当役員までお願い致します
ホームページ分科会副主査 武田正雄<takeda@ons.ts.fujitsu.co.jp>