現行および過去の関連委員会における調査項目
現委員会 |
パワーエレクトロニクスシステムの複合的モデリングとシミュレーション技術調査専門委員会 |
基礎:モデリング技術およびシミュレーションの求解法等の基礎技術. 応用:PEを中心とし,システムとして産業界で利用される技術. 展開:MBDを実現する共通モデルの開発,提案,展開. |
委員長 : 重松 浩一 所属 : 名古屋大学 委員数 : 39名 委員会コード : DSPC1145 |
|
|
パワーエレクトロニクスにおける実践的モデリングとシミュレーション技術調査専門委員会会 |
実測との対比に基づく標準的モデルの階層化. 解析対象と解析モデルの詳細度に関するパワエレ用シミュレータの最新動向調査. |
委員長 : 石川 裕記 所属 : 岐阜大学 委員数 : 35名 委員会コード : DSPC1131 |
|
|
パワーエレクトロニクスの実用的モデリングとシミュレーション技術協同研究委員会 |
パワエレ構成要素の構成要素のモデリング手法の調査. パワエレ構成要素のモデリング -> SiC-MOSFET,高周波トランス,モータ(同期機,誘導機)など. 標準的モデル,標準的パラメータの公開 -> Maple Cloudの活用. シミュレーション用語の使われ方の調査. |
委員長 : 石川 裕記 所属 : 岐阜大学 委員数 : 29名 委員会コード : DSPC8059 |
|
|
パワーエレクトロニクスシミュレーションのための標準モデル開発協同研究委員会 |
パワエレ構成要素の標準的モデルを検討 -> スマートグリッド,モータドライブ,電源回路,自動車. シミュレータの情報収集(解析原理など) -> MapleSim,Modelica. |
委員長 : 野田 琢 所属 : 電力中央研究所 委員数 : 36名 委員会コード : DSPC8045 |
|
|
パワーエレクトロニクスシステムのシミュレーション適用技術協同研究委員会 |
パワエレ構成要素の構成要素のモデリング手法の調査. |
委員長 : 加藤 利次 所属 : 同志社大学 委員数 : 32名 委員会コード : DSPC8041 |
|
|
パワーエレクトロニクスシステムの系統的モデリングとシミュレーション技術協同研究委員会 |
パワエレ応用分野のシミュレーションに関する議論 -> モータドライブ分野,自動車分野,変換器分野のモデリングについて幅広く調査. シミュレータの情報収集(解析原理など) -> XTAP,VHDL-AMS,PLECS. |
委員長 : 加藤 利次 所属 : 同志社大学 委員数 : 30名 委員会コード : DSPC8035 |
|
|
パワーエレクトロニクスシステムにおけるモデリングとシミュレーション技術協同研究委員会 |
パワエレシミュレーションの原理調査と分類に関する議論 -> 求解のための数学的処理,使用言語,連成/連携解析,リアルタイムシミュレータ. ベンチマークテスト -> アナログ/ディジタル混在系. |
委員長 : 加藤 利次 所属 : 同志社大学 委員数 : 34名 委員会コード : DSPC8023 |
|
|
パワーエレクトロニクスシステムのモデリングとシミュレーション技術協同研究委員会 |
パワエレシミュレーションのバリエーションに関する議論. シミュレータの情報収集(解析原理など) -> 電磁界解析と回路シミュレーションの連携/連成解析,リアルタイムシミュレータ,VHDL-AMS. モデリング -> スイッチングデバイス,EMC. 調査検討対象 -> 徐々にモデリング手法,モデル構築へ移行. 産業応用フォーラムを開催. |
委員長 : 小笠原 悟司 所属 : 岡山大学 委員数 : 33名 委員会コード : DSPC8029 |
|
|
パワーエレクトロニクスにおけるモデリングとシミュレーション技術協同研究委員会 |
パワエレシミュレーション特有の課題に関する議論. シミュレータの情報収集(解析原理など) -> ATSEC,Simplorer,Mathematica,回路解く蔵. ベンチマークテスト -> ダイオード整流器(ダイオードのオフ動作). |
委員長 : 黒江 康明 所属 : 京都工芸繊維大学 |
|
|
パワーエレクトロニクスシステムのシミュレーション技術協同研究委員会 |
パワエレの特異性に対するシミュレーションへの導入に関する議論. シミュレータの情報収集(解析原理など) -> PSIM,SCAT,MATLAB/Simulink. ベンチマークテスト -> 降圧チョッパ+フィードバック制御系. |
委員長 : 黒江 康明 所属 : 京都工芸繊維大学 |
|
|
パワーエレクトロニクス回路シミュレーション技術協同研究委員会 |
シミュレーション技術に関する現状把握. シミュレータの情報収集(解析原理など) -> SPICE,SABER,MATLAB,KREAN,EMTP,EMTDC,ATP,SIMPLISなど. モデリング -> スイッチング動作のアルゴリズムや制御回路の扱い. ベンチマークテスト -> 三相PWMインバータ(解析時間の評価は除外). |
委員長 : 赤木 泰文 所属 : 岡山大学 |
|
コンテンツ
関連リンク