社団法人 電気学会
member

全国大会・研究会・国際会議
共催・協賛・後援
17th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
日時 2007年12月03日〜
会場 福岡国際会議場(福岡)
連絡先 豊田工業大学
Tel:052-809-1877
種別 協賛
HP こちらから
First International Conference on White LEDs and Solid State Lighting
日時 2007年11月26日〜2007年11月30日
会場 ホテルパシフィック東京(東京)
連絡先 山口大学工学部 倉井
Tel:0836-85-9407
種別 協賛
HP こちらから
平成19年度工業英検(第70回)
日時 2007年11月18日〜
会場 全国100会場
連絡先 日本工業英語協会
Tel: 03-3434-2350
種別 後援
システムコントロールフェア2007
日時 2007年11月13日〜11月16日
会場 東京ビッグサイト(東京)
連絡先 システムコントロールフェア実行委員会事務局
Tel:03-3556-5885
種別 協賛
International Conference on Silicon Carbide and Related Materials 2007
日時 2007年10月14日〜10月19日
会場 大津プリンスホテル(滋賀)
連絡先 法政大学イオンビーム工学研究所 佐藤
Tel: 042-387-6094
種別 協賛
HP こちらから
平成19年度工業英検(第69回)
日時 2007年09月29日〜
会場 全国50会場
連絡先 日本工業英語協会
Tel: 03-3434-2350
種別 後援
The 6th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering
日時 2007年09月24日〜09月28日
会場 長崎市やすらぎ伊王島(長崎)
連絡先 長崎大学工学部電気電子工学科 篠原
Tel: 095-819-2542
種別 協賛
HP こちらから
MORIS 2007 Workshop on Thermal and Optical Magnetic Materials and Devices
日時 2007年09月24日〜09月26日
会場 Carnegie Mellon University(アメリカ)
連絡先 MORIS2007 Workshop実行委員会
Tel: 046-256-1804
種別 協賛
HP こちらから
2007 International Conference on Solid State Devices and Materials
日時 2007年09月18日〜09月21日
会場 つくば国際会議場(茨城)
連絡先 インターグループ内
Tel: 03-3597-1108
種別 協賛
HP こちらから
SICE Annual Conference 2007
日時 2007年09月17日〜09月20日
会場 香川大学(香川)
連絡先 計測自動制御学会
Tel: 03-3814-4121
種別 協賛
HP こちらから
第25回日本ロボット学会学術講演会
日時 2007年09月13日〜09月15日
会場 千葉工業大学(千葉)
連絡先 日本ロボット学会
Tel: 03-3812-7594
種別 協賛
Fifth International Conference on Inertial Fusion Science and Applications
日時 2007年09月09日〜09月14日
会場 神戸国際会議場(兵庫)
連絡先 大阪大学レーザーエネルギー研究センター
Tel: 06-6879-8703
種別 協賛
HP こちらから
第17回池谷コンファレンス堂山シンポジウム 人類を救う材料の夢と創造と実現
日時 2007年09月05日〜09月08日
会場 東京大学弥生講堂(東京)
連絡先 池谷コンファレンス組織委員会事務局長 鈴木
Tel: 03-3503-4681
種別 協賛
HP こちらから
The 18th International Symposium on Plasma Chemistry
日時 2007年08月26日〜08月31日
会場 京都大学(京都)
連絡先 京都大学国際融合創造センター 白藤
Tel: 075-383-2288
種別 共催
HP こちらから
第20回バイオメカニズム・シンポジウム
日時 2007年08月07日〜08月09日
会場 かんぽの宿潮来(茨城)
連絡先 第20回バイオメカニズム・シンポジウム事務局
Tel: 029-853-2682
種別 協賛
平成19年度工学・工業教育研究講演会
日時 2007年08月03日〜08月05日
会場 日本大学理工学部(東京)
連絡先 日本工学教育協会 川上
Tel: 03-5442-1021
種別 協賛
物理チャレンジ2007
日時 2007年07月29日〜08月01日
会場 つくば国際会議場,筑波大学(茨城)
連絡先 科学技術館内3F 物理チャレンジ・オリンピック日本委員会
Tel: 03-3221-4785
種別 共催
平成19年度工業英検(第68回)
日時 2007年07月28日〜
会場 全国50会場
連絡先 日本工業英語協会
Tel: 03-3434-2350
種別 後援
ORGATECHNO2007
日時 2007年07月18日〜07月20日
会場 東京ビッグサイト(東京)
連絡先 日本イージェイケイ内 田平
Tel: 03-5772-1321
種別 協賛
HP こちらから
第37回信頼性・保全性シンポジウム
日時 2007年07月17日〜07月18日
会場 国立オリンピック記念青少年記念センター(東京)
連絡先 日本科学技術連盟事業部 福田
Tel: 03-5378-9850
種別 協賛
2007 The Fourteenth International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and Related Materials-
日時 2007年07月11日〜07月13日
会場 淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
連絡先 インターグループ内 得重
Tel: 03-3597-1108
種別 協賛
HP こちらから
インターオプト’07
日時 2007年07月11日〜07月13日
会場 幕張メッセ国際展示場(千葉)
連絡先 光産業技術振興協会
Tel: 03-5225-6431
種別 協賛
8th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training
日時 2007年07月10日〜07月13日
会場 KKRホテル熊本(熊本)
連絡先 熊本大学大学院自然科学研究科 山内
Tel: 096-342-3618
種別 協賛
HP こちらから
12th Optoelectronics and Communications Conference/16th International Conference on Integrated Optics and Optical Fiber Communication
日時 2007年07月09日〜07月13日
会場 パシフィコ横浜(神奈川)
連絡先 OECC/IOOC2007事務局 ICSコンベンションデザイン
Tel: 03-3219-3541
種別 協賛
HP こちらから
第32回光学シンポジウム
日時 2007年07月05日〜07月06日
会場 東京大学(東京)
連絡先 リコー 画像エンジン開発本部 板橋
Tel: 046-292-5792
種別 協賛
第27回防錆防食技術発表大会
日時 2007年07月05日〜07月06日
会場 ゆうぽうと(東京)
連絡先 日本防錆技術協会
Tel:03-3434-0451
種別 協賛
第26回電子材料シンポジウム
日時 2007年07月04日〜07月06日
会場 ラフォーレ琵琶湖(滋賀)
連絡先 九州大学 寒川
Tel: 092-583-7742
種別 協賛
2007年度(第45回)日本接着学会年次大会
日時 2007年06月28日〜06月29日
会場 東京大学(東京)
連絡先 日本接着学会
Tel: 06-6634-7561
種別 協賛
The Second International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies
日時 2007年06月19日〜06月22日
会場 メルパルク長野(長野)
連絡先 EM-Nano 2007 組織委員会 上村
Tel: 026-269-5186
種別 協賛
HP こちらから
第13回第1種ME技術実力検定試験
日時 2007年06月10日〜
会場 東京会場、大阪会場、福岡会場
連絡先 ME技術実力検定試験事務局
Tel: 03-3813-5521
種別 協賛
6th IAEA Technical Meeting on Control, Data Acquisition, and Remote Participation for Fusion Research
日時 2007年06月04日〜06月08日
会場 犬山市国際観光センター(愛知)
連絡先 IAEA-TM2007事務局 長山
Tel: 0572-58-2153
種別 協賛
HP こちらから
Tenth International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
日時 2007年06月03日〜06月08日
会場 奈良県新公会堂(奈良)
連絡先 第10回SOFC国際シンポジウム事務局
Tel: 075-383-2519
種別 協賛
HP こちらから
第15回春季信頼性シンポジウム
日時 2007年06月01日〜
会場 日本科学技術連盟(東京)
連絡先 日本信頼性学会
Tel: 03-5378-9853
種別 協賛
JPCA Show 2007,2007マイクロエレクトロニクスショー,JISSO PROTEC2007
日時 2007年05月30日〜06月01日
会場 東京ビッグサイト(東京)
連絡先 日本電子回路工業会
Tel: 03-5310-2020
種別 後援
New Diamond and Nano Carbons
日時 2007年05月28日〜05月31日
会場 千里ライフサイエンスセンター(大阪)
連絡先 日本コンベンションサービス内事務局
Tel: 03-3508-1213
種別 協賛
HP こちらから
2007 IEEE International Symposium on the Applications of Ferroelectrics
日時 2007年05月27日〜05月30日
会場 奈良県新公会堂(奈良)
連絡先 塩嵜
isaf2007@ms.naist.jp
種別 協賛
HP こちらから
平成19年度工業英検(第67回)
日時 2007年05月27日〜
会場 全国100会場
連絡先 日本工業英語協会
Tel: 03-3434-2350
種別 後援
第10回マリンバイオテクノロジー学会大会
日時 2007年05月26日〜05月27日
会場 山形大学(山形)
連絡先 マリンバイオテクノロジー学会 佐藤
Tel:03-3434-1083
種別 協賛
第24回強誘電体応用会議
日時 2007年05月23日〜05月26日
会場 コープイン京都(京都)
連絡先 奈良先端科学技術大学院大学 塩嵜
Tel:0743-72-6060
種別 協賛
日本計算工学会講演会
日時 2007年05月22日〜05月24日
会場 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
連絡先 ICSコンベンションデザイン
Tel:03-3219-3541
種別 協賛
第12回分子動力学シンポジウム
日時 2007年05月18日〜
会場 名城大学(愛知)
連絡先 日本材料学会
Tel:075-761-5321
種別 協賛
MVA2007:IAPR Conference on Machine Vision Applications
日時 2007年05月16日〜2007年05月18日
会場 東京大学生産技術研究所(東京)
連絡先 奈良先端科学技術大学院大学 浮田
Tel: 0743-72-5263
種別 協賛
HP こちらから
第19回電磁力関連のダイナミクス シンポジウム
日時 2007年05月16日〜05月18日
会場 早稲田大学国際会議場(東京)
連絡先 日本機械学会
Tel:03-5360-3500
種別 共催
第14回燃料電池シンポジウム
日時 2007年05月16日〜05月17日
会場 タワーホール船堀(東京)
連絡先 燃料電池開発情報センター
Tel:03-3296-0935
種別 協賛
ロボティクス・メカトロニクス講演会
日時 2007年05月10日〜05月12日
会場 秋田拠点センターALVE(秋田)
連絡先 日本機械学会
Tel:03-5360-3500
種別 協賛
シンポジウム モバイル2007
日時 2007年05月10日〜05月11日
会場 秋田臨床研究情報センター(兵庫)
連絡先 モバイル2007事務局
Tel:050-1460-1560
種別 協賛
可視化フロンティア PIV(粒子画像流速計)とLIF(レーザ誘起蛍光法)の基礎と応用
日時 2007年05月10日〜05月11日
会場 筑波大学総合研究棟(茨城)
連絡先 可視化情報学会
Tel:03-5993-5020
種別 協賛
第4回ノートパソコンで出来る原子レベルのシミュレーション入門講習会
日時 2007年05月10日〜05月11日
会場 島津製作所関西支社マルチホール(大阪)
連絡先 日本材料学会
Tel: 075-761-5321
種別 協賛
International Conference on Advanced Power System and Automation Protection
日時 2007年04月24日〜2007年04月27日
会場 済州島 Ramada Plaza Jeju Hotel(韓国)
連絡先 APAP2007 Secretariat
nptc@mju.ac.kr
種別 協賛
HP こちらから
2007磁気応用技術シンポジウム
日時 2007年04月18日〜04月20日
会場 日本コンベンションセンター(千葉)
連絡先 日本能率協会 加藤・佐藤
Tel:03-3434-1410
種別 協賛
2007EMC・ノイズ対策技術シンポジウム
日時 2007年04月18日〜04月20日
会場 幕張メッセ国際会議場(千葉)
連絡先 日本能率協会 藤澤・加藤
Tel:03-3434-1410
種別 協賛
2007スイッチング電源・バッテリーシステムシンポジウム
日時 2007年04月18日〜04月20日
会場 日本コンベンションセンター(千葉)
連絡先 日本能率協会 加藤・佐藤
Tel:03-3434-1410
種別 協賛
2007磁気応用技術シンポジウム
日時 2007年04月18日〜04月20日
会場 日本コンベンションセンター(千葉)
連絡先 日本能率協会 加藤・佐藤
Tel:03-3434-1410
種別 協賛
2007熱設計・対策技術シンポジウム
日時 2007年04月18日〜04月20日
会場 日本コンベンションセンター(千葉)
連絡先 日本能率協会 加藤・佐藤
Tel:03-3434-1410
種別 協賛
2007モータ技術シンポジウム
日時 2007年04月18日〜04月20日
会場 日本コンベンションセンター(千葉)
連絡先 日本能率協会 加藤・佐藤
Tel:03-3434-1410
種別 協賛
Symposium on Photomask and NGL Mask Technology XIV
日時 2007年04月17日〜04月19日
会場 パシフィコ横浜(神奈川)
連絡先 ICSコンベンションデザイン
Tel:03-3219-3541
種別 協賛
HP こちらから
第13回第1種ME技術実力検定試験講習会
日時 2007年04月15日〜04月22日
会場 4月15日)日本工学院専門学校(東京)
会場 4月22日)大阪医専(大阪)
連絡先 ME技術実力検定試験事務局
Tel:03-3813-5521
種別 協賛
国際セラミックス総合展2007
日時 2007年04月04日〜04月06日
会場 東京ビッグサイト(東京)
連絡先 フジサンケイ ビジネスアイ 小池
Tel:03-3273-6181
種別 協力
ワイヤレス・テクノロジー・パーク2007
日時 2007年04月04日〜04月05日
会場 パシフィコ横浜(神奈川)
連絡先 YRP研究開発推進協会 嶋津
Tel:046-847-5045
種別 後援
日本金属学会セミナー 水素貯蔵の材料科学 基礎・応用画面での研究展開
日時 2007年03月30日〜
会場 千葉工業大学(千葉)
連絡先 日本金属学会セミナー参加係
Tel:022-223-3685
種別 協賛
第34回講習会 圧縮機長期連続運転に向けたトラブル予防のための保守・点検と信頼性向上
日時 2007年03月22日〜
会場 機械振興会館(東京)
連絡先 ターボ機械協会第34回講習会受付係
Tel:03-3944-8002
種別 協賛
第16回インテリジェント材料/システムシンポジウム 第1回バイオ・ナノテクフォーラムシンポジウム
日時 2007年03月20日〜
会場 化学会館(東京)
連絡先 バイオ・ナノテクフォーラム事務局
Tel:03-3503-4681
種別 協賛
日本感性工学会第3回春季大会
日時 2007年03月16日〜03月17日
会場 筑波大学(茨城)
連絡先 第3回春季大会実行委員会事務局 筑波大学
Tel:0298-53-2702
種別 協賛
第34回知能システムシンポジウム
日時 2007年03月15日〜03月16日
会場 同志社大学(京都)
連絡先 計測自動制御学会
Tel:03-3814-4121
種別 協賛
ロボット・インタラクション・テクノロジー
日時 2007年03月14日〜
会場 産業技術総合研究所(東京)
連絡先 日本ロボット学会講習会係
Tel:03-3812-7594
種別 協賛
マリンエンジニアリング月例講演会 バラスト水処理技術の現状と将来動向
日時 2007年03月13日〜
会場 東京桜田ビル(東京)
連絡先 日本マリンエンジニアリング学会
Tel:03-3539-5920
種別 協賛
材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム
日時 2007年03月08日〜03月09日
会場 同志社大学今出川キャンパス(京都)
連絡先 日本材料学会 JCOM-36係
Tel:075-761-5321
種別 協賛
動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2007
日時 2007年03月08日〜03月09日
会場 北海道大学(北海道)
連絡先 画像応用技術専門委員会事務局
Tel:042-441-1809
種別 協賛
第3回21世紀COE7大学拠点合同シンポジウム
日時 2007年03月08日〜
会場 広島大学東広島キャンパス(広島)
連絡先 広島大学 平野
Tel:082-424-7676
種別 協賛
GSC-AON2007
日時 2007年03月06日〜03月09日
会場 学術センター・一橋記念講堂(東京)
連絡先 GSCネットワーク事務局 内藤
Tel:03-5282-7272
種別 後援
GSCN こちらから
第7回制御部門大会
日時 2007年03月06日〜03月08日
会場 電気通信大学(東京)
連絡先 計測自動制御学会事務局
Tel:03-3814-4121
種別 協賛
第8回市民講座 手作り宇宙科学の魅力
日時 2007年03月04日〜
会場 大阪府私学教育文化会館(大阪)
連絡先 日本表面科学会関西支部 寺岡
Tel:0791-58-2701
種別 協賛
JABEE技術者教育プログラム自主研修会
日時 2007年03月03日〜03月04日
会場 大阪大学コンベンションセンター(大阪)
連絡先 電子情報通信学会
Tel:03-3433-6691
種別 共催
第34回ニューセラミックスセミナー
日時 2007年03月02日〜
会場 大阪産業創造館(大阪)
連絡先 ニューセラミックス懇話会
Tel:0725-53-1919
種別 協賛
超音波診断装置とその周辺技術 講習会
日時 2007年03月02日〜03日
会場 全国家電会館(東京)
連絡先 日本音響学会
Tel:03-5256-1020
種別 協賛
第153回研究会 MTJの進展とスピンエレクトロニクスデバイスの展開
日時 2007年02月27日〜
会場 化学会館(東京)
連絡先 日本応用磁気学会
Tel:03-5281-0106
種別 協賛
第24回センサ&アクチュエータ技術シンポジウム 人と関わるロボット技術
日時 2007年02月27日〜
会場 化学会館(東京)
連絡先 次世代センサ協議会事務局 大森
Tel:03-5294-2333
種別 協賛
文部科学省学術フロンティア事業 フレキシブル微細加工研究センター オープニングシンポジウム
日時 2007年02月26日〜
会場 芝浦工業大学(東京)
連絡先 芝浦工業大学先端工学研究機構 吉田
Tel:03-5859-8217
種別 協賛
教育講座 研究者・技術者のための戦略会計基礎コース
日時 2007年02月21日〜02月28日
会場 かながわサイエンスパーク(神奈川)2月21日,23日,26日,28日 計4日間日
連絡先 神奈川科学技術アカデミー 山口
Tel:044-819-2033
種別 後援
第73回セミナー 振動・騒音対策の基礎知識と応用技術
日時 2007年02月21日〜
会場 機械振興会館(東京)
連絡先 ターボ機械協会事務局セミナー受付係
Tel:03-3944-8002
種別 協賛
第5回ナノテクノロジー総合シンポジウム
日時 2007年02月20日〜21日
会場 東京ビッグサイト(東京)
連絡先 APAN NANO2007事務局 大貫
Tel:03-3503-4681
種別 協賛
第3回品質工学による技術開発フォーラム
日時 2007年02月16日〜
会場 大田区民ホール(東京)
連絡先 日本規格協会 教育研修部 渡辺
Tel:03-3583-8008
種別 協賛
第26回塑性加工技術フォーラム 技術伝承シリーズ 圧延および制御における私の苦労談
日時 2007年02月16日〜
会場 日本工業大学(東京)
連絡先 本塑性加工学会
Tel:03-3435-8301
種別 協賛
環境資源工学会シンポジウム リサイクル設計と分離精製技術
日時 2007年02月15日〜
会場 新橋住友ビル(東京)
連絡先 環境資源工学会
Tel:075-415-3661
種別 協賛
第319回講習会 ここまできた最新レーザ加工の技術動向とその最前線
日時 2007年02月14日〜
会場 工学院大学(東京)
連絡先 精密工学会
Tel:03-5226-5191
種別 協賛
リスクマネジメント教育における国際シンポジウム リスクマネジャ養成のためのプラットフォーム構築
日時 2007年02月14日〜
会場 大阪大学中之島センター(大阪)
連絡先 環境リスク管理のための人材養成プログラム事務局 大阪大学大学院工学研究科
Tel:06-6879-7678 
種別 協賛
第3回舶用機関の振動セミナー 舶用主機,補機および軸系の振動の基礎から実践まで
日時 2007年02月09日〜
会場 大阪産業大学(大阪)
連絡先 日本マリンエンジニアリング学会
Tel:03-3539-5920
種別 協賛
ゲートスタック研究会 材料・プロセス・評価の物理
日時 2007年02月02日〜2007年02月03日
会場 東レ総合研修センター(静岡)
連絡先 応用物理学会
Tel:03-3238-1043
種別 協賛
第11回ガラス表面研究討論会
日時 2007年02月02日〜
会場 日本セラミックス協会(東京)
連絡先 日本セラミックス協会ガラス部会
Tel:03-3362-5232
種別 協賛
第50回特別基金講演会 自動車と船のエンジンメカトロニクスの現状と今後
日時 2007年02月02日〜
会場 大阪市立大学(大阪)
連絡先 日本マリンエンジニアリング学会
Tel:03-3539-5920
種別 協賛
第13回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム
日時 2007年02月01日〜2007年02月27日
会場 パシフィコ横浜(神奈川)
連絡先 溶接学会
Tel:03-3253-0488
種別 協賛
福祉のテクノロジー 支援工学の基礎技術
日時 2007年02月01日〜2007年02月23日
会場 かながわサイエンスパーク(神奈川)
連絡先 神奈川科学技術アカデミー 山口
Tel:044-819-2033
種別 後援
第7回電気講演討論会 電動機のトラブル事例と故障診断
日時 2007年02月01日〜
会場 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
連絡先 石油学会 大森
Tel:03-3221-7301
種別 協賛
第12回課題研究会 健康に暮らす為の医療 −予防医療のセンシング−
日時 2007年01月31日〜
会場 化学会館(東京)
連絡先 次世代センサ協議会 大森
Tel:03-5294-2333
種別 協賛
第14回超音波による非破壊評価シンポジウム
日時 2007年01月30日〜2007年01月31日
会場 きゅりあん(品川区立総合区民会館)(東京)
連絡先 日本非破壊検査協会超音波シンポジウム係
Tel:03-5821-5105
種別 協賛
第16回放射線利用総合シンポジウム
日時 2007年01月29日〜
会場 住友クラブ(大阪)
連絡先 大阪ニュークリアサイエンス協会
Tel:06-6262-6540
種別 協賛
第24回プラズマプロセシング研究会
日時 2007年01月29日〜2007年01月31日
会場 千里ライフサイエンスセンター(大阪)
連絡先 応用物理学会
Tel:03-3238-1041
種別 協賛
第19回自律分散システム・シンポジウム
日時 2007年01月29日〜2007年01月30日
会場 東京工業大学(東京)
連絡先 東京工業大学大学院 倉林
Tel:03-5734-2548
種別 協賛
第5回画像電子学会プロフェッショナル養成セミナー
日時 2007年01月29日〜
会場 日本印刷会館(東京)
連絡先 画像電子学会
Tel:03-5403-7571
種別 協賛
第12回高専シンポジウム
日時 2007年01月27日〜
会場 東レ総合研修センター(静岡)
連絡先 沼津工業高等専門学校 蓮実
Tel:055-926-5862
種別 共催
表面科学技術研究会 表面処理を支える先端分析計測
日時 2007年01月26日〜
会場 神戸大学瀧川記念学術交流会館(兵庫)
連絡先 日本表面科学会関西支部幹事 村上
Tel:0743-65-0454
種別 協賛
The Twelfth International Symposium on Artificial Life and Robotics
日時 2007年01月25日〜01月27日
会場 B-Con Plaza(大分)
連絡先 大分大学工学部 杉坂
Tel:097-554-7841
種別 協賛
HP こちらから
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
日時 2007年01月25日〜01月26日
会場 虎ノ門パストラル(東京)
連絡先 エネルギー・資源学会
Tel:06-6446-0537
種別 協賛
第253回塑性加工シンポジウム
日時 2007年01月25日〜01月26日
会場 仙台市情報・産業プラザ(宮城)
連絡先 日本塑性加工学会
Tel:03-3435-8301
種別 協賛
電気化学セミナー1 最先端電池技術−2007
日時 2007年01月25日〜01月27日
会場 タワーホール船堀(東京)
連絡先 電気化学会
Tel:03-3234-4213
種別 協賛
©2002, 2006 The Institute of Electrical Engineers of Japan