日時 |
2007年03月15日(木)午前〜2007年03月17日(土)午後 |
会場 |
富山大学 五福キャンパス |
住所 |
富山県富山市五福3190番地 |
交通 |
東京から:羽田空港から(約1時間)/JR東京駅から(約3時間20分) 大阪から:JR大阪駅から(約3時間20分)/車で名神高速道路−米原JCT−北陸自動 車道−富山 名古屋から:JR名古屋駅から(約3時間30分)/車で名神高速道路−米原JCT−北陸 自動車道−富山 北海道から:千歳空港から(約1時間20分) 福岡から:福岡空港から(約1時間30分) JR博多駅から(約6時間) *自家用車での来場も可とします。駐車場等の案内は追ってお知らせします。 大学へのアクセス方法 JR富山駅から 市内電車 15分 「大学前行」乗車→『大学前』下車 バス 20分 「高岡駅行」行き乗車→『富山大学前』下車 タクシー 5分 富山空港から バス 40分 「富山駅行」行き乗車→『総曲輪』バス停下車(のりかえ)→『城址 公園前』バス停へ→「高岡駅行」行き乗車→『富山大学前』下車 タクシー 20分(約8.5km) |
地図 Link |
http://www.u-toyama.ac.jp/jp/access/index.html |
プログラム |
一般講演、シンポジウム、特別講演、展示会、懇親会を実施 |
講演件数 |
一般::,507件、シンポジウム:24課題 |
特別講演 |
日時:3月16日(金)14:00〜17:30(一般無料開放) 会場:富山国際会議場(富山駅徒歩15分,富山空港バス15分) ・大韓電気学会 会長講演 Prof. Min-Koo HAN〔韓 民九 氏(ソウル大学教 授)〕 「Present State and Prospect on Cultivation of Human Resources in Science and Engineering Field in Korea.」 ・中井 徳太郎 氏(金融庁監督局 総務課 協同組織 金融室長) 「日本海学と21世紀の環境・経済・文明」 ・榎 啓一 氏(NTTドコモ東海 代表取締役社長) 「iモード開発からケータイの将来へ」 |
附設展示会出展数 |
9社37ブース |
技術見学会 |
3月17日(土)午前 場所:北陸電力 南福光変電所,中部電力 南福光連系所(北陸支部共催) |
協賛施設 |
北陸電力エネルギー科学館「ワンダー・ラボ」 JR富山駅北口より徒歩2分,富山空港より車で約30分 開催日時:3月15日(木)〜17日(土)10:30 〜18:30 ビデオ放映、パネル展示等、科学実験教室の開催 (3月17日は米村でんじろう先生による実験教室) 問合せ先:北陸電力地域広報部 Tel:076-405-321 |
懇親会 |
日時:3月16日(金)18時〜20時 会場:富山全日空ホテル 会費:(税込):一般5,000円、学生・同伴家族2,500円 定員:300名 |
問合せ先 |
〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8F 電気学会事業 サービス課 全国大会事務局 Tel:03-3221-7313,Fax:03-3221-3704 e-mail: taikai7@iee.or.jp |