社団法人 電気学会 Home
大会・研究会・行事
見学会
日本電気技術者協会四国支部主催(電気学会四国支部共催)見学会
日時 2013年11月27日
訪問先 四国電力(株)松山太陽光発電所、愛媛大学大学院 理工学研究科
住所 見学概要は下記の「見学会行程表」をご覧下さい。
集合場所 JR高松駅前バスターミナル、JR松山駅前
定員 40名(受付は先着順とし、定員に達し次第締め切らせて頂きます。)
参加費 会 員 無料(昼食代含む)
非会員 2,000円(  〃  )
※当日、乗車時に上記金額を集金致します。
領収証が必要な方は、申込時にお申し出下さい。
申込方法 申込必要事項をE-mailにて下記申込先へお送りください。
(件名は「11/27見学会申込み」として下さい。)

【申込必要事項】
・氏名
・会社名、所属
・住所(自宅または勤務先)
・電話番号(自宅・勤務先・携帯のいずれか)

◎以下該当するものを選択してください。
・会員種別 1.会 員(参加費無料)
      2.非会員(参加費2,000円)
・領収書  1.必要(宛先:     )  
      2.不要  
・乗車場所 1.JR高松駅前バスターミナル
      2.JR松山駅前
・降車場所 1.JR松山駅前
      2.JR高松駅前バスターミナル
申込先 shikoku_ieej@yonden.co.jp(電気学会四国支部事務局専用)
申込締切 平成25年11月13日(水)必着
主催 (公社)日本電気技術者協会四国支部
共催 (一社)電気学会四国支部
その他 不明な点がございましたら、下記にお問い合わせ下さい。
なお、参加者へのご案内は、申込締切後にお送り致します。
(問い合わせ先)
〒760-8573 高松市丸の内2番5号
四国電力梶@電力輸送本部 送変電部企画グループ内
(公社)日本電気技術者協会四国支部 事務局
TEL(代):087-821-5061
見学会行程表 こちらから
電気学会中国支部主催見学会
日時 2013年09月25日 8時50分〜 18時00分
訪問先 JFEスチール(株)西日本製鉄所(倉敷地区)
住所 〒712-8511 倉敷市水島川崎通り1丁目
交通 貸し切りバスで移動します。
(集合場所:広島駅 新幹線口 又は 倉敷駅 観光バス乗り場)
地図 Link http://www.kurashiki-tabi.jp/see/1307/
見学行程 8:50 集合 広島駅 新幹線口
9:00 出発 広島駅 新幹線口
   移動 バス
11:20 到着・出発 倉敷駅 北口 観光バス乗り場
   移動 バス
11:30〜12:30 昼食 倉敷市内
      移動 バス
13:00〜15:00 見学 JFEスチール(株)西日本製鉄所
      移動 バス
15:30 解散  倉敷駅 北口 観光バス乗り場
    移動  バス
18:00 解散  広島駅 新幹線口
定員 40名(先着順)
参加費 会員2,000円・学生会員1,000円 /(昼食代含む)
参加費は当日徴収させていただきます。
(集合場所までの交通費等は自己負担でお願いします)
申込締切 平成25年 8月30日 (金) 必着
※定員に達した場合,期限前に申込を〆切とする場合がございます。
申込先 〒730-8701 広島市中区小町4-33
中国電力株式会社 流通事業本部内
電気学会中国支部 事務局
Tel:082-544-2667  Fax:082-544-2668
E-mail:T-ieej@pnet.energia.co.jp
申込方法 申込書に所要事項をご記入のうえ,メール,FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。(※申込書は下記リンクよりダウンロードできます)
共催 電気学会関西支部,電気学会四国支部,照明学会中国支部
電子情報通信学会中国支部,映像情報メディア学会中国支部
計測自動制御学会中国支部,情報処理学会中国支部
電気設備学会中国支部,日本電気技術者協会中国支部
中国四国工学教育協会産業教育部会
申込用紙はこちらから こちらから
電気学会創立125周年記念設備見学会
日時 2013年08月21日
訪問先 旧端出場水力発電所,住友共同電力叶V居浜西火力発電所,アサヒビール四国工場
集合場所 JR高松駅バスターミナル 13〜15番乗り場(8:00〜受付、8:30出発)
JR新居浜駅前(10:10頃到着、10:20頃出発)   
行程 8:20 JR高松駅バスターミナル 13〜15番乗り場集合
8:30 JR高松駅バスターミナル出発(貸切バスで移動)
10:10 JR新居浜駅到着(当駅からの参加者バス乗車)
10:40 マイントピア別子到着
     旧端出場水力発電所設備見学
     マイントピア別子内のレストランで昼食および周辺散策
12:40 マイントピア別子出発
13:10 住友共同電力叶V居浜西火力発電所到着
     新居浜西火力発電所見学
14:30 新居浜西火力発電所出発
15:00 アサヒビール四国工場到着
     アサヒビール四国工場見学・試飲
16:30 アサヒビール四国工場出発
16:40 JR伊予西条駅到着(新居浜駅からの参加者バス下車) 
18:30 JR高松駅バスターミナル到着
定員 40名(申込先着順で会員を優先とします。定員になり次第、締め切らせていただきます。)
参加費 会員(一般):2,000円(昼食代含む)非会員(一般):3,000円(昼食代含む)
会員(学生):1,000円(昼食代含む)非会員(学生):2,000円(昼食代含む)
       
※参加費は当日徴収させていただきます。
(集合場所までの交通費等は自己負担でお願いします。)
申込期限 平成25年7月24日(水)必着
申込方法 別紙の参加申込書に必要事項をご記入の上、E-mail、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。(参加申込書は下記リンクからダウンロードしてください。)
申込先 〒760-8573 高松市丸の内2−5
四国電力褐n統運用部調査グループ内
一般社団法人 電気学会四国支部事務局(担当:真部、菊地)
TEL:050-8801-3723または3724 FAX:087-825-3025
E-mail:shikoku_ieej@yonden.co.jp(事務局専用)
その他 領収書が必要な場合は、お申込時にその旨ご記入ください。
欠席される場合は必ず事前にご連絡ください。
主催 一般社団法人 電気学会四国支部
共催 一般社団法人 電気学会関西支部・電気学会中国支部
見学会参加申込書 こちらから
電気学会関西支部主催(四国支部共催)見学会
日時 2013年06月04日 14時00分〜 16時40分
訪問先 音羽電機工業株式会社 雷テクノロジセンター
住所 〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江5丁目6-20
行程 13:50 JR尼崎駅 改札口集合
   (徒歩にて移動)
14:00 音羽電機工業株式会社 雷テクノロジセンター
   館内見学(120分)
   雷講習会(30分)
16:40 JR尼崎駅 解散
参加料 無料
定員 40名(先着順、定員になり次第締切り)
申込方法 下記リンク(電気学会関西支部ホームページ)の申込フォームからお申込み下さい。はがき、FAXまたはE-mailからもお申込みいただけます。所属、氏名、連絡先をご記入の上、下記の申込先にご連絡下さい。
※同業者の方の見学はご辞退いただきます。
申込先 〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-25 中央電気倶楽部内
 関西電気関連学会事務センター
 Tel:06-6341-2529  Fax:06-6341-2534
 E-mail:denki4g@ares.eonet.ne.jp
主催 電気学会・電子情報通信学会・照明学会・映像情報メディア学会
各関西支部
共催 電気学会中国支部,電気学会四国支部
電気学会関西支部HP こちらから
©2002, 2007 The Institute of Electrical Engineers of Japan