社団法人 電気学会 Home IEEJ
電力系統の標準モデル
電力系統標準モデルの拡充系統モデル 更新日 2001年10月
はじめに
電気学会では、「電力系統モデル標準化調査専門委員会(平成9年4月〜平成11年3月)」(以下、前委員会という)において、我が国の電力系統の特性を考慮し、電力系統技術にかかわる研究者、技術者の共通の土俵となる標準系統モデルとして、「基幹系統モデル」と「地域供給系統モデル」を開発した。

しかしながら、「基幹系統モデル」に関していえば、活動期間の制約等もあり、潮流計算および安定度計算用(不平衡事故は除く)に限定したモデルになっており、モデルの用途の拡大(拡充)に対する要望が寄せられていた。

このため、標準系統モデルの普及ならびに拡充を図る目的で新たに「電力系統標準モデルの普及・拡充調査専門委員会」を組織し、現状の「基幹系統モデル」にデータを追加する形で拡充系統モデルを作成した。

また、具体的な拡充の目的および対象系統モデルは、アンケート結果に基づき、それぞれ「最適潮流計算」および「電圧安定性解析」、ならびに「基幹系統モデル」のうち「電気学会EASTおよびWEST10機系統モデル」とした。

なお、上記の拡充系統モデルとは別に、電圧安定性の新しい解析ツールや制御技術の第一段階の評価および学生や初学者のための小規模系統モデルも作成している。
拡充系統モデル報告書(マニュアル)(PDFファイル形式,A4版168ページ)
ページ
表紙および目次
はじめに 1
1. 最適潮流計算・電圧安定性解析用データ集 2
2. 拡充系統モデル 9
2.1 拡充系統モデルの潮流条件等について  9
2.2 電気学会EAST10機O/V系統モデル11
2.3 電気学会WEST10機O/V系統モデル23
3.拡充系統モデル等を用いた解析例37
3.1最適潮流計算に関する解析例37
3.1.1最適潮流計算の基礎的事項37
3.1.2電気学会EAST10機O/V系統モデルを用いた解析例41
[例EO1]非線形計画法に基づく最適潮流計算の解析例41
[例EO2] 離散変数の決定にタブーサーチを用いた最適潮流計算の解析例 74
3.1.3 電気学会WEST10機O/V系統モデルを用いた解析例84
[例WO1] 最大エントロピー手法に基づく最適潮流計算の解析例84
[例WO2] 主双対内点法に基づく最適潮流計算の解析例99
3.2 電圧安定性に関する解析例104
3.2.1電圧安定性の基礎的事項104
3.2.2電気学会1機V系統モデルを用いた基礎的解析例113
3.2.3電気学会EAST10機O/V系統モデルを用いた解析例123
[例EV1] 基本的な電圧制御機器を考慮した電圧安定性解析例123
[例EV2] 個別VQC方式を考慮した電圧安定性解析例136
3.2.4 電気学会WEST10機O/V系統モデルを用いた解析例156
[例WV1]基本的な電圧制御機器を考慮したG8電源線の電圧安定性解析例 156
[例WV2] 基本的な電圧制御機器を考慮したG5電源線の電圧安定性解析例163
おわりに166
©2002, 2007 The Institute of Electrical Engineers of Japan