東京支部の紹介

最終更新日:2006年7月14日


1 支部の概要


 東京支部は神奈川,千葉,埼玉,栃木,群馬,茨城,新潟,山梨,沼津の9つの支所から構成され,その会員数は電気学会全体の会員数の約50%に相当する12,368名(2006年3月31日現在)です。連合研究会,講習会,講演会,見学会,サイエンスボランティアなどの諸行事を開催し,会員・地域サービスの充実に努めています。

2 活動の概要


1) 連合研究会

 電気学会の複数の技術委員会の研究会を同時開催することで,学会員の幅広い技術交流の場を提供します。各研究会での論文の発表,討議では,35歳以下の若手の優秀な発表には「電気学会論文発表賞」が贈られます。また著名人による特別講演,学生員に興味のあるテーマの講演会を行う学生コーナー,懇親会など種々の行事が行われます。平成17年度は9月8日,9日の両日に早稲田大学・大久保キャンパスで開催されました。平成18年度は9月7日,8日の両日に工学院大学・新宿キャンパスで開催予定です。

2) サイエンスボランティア

 青少年の科学・技術離れの傾向に対処するため,中・長期的観点からの電気関係研究者・技術者の育成を目的として,平成7年から上野の国立科学博物館主催の,小学生高学年を対象とした夏休みサイエンスボランティアに毎年参加しています。平成17年度は「はてな?なるほど!電気ゼミナール」として,8月2日(火)〜8月14日(日)に「静電気ってなんだろう?」,「電池を作ってみよう」の各テーマで,実験を交えた説明会を行いました。平成18年度も同じテーマで8月1日(火)〜8月13日(日)に開催予定です。会員の皆様も是非お子さんを連れて参加しては如何ですか?

3) 講演会

 東京支部主催の講演会,セミナーの他,各支所でも地域住民を対象として多数の講演会を開催しています。これから参加できる講演会についての情報は電気学会誌会告またはこのページの開催行事を見て下さい。講演会は無料です。気軽に参加して下さい。

4) 講習会

 電気学会の各調査専門委員会との共催で,電気学会技術報告書をテキストとして講習会を開催しています。今後の講習会に関する情報は電気学会誌会告またはこのページの開催行事を見て下さい。講習会参加費(会員特典あり)の収入は学会の財政健全化に貢献しています。ふるってご参加下さい。

5) 見学会

 支部,各支所主催で多くの見学会も企画しています。これから参加できる見学会に関する情報は電気学会誌会告またはこのページの開催行事を見て下さい。

3  東京支部会員数(会員数の推移と部門別内訳)


東京支部の会員数は2006年3月31日現在12,368名で全会員数の約50%です。

種別毎会員数の推移(1991年度〜2006年3月31日現在)

年 度

91

92

93

94

95

96

97

98

99

00

01

02

03

04

05

名誉員

23

21

20

21

21

23

21

20

22

19

23

23

24

24

21

正 員

12454

12338

12247

13474

13185

13156

13030

12982

12771

12257

12001

11809

11395

10882

10964

准 員

425

339

319

356

220

157

137

140

139

136

132

95

85

128

158

学生員

151

424

725

752

840

865

663

829

568

652

625

1082

1206

1141

1225

合 計

13053

13122

14311

14603

14266

14201

13851

13971

13500

13064

12781

13009

12710

12175

12368

(注)正員には終身員を含む。

部門毎(2006年331日末現在)

 


A部門

B部門

C部門

D部門

E部門

合 計

名誉員

5

20

9

3

1

38

正員

3150

8323

4397

5469

1364

22703

准員

53

92

92

71

16

324

学生

542

800

597

758

204

2901

合計

3750

9235

5095

6301

1585

25966

(注)正員には終身を含む。合計は複数部門に所属する人もカウントした延べ人数です。


東京支部ホームページへ