平成13年度 のご案内
平成13年7月11日更新
小学生高学年をはじめとする子供達に,電気に関する科学技術の重要性と面白さを,身近な材料・道具による実験を交えながら理解してもらうことを目的として,電気学会東京支部では「はてな?なるほど!電気ゼミナール」を科学技術館で開催いたします。
タイトル:「はてな? なるほど! 電気ゼミナール」
日 時 :平成13年7月24日(火)~7月29日(日)の6日間
静電気と電池の実験を毎日6回実施
場 所 :科学技術館 2階イベントホール(北の丸公園内)
実施内容:
1)静電気ってなんだろう?
「静電気とは何か?」ということの基本的な概念を理解してもらうことを狙いとして,静電気の発生,静電気の力,静電気の応用などの実演を行うことにより,実験・工作への体験参加の機会を提供します。
2)電池を作ってみよう!
目に見えない電気が熱,光,音などの形に変わり,日常生活に役立っていることを身近に感じてもらうとともに,電池の原理を理解してもらい,果物などの身近な材料でも電池が作れることを体験してもらいます。
昨年の「はてな? なるほど! 電気ゼミナール」会場の風景
本ページに関するお問い合わせは,下記担当役員までお願い致します。