平成8年度電気学会東京支部連合研究会

[連合研究会ホームへ]

日 時 平成8年9月10日(火) 〜 11日(水)
会 場 早稲田大学理工学部 54 〜 57号館
(東京都新宿区大久保 3-4-1 Tel: 03-3203-4141)
交 通 JR 高田馬場駅戸山口より徒歩10分,
早稲田口より都営バス九段下行き (高71) に乗車して約10分, 都立障害者センター前下車

特別講演 『考え方を考える ―教育・研究におけるパラダイムシフト』
土屋喜一氏 (早稲田大学理工学部機械工学科教授・日本機械学会元会長)

日本学術会議シンポジウム
パネル討論 『科学技術と人間 ―技術史に学ぶ, そして未来へ』

スケジュール
開催日時研究会名 会場テーマ 件数
10日9:00 〜 12:30 プラズマ54号館1階102 イオンビームテクノロジー5
電子回路54号館1階103 精密周波数の発生と応用5
高電圧54号館2階202 配電線雷害対策6
原子力54号館2階203 核融合炉実現への課題と展望6
保護リレーシステム54号館3階302 保護リレー一般6
学生コーナー (講演会)56号館1階101 『インターネットは世界を変えるか』
13:30 〜 15:00 特別講演会57号館2階201 『考え方を考える ―教育・研究におけるパラダイムシフト』
15:10 〜 17:30日本学術会議シンポジウム パネル討論『科学技術と人間 ―技術史に学ぶ, そして未来へ』
17:45 〜 20:00懇親会 理工学部学生食堂
11日 9:00 〜 12:30原子力54号館2階203 先端科学技術分野における新しい量子放射線源の開発と利用 6
9:00 〜 17:00 計測54号館1階102 CPEM '96 に見る最近の計測技術6
誘電絶縁材料54号館1階103 電子機器絶縁関連13
放電54号館2階202 沿面放電・放電一般10
情報処理54号館3階303 並列・分散処理8
電気技術史56号館1階101 電気技術史一般9
13:30 〜 17:00 原子力54号館2階203 原子力における知的支援用システム開発の新動向6
電線ケーブル54号館4階402 最近の電力ケーブル診断技術7
交通電気鉄道54号館3階302 省エネルギー + 鉄道一般8

学生コーナー (講演会) 『インターネットは世界を変えるか』 (56号館1階101)
『インターネットの過去と未来』今泉貴史氏 (東工大)
『インターネット業界の現状』坂田信夫氏 (富士通)
『日本でも起業家は育つか, その条件は』港 宣也氏 (ビジネスポートシステムズ)

ビデオコーナー 55号館において, 電気技術に関するビデオを放映します。
展示コーナー 55号館において企業の新技術等を紹介するパネルおよびパンフレット等を展示します。

表 彰 若手の優秀発表は『電気学会論文発表賞』の対象になります。

参加費 各催し物の参加は無料です。プログラムを55号館1階受付にて配布致します。
(研究会資料は有料配布)
懇親会 9月10日(火) 17:45 〜 20:00 理工学部学生食堂にて行ないます。
参加費は, 一般 5,000円, 学生 2,000円です。
主 催 電気学会東京支部, 各技術委員会