「新日鐵君津製作所及び東京湾横断道路木更津人工島」見学会
日 時
平成9年4月24日(木)10時〜16時30分
場 所
新日鐵(株)君津製作所及び東京湾横断道路木更津人工島
集合場所
JR木更津駅10時(同所解散16時30分)
内容
新日鐵君津製作所の圧延機用の大型ACモーター(6000kW級)と制御装置等,東京湾横断道路の木更津側から橋梁部を渡り木更津人工島で建設中の電気室,トンネル設備を見学する。
定 員
先着30名(親日鐵見学での同業他社の方はご遠慮下さい)
参加費
無料(ただし,昼食代は実費徴収。尚,集合場所までの往復交通費は個人負担。)
申込方法
見学希望者は往復ハガキに見学会名(新日鐵・東京湾横断道),返信先住所,学校名,氏名,連絡用TEL・FAX番号を明記のうえ,下記までお申込み下さい。なお,返信用ハガキの宛名も記入して下さい。
申込み・問合先
電気学会東京支部見学会係(〒102 東京都千代田区五番町6-2,ホーマットホライゾンビル8F)
申込期限
平成9年4月10日(必着)
開催行事のページに戻る
学生のための山梨リニア実験見学会
日 時
平成9年5月9日(金)13時〜15時
見学先
山梨リニア実験線
集合場所
富士急行線田野倉駅前13時(JR中央線大月駅から乗り換え5分¥210)
内容
走行中のリニア車両,実験センター,変電所見学
定 員
先着30名(親日鐵見学での同業他社の方はご遠慮下さい)
参加費
無料(実験線までの交通費は自己負担となります)
申込方法
参加希望者は見学会名,学校,所属,住所,氏名,会員番号,電話番号,fax,Emailなどを明記の上,fax,Emailあるいは葉書で4/30(金)までに以下の申込先になるべくまとめてお申し込みください。
まとめて出していただく場合は,代表者以外の方は氏名と会員番号だけで結構です。また,申し込み時に会員手続き中の場合は会員番号を省略し,手続き中と記入してください。なお,定員になった場合はご遠慮いただく場合がございますので早めにお申し込みください。
申込み・問合先
〒278 野田市山崎2641 東京理科大学理工学部電気工学科 千葉 明
Fax 0471-24-3104(個)あるいは0471-25-8651(学科)
Email: CXJ10200@niftyserve.or.jp
Tel 0471-24-1501Ext.3700
対 象
電気学会学生員,准員など(定員50名)
主 催
電気学会東京支部学生員委員会
開催行事のページに戻る
本ページに関するお問い合わせは,下記担当役員までお願い致します
協議員 鈴木浩 <hsuzuki@hon.melco.co.jp>