| 日 時 | 
平成19年7月4日(水)14時〜16時 | 
| 見 学 先 | 
J-POWER(電源開発) 技術開発センター 茅ヶ崎研究所 (〒235-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1−9−88)  | 
| 見学内容 | 
(1)研究所概要紹介 (2)所内見学 水中振動台,コンクリート試験設備,水理模型実験設備, 電力系統シミュレータ室 (3)質疑応答 ※(注)見学内容は変更になることもあります。  | 
| 
集合場所と 時間  | 
JR東海道本線,相模線 茅ヶ崎駅改札口 13時30分集合 ※最寄駅からの交通案内:JR東海道本線,相模線 茅ヶ崎駅北口から徒歩10分 ※公共交通機関をご利用ください。  | 
| 定 員 | 
20名(一般および学生) ※申込先着順とし,定員になり次第締め切らせていただきます。  | 
| 参加費 | 
無料。 ただし,集合場所までの交通費は各自ご負担願います。 | 
| 申込方法 | 
見学希望者は,住所,氏名(ふりがな),勤務先または学校名, 連絡先電話番号,Fax番号明記の上,FaxまたはTelでお申し込み下さい。 
  | 
| 申込先 | 
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター 電子情報技術部 能戸 崇行 Fax 048-265-1334 Tel 048-265-1421(直通)  | 
| 申込期限 | 
平成19年6月25日(月) | 
| 主 催 | 
電気学会 東京支部 埼玉支所 | 
| 日 時 | 
平成19年4月17日(火)13時〜16時 | 
| 見 学 先 |   
新日本石油株式会社 岡部油槽所 (〒369-0203 埼玉県深谷市普済寺1568-1)  | 
| 見学内容 | 
(1)見学内容説明(概要と特徴の説明) (2)所内見学(現場見学) @タンク車受け入れ,A貯蔵,Bタンクローリへの積込・出荷  | 
| 
集合場所と 時間  | 
JR高崎線 岡部駅改札口12時40分集合 ※最寄駅からの交通案内:JR高崎線 岡部駅改札口から徒歩5分 ※見学先に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。  | 
| 定 員 | 
10名(一般および学生) ※申込先着順とし,定員になり次第締め切らせていただきます。  | 
| 参加費 | 
無料。ただし,集合場所までの交通費は各自ご負担願います。 | 
| 申込方法 |   
見学希望者は,住所,氏名(ふりがな),勤務先または学校名,  | 
| 申込先 | 
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター 電子情報技術部 能戸 崇行 E-mail:noto@saitec.pref.saitama.jp Fax 048-265-1334 Tel 048-265-1421(直通)  | 
| 申込期限 | 
平成19年4月10日(火) | 
| 主 催 | 
電気学会東京支部埼玉支所  | 
| 日 時 | 
平成19年3月5日(月)11時〜19時45分  | 
| 会 場 | 
彩の国産学交流プラザ1階セミナー室 さいたま新都心駅下車徒歩5分  | 
| 内容 | 
基調講演2件 「ヒトの機能を模倣したアクチュエータとロボットへの応用」 東京電機大学理工学部教授 斎藤之男氏 「ものづくりとICT支援」 (株)オーム社専務取締役 森 正樹氏 *埼玉県内大学の電気電子系学生および企業によるポスター発表24件ならびにオーラル発表6件を予定。  | 
| 備考 | *昼軽食および懇親会を用意します。 | 
| 問合せ先 | 
東京電力株式会社 埼玉支店 設備部 田邉博隆 E-mail:tanabe.hirotaka@tepco.co.jp TEL:048-690-2435(直通) 詳細は平成19年2月に電気学会埼玉支所HPに掲載します。 http://www.yw.se.shibaura-it.ac.jp/ieej-saitama/index.html  | 
| 主 催 | 
電気学会東京支部埼玉支所  | 
| 共 催 | 埼玉県 | 
| 日 時 | 
平成19年2月20日(火)13時〜16時 | 
| 会 場 |   
東日本旅客鉄道鞄結梠麹車両センター  | 
| 内 容 | 
東京総合車両センター概要説明 車両検修工程見学  | 
| 
集合場所と 時間  | 
JR京浜東北線 大井町駅東口(りんかい線・東急線乗り換え口)改札口付近。 12時45分迄に集合  | 
| 定 員 | 
15名(一般および学生) ※申込先着順とし,定員になり次第締め切らせていただきます。  | 
| 参加費 | 
無料 但し,集合場所までの交通費は各自にてご負担ください。 | 
| 申込方法 |   
見学希望者は,住所,氏名(ふりがな),勤務先または学校名,連絡先電話番号、FAX番号を明記の上,FaxまたはE−mailでお申し込み下さい。  | 
| 申込先 | 
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター 電子情報技術部 能戸 崇行 E-mail:noto@saitec.pref.saitama.jp Fax 048-265-1334 Tel 048-265-1421(直通)  | 
| その他 | 緊急の事情などにより見学内容の変更、又は見学の中止もあり得ますので予めご了承のうえお申し込みください。 | 
| 主 催 | 
電気学会東京支部埼玉支所  | 
| 日 時 | 
平成19年2月7日(水)10時〜17時 、2月8日(木)10時〜16時 | 
| 会 場 |   
さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ  | 
| 交 通 | 
JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」駅下車すぐ。 JR埼京線「北与野」駅下車徒歩7分。  | 
| 入場料 | 無料 | 
| 内 容 | 
これまでの埼玉支所活動と学会入会案内などについて出展を行います。 http://www.saitama-j.or.jp/~assen/arena2007/  | 
| 問合先 | 
JR東京電力(株)埼玉支店 設備部 田邉博隆 Tel 048-690-2435 E-mail:tanabe.hirotaka@tepco.co.jp  | 
| 主 催 | 
電気学会東京支部埼玉支所  |