S1 電気学会における産学連携推進の取組みと今後の展開 | 3月18日 | 午前 |
S1-1
S2 これからどうする技術者教育 | 3月19日 | 午前 |
S2-1
S3 ポリマーがいし材料の表面放電特性評価と材料劣化診断 | 3月17日 | 午後 |
S3-1
S4 放電応用技術の将来を考える | 3月17日 | 午前 |
S4-1
S5 高性能永久磁石材料の着磁性と不完全着磁状態における経時変化 | 3月19日 | 午前 |
S5-1
S6 電磁界による体内誘導電界・電流評価 | 3月17日 | 午後 |
S6-1
S7 電力系統の歴史と新時代でのあり方 | 3月17日 | 午前 |
S7-1
S8 進展目覚しいダイヤモンド電子・電気機能材料 | 3月17日 | 午後 |
S8-1
S9 21世紀における有機エレクトロニクス − 有機デバイスとナノテクノロジー − | 3月19日 | 午後 |
S9-1
S10 有機高分子材料の高電界現象と電荷挙動 −最新の評価技術と現象の新しい理解− | 3月19日 | 午後 |
S10-1
S11 電磁界数値解析の大規模高速化技術の現状と展望 | 3月19日 | 午後 |
S11-1
S12 負荷供給系統保護リレーシステムの現状とその動向 | 3月18日 | 午前 |
S12-1
S13 次世代電力システムのための直流ネットワークシステムのフィージビリティ | 3月19日 | 午後 |
S13-1
S14 新しい電力系統利用ルールおよび電力取引とその考え方 | 3月17日 | 午後 |
S14-1
S15 超電導ケーブル開発の最新動向 | 3月17日 | 午前 |
S15-1
S16 CVケーブル接続部の新技術(最近の動向)について | 3月18日 | 午前 |
S16-1
S17 原子力・核融合における電気計装および放射線計測技術を語る | 3月17日 | 午後 |
S17-1
S18 グリッドコンピューティングを用いた最適化問題計算への取り組み | 3月19日 | 午前 |
S18-1
S19 期待されている新機能酸化物薄膜と応用デバイス | 3月19日 | 午後 |
S19-1
S20 e-サービスにおける意思決定支援技術の展開 | 3月18日 | 午前 |
S20-1
S21 超電導磁気浮上式鉄道の現状−5ヵ年計画を終えて− | 3月18日 | 午前 |
S21-1
S22 パワエレ技術におけるEMC | 3月17日 | 午前 |
S22-1
S23 鉄道のエネルギーと環境を考える | 3月17日 | 午前 |
S23-1
S24 3次元画像計測と応用 | 3月19日 | 午前 |
S24-1
S25 21世紀のセキュリティとセンシング | 3月19日 | 午前 |
S25-1
S26 車載用センサの開発動向と課題 | 3月17日 | 午後 |
S26-0