A0652-A4産業システム  電気集塵機
          3月26日  午後   第A0652会場
4-176
電気集じん装置における未捕集粒子の除電に関する研究
◎藤村拓也・川田吉弘・高橋武男・江原由泰・伊藤泰郎(武蔵工業大学)
4-177
無声放電による浮遊粒子の帯電に関する研究
◎安達未歩・川田吉弘・高橋武男・江原由泰・伊藤泰郎(武蔵工業大学)・瑞慶覧章朝・河野良宏・安本浩二(富士電機)
4-178
無声放電形電気集じん装置における印加電圧波形の効果
◎川田吉弘・佐野雄介・江原由泰・伊藤泰郎(武蔵工業大学)・瑞慶覧章朝・河野良宏・安本浩二(富士電機)
4-179
ESPにおける無声放電電極形状の変化による性能の向上に関する研究
◎黒田要介・川田吉弘・高橋武男・江原由泰・伊藤泰郎(武蔵工業大学)・瑞慶覧章朝・高野良宏・安本浩二(富士電機)
4-180
無声放電形電気集じん装置における電極洗浄効果
◎細井克彦・佐野雄介・川田吉弘・江原由泰・高橋武男・伊藤泰郎(武蔵工業大学)・瑞慶覧章朝・河野良宏・安本浩二(富士電機)
4-181
電気集じん機における集じん部電極上の粒子付着状態
◎高木康裕・加藤慎太郎・川田吉弘・江原由泰・伊藤泰朗(武蔵工業大学)・端慶覧章朝・河野良宏・安本浩二(富士電機)
4-182
電界フィルタによるディーゼルガスの浄化
山田幸治(愛知工業大学)・○木下勝晴(中日本自動車短期大学)・林 二一・渡辺茂男(愛知工業大学)
4-183
動電現象を用いた土壌中の重金属回収に関する基礎研究
○昌子智由・鈴木雅史・吉村 昇(秋田大学)
4-184
水滴を利用した湿式電気集じん装置の基礎特性
◎曽山和弘・渡辺恒雄(東京都立大学)


A0652-B2産業システム  電力応用
          3月27日  午前   第A0652会場
4-185
電磁調理器パネル上の平面導体内電流の流路
○川嵜洋平(工学院大学)・市川紀充(芝浦工業大学)・小林 幹(工学院大学)
4-186
電力負荷平準化を目指したオゾン貯蔵解析
○村井 昭(関西電力)
4-187
ゼオライトと電気的刺激の植物生育への影響
○谷口敏幸・三浦 武・秋山宜万・堀 祐輔(秋田大学)
4-188
マイクロ波アプリケータ用RLSAのリターンロス特性
◎山室守広・越地耕二(東京理科大学)・久我真澄(日立エレクトロニックデバイシズ)
4-189
Reducing Conduction Losses of Power Supply for Welding Machine
○Hyun-Woo Lee・Byung-Hun Ra・Takashi KOGA(Kyungnam University, KOREA)
4-190
水によるシリコン酸化膜の衝突帯電機構
○早川信吾・下川博文(神奈川工科大学)
4-191
電気浸透におけるゲート電極の効果
◎山田幸治・渡辺茂男・林 二一(愛知工業大学)・山本哲夫(名古屋工業技術研究所)・神谷守慶(愛知工業大学)


A0652-A3産業システム  モーションコントロール (I)
          3月26日  午後   第A0652会場
4-192
GAによるロバスト制振制御系の最適設計
◎伊藤和晃・岩崎 誠・松井信行(名古屋工業大学)
4-193
GAによるI-PD位置制御系ゲイン最適設計
◎小野貴志・関 健太・川福基裕・岩崎 誠・平井洋武(名古屋工業大学)
4-194
GAによる2自由度位置決め制御系の最適設計
◎嶋野 洋・川福基裕・岩崎 誠・平井洋武(名古屋工業大学)
4-195
H∞補償器によるロバスト高速位置決め制御
◎関 健太・川福基裕・岩崎 誠・平井洋武(名古屋工業大学)
4-196
共振振動抑制を考慮したモード切換え高速・高精度位置決め制御
◎永田 良・伊藤和晃・岩崎 誠・平井洋武・松井信行(名古屋工業大学)
4-197
可変構造制御による高速・高精度位置決め制御
◎小島英靖・川福基裕・岩崎 誠・平井洋武(名古屋工業大学)
4-198
位置決め制御系における逆システムを用いた最適目標指令生成
◎五十嵐 仁・川福基裕・岩崎 誠・平井洋武(名古屋工業大学)
4-199
半導体製造装置における目標速度パターンの与え方に関する一考察
◎島村純児(オムロン)
4-200
サーボモータのマイクロステップ制御およびその位置決め誤差に関する検討
○横手裕治・早川謙二(大同工業大学)・渡辺健藏(静岡大学)
4-201
海洋観測のための中層フロートの浮力制御
◎本杉 純・松永大佑・内田健康(早稲田大学)・吉田昌弘・関本道夫(鶴見精機)


A0652-B3産業システム  モーションコントロール (II)
          3月27日  午後   第A0652会場
4-202
Backstepping法を用いた超音波モータの位置制御
千住智信・◎吉田知洋・上里勝実(琉球大学)
4-203
超重量を駆動する超磁歪アクチュエータにおけるオングストロームオーダ位置決め機構
○小菅昌宏・木村孝之・白木広光(茨城大学)
4-204
外乱オブザーバを利用した定張力保持制御系の検討
◎山田正太郎(電気通信大学)・黒田和人(東芝)・竹内倶佳・永井 豊(電気通信大学)
4-205
ファジィ制御器による2慣性系の制振制御
◎池田英広(米子工業高等専門学校)・花本剛士・辻 輝生(九州工業大学)
4-206
二慣性システムに対するモデル規範型スライディングモードコントローラの一設計法
◎由良 諭(高松工業高等専門学校)・鎌野琢也(徳島大学)・漆原史朗(高松工業高等専門学校)・安野 卓・鈴木茂行・原田寛信(徳島大学)
4-207
PDゲインの切換によるセンサ故障を考慮したフレキシブルアームロボットの運動制御
○泉川 悠・弓場井一裕・堀 孝正(三重大学)
4-208
二足歩行ロボット"Ken"によるつま先を利用した高速歩行の姿勢制御実験
◎高橋太郎・河村篤男(横浜国立大学)
4-209
単眼による移動ロボットの動的障害物の回避
◎山田理絵(電気通信大学)・黒田和人(東芝)・竹内倶佳・永井 豊(電気通信大学)
4-210
駆動軸協調制御を用いた全方向移動車輛の応答特性
◎飯田賢一・川西 努(奈良工業高等専門学校)・鎌野琢也・鈴木茂行(徳島大学)
4-211
移動車の電力自律供給システムにおける電源装置の位置制御
◎奈良隆志・大前 力(中央大学)


A0652-C1産業システム  電気自動車 (I)
          3月28日  午前   第A0652会場
4-212
前後輪独立駆動型電気自動車システムのインバータ故障時の考察
○村上友厚・東久保有義・関口健太・津波秀邦・武藤信義(東京都立科学技術大学)
4-213
前後輪独立駆動型電気自動車における制動力の検討
○関口健太・東久保有吉・津波秀邦・村上友厚(東京都立科学技術大学)・武藤信義
4-214
前後輪独立駆動型電気自動車におけるトルク配分制御法
○津波秀邦・東久保有義・関口健太・村上友厚(東京都立科学技術大学)・武藤信義
4-215
電気自動車の車体すべり角の推定と制御に関する基礎研究
◎井上友子・長瀬啓明・堀 洋一(東京大学)
4-216
電気自動車におけるドライビングスティフネスの変化を考慮した路面μ推定
◎大埜 健・Chien Hwa Tai・堀 洋一(東京大学)
4-217
制御電流源を用いた回生ブレーキシステムの基礎研究
○野村 弘・森木宏至(高知工業高等専門学校)
4-218
電気自動車用永久磁石同期電動機の位置センサレス始動法
◎鳥飼和幸・小川貴弘・山村直紀・堀 孝正(三重大学)


A0652-C2産業システム  電気自動車 (II)
          3月28日  午前   第A0652会場
4-219
電気二重層キャパシタの電圧平準化制御アルゴリズムの検討
◎森 和也・高橋真吾・長谷部章雄(トーキン)・関 純子・伊東孝彦(雪ヶ谷制御研究所)
4-220
大容量電気二重層キャパシタの電圧平準化装置の設計
◎高橋真吾・森 和也・長谷部章雄(トーキン)・関 純子・伊東孝彦( 雪ヶ谷制御研究所)
4-221
純電気自動車用電気二重層キャパシタの直列・並列モード切替走行
◎樋口健洋・高原英明(明星大学)・山田 淳(パワーシステム)
4-222
電気自動車用鉛蓄電池の最小二乗法による残存容量推定方法
◎佐藤真也・河村篤男(横浜国立大学)
4-223
誘導電動機を用いた電気カートの試作
◎内冨将司・藤井邦夫・檜垣 勝(九州共立大学 )・石井英二(QMソフト)・山口静夫(九州共立大学 )
4-224
小型燃料電池自動車のシミュレーションと試作による最適設計
◎河村 保・石田政義(筑波大学)


A0652-B1産業システム  電力・電機設備運用システム
          3月27日  午前   第A0652会場
4-225
大口お客さま構内受変電設備運用支援システムの開発について
田中伸行・◎笠原匡孝(関西電力)・小林昭二・田中繁隆・濱西 広(東芝)
4-226
物理モデルに基づく架空送電線着雪予測システムの検討
○市原 潔(四日市大学)・畠山 隆(東北電力)・中村豪一・竹内敬治(三菱総合研究所)
4-227
簡易画像伝送システムの開発
植田俊明・降幡逸雄・不破康弘(中部電力)・瀧 慎哉・◎不破弘靖( 日立IEシステム)
4-228
運転履歴データ解析システムの開発
○倉澤英暁・小久保 隆(東京電力)
4-229
2次元離散ウェーブレット変換による手書き電気シーケンス図面のパターン認識
◎長谷川真司・川田昌武(名古屋工業大学)・松村司郎(中電コンピューターサービス)・武藤健司(中部電力)・中村光一(名古屋工業大学)
4-230
セマンティックス欠落図面に対する構造補完手法
◎川岸元彦・田中克典・塩谷景一(三菱電機)
4-231
熱延工場仕上主機へのGCTインバータの適用
◎野中誠治・百武潤二・村山 薫(川崎製鉄)


A0652-B4産業システム  道路・鉄道・公共システム
          3月27日  午後   第A0652会場
4-232
料金収受システムデータを用いた走行所要時間予測方法の改良
◎大場義和・上野秀樹・小山敏博(東芝)・桑原雅夫(東京大学)
4-233
ファジィ推論による視認性をもとにした標識の分類
◎渋田孝次・泉 隆・高橋 寛(日本大学)
4-234
GAを利用した複数経路探索
◎宮坂 実・内田康彦・泉 隆・高橋 寛(日本大学)
4-235
標識ネットワークでの連続的誘導と標識の追加設置数を考慮した迂回誘導の検討
◎渡邊隆行・香取照臣・泉 隆・高橋 寛(日本大学)
4-236
ITSを利用した踏切システムの検討
○福田久治・井上貴文・松本真吾(鉄道総合技術研究所)
4-237
時隔に替わる鉄道システムの新しい評価指標
◎吉本剛生・駒谷喜代俊(三菱電機)
4-238
都市近郊鉄道における運転整理案の自動生成と評価
◎長崎祐作・楊 中平・古関隆章(東京大学)
4-239
鉄電解を用いた水質浄化システムの凝集特性の検討
◎藤川愼二・田中俊彦・舩曳繁之(島根大学)・福井真司・勝部政男・北迫 弘(松江土建)・田中克知(横河電機)・加納正道(九州産業大学)
4-240
通信品質を考慮したプラント監視データ転送プロトコルの開発
◎関口隆昭・福本 恭・三熊亜弓・古谷雅年(日立製作所 システム開発研究所)


A0652-D1産業計測制御  制御応用
          3月29日  午前   第A0652会場
4-241
遺伝的アルゴリズムを用いた天井型クレーンの最適制振位置決めルールの生成
◎橋本三広・鎌野琢也・安野 卓・鈴木茂行・原田寛信(徳島大学)
4-242
オペレータ操作スキルに基づくオフセット駆動輪群コンベアシステムの搬送制御
◎山田真弘・鎌野琢也・鈴木茂行・安野 卓(徳島大学)
4-243
モデル予測制御を用いた押出成形機の多変数温度制御
◎叶谷和之・横山修一・濱根洋人・小野垣 仁・藤澤正展(工学院大学)
4-244
単純適応制御を用いた押出成形機温度制御系の研究
◎加藤健太郎・横山修一・濱根洋人・小野垣 仁・山本 恒(工学院大学)
4-245
アンチワインドアップを考慮した操作量切り換えによる押出成形機の温度制御
◎小野垣 仁・横山修一・濱根洋人・叶谷和之・千田英輝(工学院大学)
4-246
現代制御理論を応用した永久磁石形同期電動機のベクトル制御系の構成 -現代制御アルゴリズムによる実機駆動-
○村田年昭(北見工業大学)・鷹 広昭(日本サーボ)・田村淳二(北見工業大学)・土谷武士(北海道大学 )
4-247
リニアDCモータ位置決め特性に及ぼすSMC設計パラメータの影響
◎漆原史朗(高松工業高等専門学校)・鎌野琢也(徳島大学)・由良 諭(高松工業高等専門学校)・鈴木茂行・安野 卓(徳島大学)


A0652-D2産業計測制御  計測応用
          3月29日  午前   第A0652会場
4-248
配電盤の保守点検用携帯型汚損度チェッカー
○上山智嗣・廣辻淳二(三菱電機)
4-249
振動輸送による木質粉体の帯電
○山本哲夫・金山公三・今西祐志(産業技術総合研究所 中部センター )・北村尚武(愛知工業大学)
4-250
きずに沿った電位差によりきず深さを検出する電磁誘導式電位差法に関する研究
○小山 潔・星川 洋・武井大輔(日本大学)
4-251
レーザー光を使用した光散乱による凝集センサの評価
◎原 浩伸・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・長尾信明(栗田工業)
4-252
Wavelet方式信号圧縮による高速データ伝送を搭載した設備情報端末の開発
◎村山 大・鏡 敏朗・篠原和太郎・三ッ本憲史・戸根洋一(東芝 電力システム社)
4-253
擬似直角二相周波数検出法における系統歪みの影響
◎坂本真也・泉 智紀・横山智紀・羽根吉寿正(東京電機大学)