A0712-A3絶縁体・誘電体材料  沿面放電・表面現象
          3月26日  午後   第A0712会場
2-001
シリコーンゴムの自己回復性絶縁に関する基礎検討
○西岡幸治・小田健一・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・中村道昭(九州電力)・新藤孝敏(電力中央研究所)・平井直志(早稲田大学)
2-002
試料表面を流れる漏れ電流の解析によるシリコーンゴム表面の放電の観察
◎藤井 寛・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-003
磁器試料の漏れインピーダンスと付着水分量の関係に対する霧導電率の影響
◎本多和人・植松泰彦・山下敬彦・藤島友之・松尾寿夫(長崎大学)
2-004
固体絶縁材料の表面劣化と表面方向静電容量
○今井義博・西村正義・中村和也(関西電力)・角田 誠・反田哲史・足達廣士(三菱電機)
2-005
温度勾配のある絶縁体のフラッシオーバ特性
◎戸根義治・福井博道・水野幸男(名古屋工業大学)・内藤克彦(名城大学)
2-006
低温環境におけるポリマー絶縁体漏れ電流の基礎的研究
◎堀井洋介・長谷川誠一(秋田工業高等専門学校)
2-007
有機絶縁材料の比較トラッキング指数と燃焼特性との関係
○木下勝博(警察庁科学警察研究所)
2-008
熱可塑性樹脂のSF6中における大電流耐アーク特性
◎山城啓輔(富士電機総合研究所)・山形直樹・鍵崎秀樹(中部電力)・高野哲美・前田孝夫(富士電機総合研究所)


A0712-A4絶縁体・誘電体材料  液体誘電体
          3月26日  午後   第A0712会場
2-009
液体誘電体中の電界ベクトル分布変化の光学的測定
◎廣本国雄・井堀春生・氏家正浩・藤井雅治・有井清益(愛媛大学)
2-010
電界誘因流動に伴う鉱油の電気伝導シミュレーション
◎伊藤 哲・中野光昭(一関工業高等専門学校)
2-011
固体絶縁物表面における油中沿面放電の進展(22)
◎田中崇敦・鈴木好夫・内藤 督・中尾好隆(室蘭工業大学)・仲神芳武・清水留美子(富士電機)・酒井洋輔(北海道大学)・田頭博昭(室蘭工業大学)
2-012
大気圧サブクール液体窒素中の不平等電界における電気絶縁破壊特性
○松本泰典・今坂公宣・末廣純也・原 雅則(九州大学)
2-013
液体窒素浸漬高分子絶縁体のフラッシオーバ特性に及ぼす気泡の影響
◎福井博道・水野幸男( 名古屋工業大学)・内藤克彦(名城大学)
2-014
絶縁パイプ中を流れる液体窒素の帯電
◎坂根 渉・水野幸男(名古屋工業大学)・箕田充志(松江工業高等専門学校)
2-015
無機粒子分散系ER流体のER効果
◎宮川雄介・花岡良一・高田新三・深見 正(金沢工業大学)・石橋 亮(YKK)
2-016
無機粒子分散系ERゲルの粘弾性特性
◎中澤優一・花岡良一・高田新三・深見 正・石橋 亮(金沢工業大学)
2-017
EHD駆動ポンプの特性
◎中道裕之・花岡良一・高田新三・深見 正(金沢工業大学)・安齋秀伸(藤倉化成)


A0712-B1絶縁体・誘電体材料  部分放電
          3月27日  午前   第A0712会場
2-018
群小部分放電におけるボイド壁面状態の影響
◎山森雅之・江原由泰・岸田治夫・伊藤泰郎(武蔵工業大学)
2-019
絶縁体に囲まれた空隙における放電電圧特性(U)
◎多田勝也・橋本真一・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-020
模擬ボイド表面の残留電荷分布と放電劣化領域の経時変化
今井國治(名古屋大学)・◎木下幸弘・平石義博(名古屋工学院専門学校)
2-021
トリーイングにおけるピット形状及び部分放電
◎服部 昇・江原由泰・岸田治夫・伊藤泰郎(武蔵工業大学)
2-022
液体窒素温度における密閉ボイドの部分放電特性に及ぼす電圧重畳効果
○栗原隆史・小鶴 進・今坂公宣・末廣純也・原 雅則(九州大学)・岡本 洋(九州電力)
2-023
部分放電電流波形におよぼす絶縁材料表面粗さの影響
○石田隆弘(静岡理工科大学)・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-024
微小ギャップのステップ電圧下での部分放電遅れ時間
◎板谷 傑・島田裕子・森山智広・大塚信也・木村 健・匹田政幸(九州工業大学)
2-025
半サイクル中に複数のパルスを含む部分放電パターンのシミュレーション
◎長江啓史・長浜功幸・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-026
エポキシ/セラミックス界面の部分放電特性
○吉田哲雄・塩入 哲・木下 晋・斉藤敏久・佐藤純一・河島信雄(東芝)
2-027
エンジニアリングプラスチックの耐内部部分放電性の検討
◎山城啓輔(富士電機総合研究所)・山形直樹・鍵崎秀樹(中部電力)・前田孝夫・高野哲美(富士電機総合研究所)


A0712-B3絶縁体・誘電体材料  ケーブル材料・水トリー
          3月27日  午後   第A0712会場
2-028
未貫通水トリー劣化XLPEのCとtanδの課電時間依存性(V)
尾崎多文・◎伊東則幸・中村修平(三重大学)・川井二郎(昭和電線電纜)
2-029
シラン架橋ポリエチレンの水トリー劣化におよぼす含水量の影響
◎Hai Vu Thanh・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・加藤容志夫・後藤敏宏(三菱化学)
2-030
メチレンブルー染色による水トリーの内部観察
◎川本武司・山北隆征・堀場康孝(関西大学)
2-031
放射光を用いた架橋ポリエチレン中の水トリーの微小分析(U)
○山崎孝則・安部淳一(日立電線)・長谷川正樹・平井康晴(日立製作所)
2-032
劣化PEの化学修飾を用いたEPMAによる観察
○宮田裕之・清野謡子(フジクラ)
2-033
低温領域(−10℃〜−196℃)における水トリー劣化
◎白井芳輝(名城大学)・熊澤孝夫(中部電力)・清水教之(名城大学)
2-034
ボウ・タイ状水トリーの特性について(その7) ―ボウ・タイ状水トリーの発生に及ぼす溶媒の影響―
熊澤孝夫(中部電力)・○中川 渡・鶴丸秀一・伊達 博(タツタ電線 )
2-035
水トリーからの電気トリー発生進展に関する検討
◎森田将生・Kai Wu(名古屋大学)・古森郁尊(鳥羽商船高等専門学校)・鈴置保雄(名古屋大学)
2-036
EPゴム絶縁体の電気性能劣化に関する考察
◎堀 泰伸・馬淵利明・貞廣 哲(フジクラ)・秋元省一(フジモールド)
2-037
LDPE中の電界発光に及ぼす課電中断の影響
◎名倉直樹(名城大学)・家村正三(関西電力)・高橋 享(フジクラ)・清水教之(名城大学)
2-038
ケーブルサイズ共用性に優れた常温収縮式直線接続部
◎木部 有・千綿直文(日立電線)・能條仁志・田沢佐智夫(ジェイ・パワーシステムズ)・太田伸志(日立電線機器)


A0712-B4絶縁体・誘電体材料  電気トリー
          3月27日  午後   第A0712会場
2-039
XLPEにおける課電劣化開始電圧に対するn-ヘキサン含浸の効果
◎鈴木 豪・清水教之(名城大学)
2-040
熱劣化XLPEの交流電気トリー発生
◎村井 純(名城大学)・内田克己(中部電力)・清水教之(名城大学)
2-041
メタロセン系LLDPE内における模擬トリーからのトリー伸展特性
○今井國治(名古屋大学)・木全浩市(タツタ電線)
2-042
シングルパルス検出法によるトリーの経時変化
◎香取孝史・江原由泰・岸田治夫・伊藤泰郎(武蔵工業大学)
2-043
バリアを有するEVA中の交流トリー進展に及ぼすバリア位置の効果
◎菅野 徹・水野大輔・中村守宏・工藤勝利(明治大学)・植原弘明(関東学院大学)
2-044
PMMA中の交流トリー進展における発光特性のカオス時系列解析
○降矢雄飛・石川裕之・山岸一郎・工藤勝利(明治大学)・植原弘明(関東学院大学)
2-045
ウェーブレットを用いた局所フラクタル次元によるトリー解析について
○藤井雅治・尾崎良太郎・井堀春生・有井清益(愛媛大学)
2-046
Edenモデルを用いたトリーイング破壊のシミュレーション
植原弘明・◎武石文和(関東学院大学)・工藤勝利(明治大学)
2-047
液体窒素温度における氷のトリーイング
◎波間拓朗・高田新三・花岡良一(金沢工業大学)・仲神芳武・清水留美子(富士電機総合研究所)
2-048
充填材入りエポキシ樹脂中を進展するナノ秒パルストリーからの圧力波測定
◎大西俊之(愛媛大学 )・門脇一則・西本 榮・木谷 勇(愛媛大学)
2-049
充填剤配合エポキシ樹脂の交流トリーイング特性に及ぼす吸水の影響(U)
◎小田健一・西岡幸治・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)


A0712-C1絶縁体・誘電体材料  空間電荷 (I)
          3月28日  午前   第A0712会場
2-050
室温におけるポリイミドフィルムの絶縁破壊までの空間電荷分布特性
◎村本裕二(豊橋技術科学大学)・光本真一(宇部工業高等専門学校)・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・福間眞澄(松江工業高等専門学校)
2-051
パルス静電応力法による紫外光照射ポリイミドの劣化評価
○山口 晃・平井直志・田中祀捷・大木義路(早稲田大学)
2-052
ポリエチレン架橋剤分解残渣の電荷トラップ作用に与る化学構造
○南 亮太郎・平井直志・田中祀捷・大木義路(早稲田大学)・岡下 稔(昭和電線電纜)・前野 恭(通信総合研究所)
2-053
ポリエチレン中の空間電荷形成に及ぼす帯電防止剤の効果
○内村貴博・大林崇志・福山達也・関井康雄(千葉工業大学)・前野 恭(通信総合研究所)
2-054
アセトフェノン塗布LDPEの空間電荷分布特性に及ぼす電圧上昇過程の影響
◎光本真一(宇部工業高等専門学校)・福間眞澄(松江工業高等専門学校)・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-055
熱パルス法による20〜120℃におけるポリイミド薄膜試料の空間電荷測定
◎後藤裕史・林 伸飛・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-056
過渡空間電荷測定を用いたEVA中のキャリア移動度の推定と温度特性
◎松村弘美・村上義信・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-057
絶縁破壊直前直後における高時間分解能の空間電荷分布測定
◎大澤則之・松井康平・田中康寛・深尾 正・高田達雄(武蔵工業大学)・前野 恭(通信総合研究所)
2-058
高温下におけるPETフィルムの過渡的空間電荷分布測定
◎石崎誠一・真能武俊・田中康寛・深尾 正・高田達雄(武蔵工業大学)
2-059
金属化合物含有ガラス材料のヘテロ空間電荷蓄積
◎三宅弘晃・田中康寛・高田達雄・花井正広(武蔵工業大学)
2-060
吸水したポリイミド中の空間電荷形成に及ぼす乾燥時間の影響
○亀井 豊・藤田成隆(八戸工業大学)
2-061
交流高電界領域におけるPPフィルムの空間電荷分布に対する数値解析
◎藤井雅之(大島商船高等専門学校)・福間真澄(松江工業高等専門学校)・所 哲郎(岐阜工業高等専門学校)・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-062
クミルアルコールが架橋ポリエチレンの空間電荷形成に与える影響
南 亮太郎・佐塚明文・○平井直志・田中祀捷・大木義路(早稲田大学)・岡下 稔(昭和電線電纜)・前野 恭(通信総合研究所)
2-063
電力ケーブル用低密度ポリエチレンの交流劣化と空間電荷特性
○松本一成・Kai Wu・鈴置保雄(名古屋大学)


A0712-D1絶縁体・誘電体材料  空間電荷 (II)
          3月29日  午前   第A0712会場
2-064
CVケーブル用空間電荷分布測定装置の雑音対策
◎塙 健太郎・箱崎正美・田中康寛・深尾 正・高田達雄(武蔵工業大学)
2-065
PEA法による厚物試料空間電荷分布測定における信号処理
◎松井康平・田中康寛・高田達雄・深尾 正(武蔵工業大学)・前野 恭(通信総合研究所)
2-066
ポータブル型PEAシステム
◎武藤 哲・田中康寛・高田達雄・深尾 正(武蔵工業大学)・前野 恭(通信総合研究所)
2-067
高分解能PWP空間電荷分布測定装置の開発
◎矢島裕之・市川英樹・田中康寛・高田達雄・深尾 正(武蔵工業大学)・前野 恭(通信総合研究所)
2-068
超高分解能LIPP空間電荷分布測定装置の開発
◎市川英樹・矢島裕之・田中康寛・高田達雄・深尾 正(武蔵工業大学)・前野 恭(通信総合研究所)
2-069
宇宙環境下における内部帯電計測装置の開発
◎高橋聡史・正木智也・田中康寛・深尾 正・高田達雄・渡邉力男・冨田信之(武蔵工業大学)
2-070
単発ナノ秒パルス圧力波の発生機構
◎大石純平・高橋薫示・田中康寛・深尾 正・高田達雄(武蔵工業大学)・馬渕靖宏(日立製作所)
2-071
電子線照射によるポリイミドフィルム内における内部帯電計測
◎正木智也・高橋聡史・田中康寛・深尾 正・高田達雄・渡邉力男・冨田信之(武蔵工業大学)
2-072
PEA法による短時間間隔空間電荷分布測定
○福間真澄(松江工業高等専門学校)・長尾雅行・穂積直裕(豊橋技術科学大学)・小崎正光(岐阜工業高等専門学校)・河野唯通(ファイブラボ)・福永 香・前野 恭(通信総合研究所)
2-073
紫外線照射下における高分子フィルム/電極界面の残留電荷密度の減衰特性
◎荒谷洋平・門脇一則・西本 榮・木谷 勇(愛媛大学)
2-074
絶縁破壊に至るまでのシリコーン油/高分子フィルム複合界面の蓄積電荷密度測定
◎桑原和寛・門脇一則・西本 栄・木谷 勇(愛媛大学)
2-075
片面LDPEの2層誘電体界面の空間電荷蓄積特性
三宅弘晃・江幡友明・○田中康寛・高田達雄(武蔵工業大学)・新藤孝敏(電力中央研究所)・田中祀捷(早稲田大学・電力中央研究所)
2-076
複合絶縁系におけるスペーサ表面の帯電
◎箕田充志(松江工業高等専門学校)・坂根 渉・水野幸男(名古屋工業大学)・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・小崎正光(岐阜工業高等専門学校)


A0712-D3絶縁体・誘電体材料  絶縁破壊,電気伝導・誘電現象
          3月29日  午後   第A0712会場
2-077
カーボンブラック・ポリエチレン複合体の絶縁破壊(1)
○中村修平・富村哲也(三重大学)・岡本徹志(東芝)
2-078
ポリエチレンの電気絶縁特性に及ぼすブレンド効果
◎田村弘毅・小野裕永・平井直志・田中祀捷・大木義路(早稲田大学)
2-079
亜臨界エタノールによるLDPEの改質
◎日高 優・山北隆征・堀場康孝(関西大学)
2-080
液体窒素中における多層絶縁紙−氷複合絶縁系の電圧寿命特性(第2報)
◎釣田聡史・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)・小崎正光(岐阜工業高等専門学校)・芦辺祐一・礒嶋茂樹(住友電気工業)
2-081
繰り返し方形波パルスによる気体-固体複合絶縁系の絶縁破壊−熱像による試料温度観測と解析−
橋本真一・○多田勝也・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)
2-082
PMMA薄膜の交流絶縁破壊におけるLiClO4イオン添加の影響
○夜久昌司・伊東栄次・宮入圭一(信州大学)
2-083
ポリエチレンにおける紫外光誘起フォトルミネセンス(その2)〜発光帯の原因〜
伊藤俊秀・◎金子大作・平井直志・田中祀捷・大木義路(早稲田大学)
2-084
黒鉛・熱可塑性エラストマー複合体の抵抗率(1)
◎富村哲也・中村修平(三重大学)・野並宏典(クレハエラストマー)
2-085
ポリエチレンにおける紫外光誘起フォトルミネセンス(その1)〜LDPEとXLPEの比較〜
◎伊藤俊秀・金子大作・平井直志・大木義路(早稲田大学)
2-086
カーボン添加ポリイミドフィルムの熱刺激電流測定V
○吉田福蔵・谷川靖雄・吉浦昌彦・前田成欣(大阪工業大学)・太田 司(日東電工)
2-087
放電によるシリコーンゴムの撥水性の劣化・回復現象に対する考察
○進藤久典・村本裕二・穂積直裕・長尾雅行(豊橋技術科学大学)


A0715-B3絶縁体・誘電体材料  導電体・半導体・強誘電体
          3月27日  午後   第A0715会場
2-088
ゾル‐ゲル法によるPZT薄膜の作製及び誘電特性
◎余 峰・吉村 昇(秋田大学)
2-089
圧電高分子膜によるアクティブ吸音の基礎研究〓
◎阿江則聡・金子郁夫(武蔵工業大学)・金子 核・住田雅夫(東京工業大学)
2-090
ポリアニリンの空間電荷挙動と導電率・誘電損失の低温特性
○江副 實・阿部正男(日東電工)
2-091
カーボン-高分子系による歪センサー
木村豊明(名古屋大学)・○藤田哲夫(中部加工)
2-092
黒鉛ナノ粒子によるバッテリー活物質の活性化
○木村豊明(名古屋大学)・藤田賢一(遠光研究所)
2-093
LaGaO3-LSM系複合セラミックの作製と焼結挙動
◎塩原 篤・村上 淳・高田新三・花岡良一・深見 正(金沢工業大学)
2-094
Bi系超電導体の電磁波吸収特性
堀田勝喜・◎西 敏和・渡辺康夫・廣瀬治男(日本工業大学)
2-095
PTC(Positive Temperature Coefficient)素子の限流後の耐電圧特性に関する研究
○斉藤卓志・大塚信也・匹田政幸(九州工業大学)・市川明昌(日本ガイシ)


A0715-B4絶縁体・誘電体材料  電子部品材料
          3月27日  午後   第A0715会場
2-096
窒化ホウ素・ポリエチレン複合体の熱伝導率(2)
◎山根章弘・富村哲也・中村修平(三重大学)・岡本徹志(東芝)・高橋文明(名古屋市工業研究所)
2-097
WDT法により発生したデンドラントの三次元構造解析
◎唐 超・水戸部一孝・吉村 昇(秋田大学)
2-098
電気二重層キャパシタ用活性炭電極の放電特性とキャパシタンス測定
◎吉岡 尚・富永哲史・工藤勝利(明治大学)
2-099
等価回路モデルによるセラミックチップバリスタの解析
◎カビールムハムドゥル・鈴木雅史・吉村 昇(秋田大学)
2-100
半導体用ボンディングワイヤのスパーク特性
◎長尾達明・伊東圭昌(神奈川県産業技術総合研究所)・小野寺 浩(野毛電気工業)
2-101
ソルダレジストコーティングを施したプリント配線板導体箔間の耐電圧特性
◎永嶋義行・馬場旬平・首藤克彦・正田英介(東京理科大学)
2-102
汚損したプリント配線板の導体箔間の耐サージ性に関する一考察
○本山建雄(独立行政法人産業安全研究所)


A0715-C1絶縁体・誘電体材料  環境調和絶縁
          3月28日  午前   第A0715会場
2-103
IEC対応EPゴムシースキャブタイヤケーブルの開発
○関 育雄・森下信哉・飯沼正秀(日立電線)
2-104
ISO規格対応自動車用環境配慮型電線
○木村一史・中山明成・南端豊彦・梅原 繁(日立電線)
2-105
低アウトガス環境配慮型電線・ケ−ブル
○木村一史・渡辺 清(日立電線総合技術研究所)・樫村 均(日立電線)
2-106
インターフェイス用エコ柔軟シースの開発
○渡辺知久・石田克義・鈴木 淳(フジクラ)
2-107
電子機器用エコ電線の長期試験と実用化
○中司 徹・石田克義・渡辺知久・鈴木 淳(フジクラ)
2-108
リサイクル可能な非架橋耐熱ポリエチレンケーブルの開発
○山崎孝則・渡辺 清・石橋達司(日立電線)
2-109
複合電線被覆材料の相溶化によるマテリアルリサイクル
◎上田芳弘・田中卓男・大西寿章(タツタ電線)・水谷紀昭(中部電力)・鎌田健荘(中国電力)
2-110
超臨界二酸化炭素を用いた架橋ポリエチレンの酸化分解による有効なケミカルリサイクル
◎宇田友紀子(関西総合環境センター)・大槻実治(関西電力)・大崎正幸・葭田真昭(宇都宮大学)
2-111
再生PVCの体積抵抗率向上
水谷紀昭(中部電力)・鎌田健荘(中国電力)・◎大西寿章・上田芳弘・高坂健一・田中卓男(タツタ電線)
2-112
生分解性プラスチックの絶縁特性
◎仲川 隆(関西電力)・田實佳郎(山形大学)
2-113
生分解性プラスチックの誘電特性に及ぼす電子線照射効果
◎信山克義・藤田成隆(八戸工業大学)


A0715-D1絶縁体・誘電体材料  機器絶縁・絶縁診断
          3月29日  午前   第A0715会場
2-114
高次構造制御型高熱伝導エポキシ樹脂
◎赤塚正樹・竹澤由高(日立製作所 日立研究所)
2-115
タービン発電機回転子コイル絶縁の強度向上
○土屋寛芳・吉田勝彦・幡野 浩(東芝 電力システム社)・中村英之( 東芝 電力システム社)
2-116
22kV全含浸絶縁固定子コイルの開発
◎中山昭伸・芳賀弘二・村岡政義(富士電機)
2-117
回転機コイルエンド部における非線形抵抗層上の電位・電流分布のEMTP解析
◎森山智広・伊藤勝教・大塚信也・萩森英一・木村 健・匹田政幸(九州工業大学)
2-118
電動機巻線中の部分放電パルスの伝搬特性(2)
◎金岩浩志・井上良之・酒井正弘(東芝)・柄沢一成・森 興次・石川芳博(TMAエレクトリック)
2-119
全固体変電所の開発研究
○岡本達希・渋谷正豊・高橋紹大・水谷嘉伸・高橋俊裕・武田敏尚(電力中央研究所)
2-120
低圧ケーブルの経年劣化への光診断法の適用
○片桐純一・竹澤由高・庄司弘志・大高健一・竹内 力(日立製作所)
2-121
ニューラルネットワークによる発電機内過熱材料の診断
○沼田誠一郎・中村和也・西村正義(関西電力)・反田哲史・円満字公衛(三菱電機)
2-122
屋外断路器の主接点劣化メカニズムの研究(その3)
山形直樹(中部電力)・◎水谷守克(高岳製作所)


A0715-A3絶縁体・誘電体材料  機能性材料 (I)
          3月26日  午後   第A0715会場
2-123
フラーレンのナノ界面制御による有機EL素子の特性
◎鈴木慶介・新保一成・加藤景三・金子双男(新潟大学)・田所豊康・太田新一(日本精機)
2-124
有機EL素子用電極と有機薄膜の表面観察
◎田中圭一・藤田成隆(八戸工業大学)
2-125
有機ELに関する研究T
◎四方田尚之・簡野比呂志・竹内 学・舛井正義(茨城大学)
2-126
シリコン含有共役高分子の電子・光物性およびEL効率の改善
◎吉田悠一・西原雄祐・大竹隆太郎・小林勇毅・藤井彰彦・尾崎雅則・吉野勝美(大阪大学)・Hwan Kyu Kim・Nam Seob Baek(Hannam University)・Sam Kwon Choi(KAIST)
2-127
EL材料としての導電性高分子における光劣化挙動の違い
○多田和也・小野田光宣(姫路工業大学)
2-128
導電性高分子-C60-カーボンナノチューブ複合体における光電変換特性
梅田時由・田村辰彦・白川友樹・片山哲太郎・武 弘義・◎藤井彰彦・吉野勝美(大阪大学)
2-129
共役系高分子薄膜の複素エレクトリックモジュラスと電気物性評価
◎白濱正尋(都城工業高等専門学校)
2-130
ポリピロール膜の薄層状容器内での電解重合とそのアクチュエータ特性
◎加藤善幸・大垣健二・多田和也・小野田光宣(姫路工業大学)
2-131
複合ニューロン型導電性高分子の学習効果
◎中都輝陽・山田浩史・藤井雅治・井堀春生・有井清益(愛媛大学)
2-132
導電性高分子オパールレプリカの光物性および電気化学特性
大竹隆太郎・◎高本法晴・佐藤成哲・尾崎雅則・吉野勝美(大阪大学)


A0715-A4絶縁体・誘電体材料  機能性材料 (II)
          3月26日  午後   第A0715会場
2-133
簡易ネットワーク型導電性高分子の学習効果
◎櫛田邦裕・土井隆行・井堀春生・藤井雅治・有井清益(愛媛大学)
2-134
垂直配向強誘電性液晶の電気光学効果
趙 在新・○尾崎雅則・吉野勝美(大阪大学)
2-135
基板上混合分子多層膜の光異性化による熱刺激変位電流特性
松崎 靖・○乗富秀文・福澤雅弘(九州産業大学)・岩本光正(東京工業大学)
2-136
非線型分光法によるフタロシアニン薄膜における表面電位の評価
◎間中孝彰・李 成全・岩本光正(東京工業大学)
2-137
クレッチマン配置を利用したポリスチレン微小球薄膜の評価
◎宮林隼介・新保一成・加藤景三・金子双男・田中真人(新潟大学)・若松 孝(茨城工業高等専門学校)
2-138
メロシアニン色素LB膜の表面プラズモン励起による放射光
◎佐藤敏治・寺門 満・新保一成・加藤景三・金子双男(新潟大学)・若松 孝(茨城工業高等専門学校)
2-139
針-平板電極系におけるポリイミドLB超薄膜の帯電及び絶縁破壊電圧特性
◎池堂弘志・百田 誠・福澤雅弘(九州産業大学)・岩本光正(東京工業大学)
2-140
フラレノール添加PUEのアクチュエータ機能と圧電効果(II)
◎中間勇二・徳木健太郎・大久保佳洋(奈良工業高等専門学校)・上田 敦(ニッタ)・京兼 純(奈良工業高等専門学校)
2-141
高導電性Liイオンゲル電解質に関する基礎研究(II)
南 俊幸・森島香奈・京兼 純・沢田英夫(奈良工業高等専門学校)
2-142
フッ素導入ポリイミド薄膜コンデンサの湿度特性と成膜方法の影響
○山下秀聡・伊東栄次・宮入圭一(信州大学)


A0715-B1絶縁体・誘電体材料  機能性材料 (III)
          3月27日  午前   第A0715会場
2-143
LB法により作製されたフタロシアニン系薄膜の非線形光学特性
○小坂貴志・内田三郎・澤 五郎・内田悦行・大橋朝夫・小嶋憲三・落合鎮康(愛知工業大学)
2-144
有機ガス処理されたポリイミド基板上に作製されたバナジルフタロシアニン薄膜の非線形光学特性
◎小谷範幸・酒井雄二・澤 五郎・内田悦行・小嶋憲三・大橋朝夫・落合鎮康(愛知工業大学)
2-145
異なる基板上に製膜されたバナジルフタロシアニン薄膜の非線形光学特性と薄膜成長過程
◎蒋 琴・伊藤泰行・澤 五郎・内田悦行・大橋朝夫・小嶋憲三・落合鎮康(愛知工業大学)
2-146
異なる高分子を用いたホスト−ゲスト膜の形態と非線形光学特性
○田上 学・瀧 洋一郎・吉川俊夫・前田昭徳・大橋朝夫・小嶋憲三・内田悦行・落合鎮康(愛知工業大学)
2-147
有機ガスで処理されたバナジルフタロシアニン薄膜の形態と2次・3次非線形光学特性
○大矢竜義・設楽俊孝・吉川俊夫・澤 五郎・大橋朝夫・小嶋憲三・内田悦行・落合鎮康(愛知工業大学)
2-148
粉砕ガラス−ポリアミドイミド複合体における耐熱性カップリング剤
◎中岡卓郎・徳増 武・飯田和生・大下昭憲(三重大学)・橋本典嗣・庄山昌志(三重県工業技術総合研究所窯業センター)・澤 五郎(愛知工業大学)
2-149
ガラス−金属系傾斜機能材料の焼結機構
○和田雄生・比嘉俊太郎・林 二一・古橋秀夫・内田悦行(愛知工業大学)


A0715-B2絶縁体・誘電体材料  無機材料・薄膜
          3月27日  午前   第A0715会場
2-150
負パルスバイアスイオンビーム蒸着法によるDLC太陽電池の創製-不純物ドープ時における膜評価-
◎二階大介(日本大学)・中森秀樹(ナノテック)・鈴木 薫(日本大学)
2-151
プラズマCVD法によるSiO2基板上へのSiC薄膜の生成
◎中島史人・林部林平・上村喜一・小沼義治(信州大学)
2-152
レーザアブレーション法によるオキシサルファイドの薄膜化
◎小林将太郎・鈴木 薫(日本大学)
2-153
プラズマ化学気相堆積法によるハフニウムおよびジルコニウムシリケートの成膜とその評価
加藤宙光・○片桐孝浩・南向智広(早稲田大学)・宮川 武・大木義路・薛 光洙(理化学研究所)
2-154
FABスパッタリングによる金薄膜における抵抗温度係数
榊原 剛・○増田康宏・赤木正宣(中央大学)・橋本雄一(キャノン)