平成18年 電気学会 電力・エネルギー部門大会の

 

ご案内と論文募集(第1報)

 

電力・エネルギー部門(B部門)は、会員の交流を深めるとともに部門活動の活発化を

図るために、平成18年部門大会を開催いたします。つきましては、講演論文の募集につ

いて下記によりご案内いたしますので奮ってご応募下さい。尚、会員以外の方の発表も歓

迎いたします。

 

会 期 平成18年9月13日(水)〜15日(金)

会 場 琉球大学 (〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地)

論 文 論文の対象分野は以下の通りです。従来の電力系統・機器・システムの関連技術

に加え、電力・エネルギーを取り巻く時代のニーズに則し、電力自由化、分散型

電源等に関わる分野も設定しておりますので、どしどしご応募下さい。

(A)電力系統の計画・運用・解析・制御

(B)電力自由化

(C)分散型電源

(D)電力用機器

(E)高電圧・絶縁現象・絶縁材料

(F)省エネルギー・環境・代替エネルギー

(G)エネルギー利用技術・エネルギー品質

(H)国際競争力向上のための技術開発

論文は次の2種類とし、いずれも公募とします。

論文T:内容のまとまった密度の濃い発表ができる和文または英文の論文。発

表は1件30分程度(質疑応答を含む)の時間をとり、討議も十分で

きるものとします。論文Iは部門論文委員会のもとでフルペーパの査

読を経て採否を決定します。また、論文誌Bへの掲載を希望される論

文は、B部門大会と論文誌B部門大会特集号(平成19年1月号予定)

への同時投稿として取扱い、論文誌特集号掲載に向けて迅速な査読を

実施いたします。特集号に掲載予定とならなかった場合でも一般の投

稿論文として部門論文委員会のもとで査読プロセスを継続させます。

論文は原則6ページ以内とし、6ページを超過する場合、著者には超

過分の費用(5000/ページ)をご負担願います。ページ数の上限は14

ページとします。なお、論文誌B掲載論文については、別途別刷り代

をご負担願います。

論文U:研究速報、新製品、トピックスなど迅速に発表や紹介をしたい和文ま

たは英文の論文。

発表時間は15分程度(質疑応答を含む)で、2ページとします。

論文T、Uともに電気学会創立100周年学術振興基金による表彰の対象となります。

YPC(Young engineer Poster Competition

より多くの若い研究者に発表に参加してもらうため、平成18年もYPCを開催

します。内容は、学生・技術者の卒業論文や修士・博士論文ならびに社内研究の

研究成果で、未発表のものに限ります。参加資格・対象はYPC開催時に30

未満の学生・技術者です。発表分野は一般セッションに準じます。A4 サイズで1

ページの日本語あるいは英語の予稿を作成し、講演はポスター発表とします。YPC

発表は正規の論文としては認められませんが、そのかわり講演と内容が重複して

もかまいません。優れた発表の講演者には大会期間中の懇親会にて優秀発表賞を

贈呈いたします。なお、発表者は、原則、論文筆頭著者とし、代理発表は共同研

究者で参加資格を満たす場合にのみ認められます。

申込期限と原稿締切

論文T:講演申込期限、原稿提出期限はともに平成18年2月27日(月)

論文U:講演申込期限は平成18年4月3日(月)
原稿提出期限は平成18年5月8日(月)

YPC:講演申込期限、原稿提出期限はともに平成18年5月8日(月)

主 催 電気学会 電力・エネルギー部門

共 催 電気学会 九州支部、電気学会 九州支部 沖縄支所

その他 講演申込方法、原稿の書き方などの詳細は、平成18年1月号以降の本会誌およ

び論文誌Bに掲載いたします。また、大会の参加申込み方法、プログラムなどの

詳細、および特別講演会、懇親会、テクニカルツアーなどの情報につきましては、

追って本会誌および論文誌Bに掲載いたします。

なお、電力エネルギー部門大会Webページもご参照下さい。

Webページアドレス:http://www2.iee.or.jp/~pes/bj/bumon/index.htm

問合せ先 〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZON ビル8F
電気学会 事業サービス課 電力・エネルギー部門大会担当
電話 03-3221-7313 FAX 03-3221-3704