電気学会九州支部では,九州地区の大学・短大・高専で電気工学を学ぶ学生の学業奨励のために,優秀な成績で電気工学を修めた
学生を表彰しております.
平成15年度の大学修士・工業高等専門学校専攻科の学校授賞者は
大学 14校 工業高等専門学校 7校 各1名 計21校21名の諸君です.
氏名(敬称略) | 所 属 |
尾野本 道雄 | 九州工業大学大学院工学研究科電気工学専攻 |
村上 雄治 | 九州大学大学院システム情報科学府電気電子電子システム工学専攻 |
中牟田 雄 | 佐賀大学大学院工学系研究科生体機能システム制御工学専攻 |
加藤 龍太郎 | 長崎大学大学院生産科学研究科電気情報工学専攻 |
春田 正和 | 熊本大学大学院自然科学研究科電気システム専攻 |
前田 豊 | 大分大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 |
朱 勇 | 宮崎大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 |
野中 章裕 | 鹿児島大学理工学研究科電気電子工学専攻 |
島袋 海 | 琉球大学大学院電気電子工学専攻 |
長尾 将典 | 近畿大学大学院産業技術研究科電子情報工学専攻 |
江崎 友和 | 福岡大学大学院工学研究科電気工学専攻 |
内田 奈那 | 福岡工業大学大学院工学研究科電気工学専攻 |
楠瀬 茂雄 | 九州東海大学大学院工学研究科生産工学専攻 |
藤本 隆嗣 | 崇城大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 |
小川 正訓 | 久留米工業高等専門学校専攻科機械電気システム工学専攻 |
深町 尚貴 | 有明工業高等専門学校専攻科生産情報システム工学専攻 |
田中 司 | 北九州工業高等専門学校専攻科生産工学専攻 |
上田 剛 | 佐世保工業高等専門学校専攻科電気電子工学専攻 |
服部 洋明 | 熊本電波工業高等専門学校制御情報システム工学専攻 |
土山 大志 | 八代工業高等専門学校専攻科生産情報工学専攻 |
竹山 征宏 | 鹿児島工業高等専門学校専攻科電気情報システム工学専攻 |
電気学会九州支部では,九州地区の大学・短大・高専で電気工学を学ぶ学生の学業奨励のために,優秀な成績で電気工学を修めた
学生を表彰しております.
平成15年度の大学・短大・工業高等専門学校の学校授賞者は
大学21校短大2校工業高等専門学校
9校の32校32名の諸君です.
氏名(敬称略) | 所 属 |
佐野友彦 | 九州工業大学工学部電気工学科 |
中野亮介 | 九州大学工学部電気情報工学科 |
臼井辰巳 | 佐賀大学理工学部電気工学科 |
林亮介 | 長崎大学工学部電気情報工学科 |
新庄信博 | 熊本大学工学部電気情報工学科 |
甲斐裕一郎 | 大分大学工学部電気電子工学科 |
松尾整 | 宮崎大学工学部電気電子工学科 |
幣旗伸一郎 | 鹿児島大学工学部電気電子工学科 |
渡嘉敷信哉 | 琉球大学工学部電気電子工学科 |
川野明彦 | 九州共立大学工学部電気工学科 |
佐藤潤 | 近畿大学九州工学部電気工学科 |
小林広樹 | 九州産業大学工学部電気工学科 |
松丸哲也 | 久留米工業大学工学部電子情報工学 |
高橋優介 | 西日本工業大学工学部電子情報工科 |
尾形彰彦 | 福岡大学工学部電気工学科 |
麻生賢一 | 福岡工業大学工学部電気工学科 |
岩崎直史 | 東和大学工学部電気工学科 |
田中僚 | 長崎総合科学大学工学部電気工学科 |
平島利充 | 九州東海大学工学部電気工学科 |
大森和史 | 崇城大学工学部電気工学科 |
中川直樹 | 第一工業大学工学部電子工学科 |
福原信一 | 九州電機短期大学電気電子工学科 |
松枝久美子 | 福岡工業短期大学電子情報システム工学科 |
縄田真吾 | 久留米工業高等専門学校 |
猪口雄太 | 有明工業高等専門学校 |
泉 剛 | 佐世保工業高等専門学校電気工学科 |
片岡周作 | 北九州工業高等専門学校電気工学科 |
石井方邦 | 熊本電波工業高等専門学校電子工学科 |
稲田笑 | 八代工業高等専門学校情報電子工学科 |
椎原秀行 | 大分工業高等専門学校電気工学科 |
飯干慶紀 | 都城工業高等専門学校電気工学科 |
萱島祥 | 鹿児島工業高等専門学校電気工学科 |