RM0722

 
 

超電導応用電力機器回転機 合同研究会

〔委 員 長〕山口 貢(新潟大)

〔幹  事〕目黒信一郎(古河電工),石郷岡猛(成蹊大)

〔幹事補佐〕佐藤謙一(住友電工),梅田政一(電総研)

〔委 員 長〕三木一郎(明治大)

〔副委員長〕雨森史郎(東 芝)

〔幹  事〕宮下 収(東京電機大),中村雅憲(東洋電機製造)

〔幹事補佐〕井出一正(日 立),瀧本正浩(オリエンタルモータ)
日 時 7月22日 (木) 13:00〜17:50
      7月23日 (金) 9:00〜11:55

場 所 東北大学工学部青葉記念会館501号室(仙台市青葉区荒巻青葉05,
           JR仙台駅前バスプールのりば9よりバスで約15分。
           青葉城址循環(広瀬通経由)または宮教大(工学部経由)行または
           青葉台行のバスに乗り,「工学部前」で下車下さい。
           タクシー料金はJR仙台駅から1,200〜1,300円です。
           青葉記念会館の配置は,東北大学ホームページ
           http://www.bureau.ac.jp/campus guide/map/aobayamacampusmap.html
           を参照下さい。)

議 題 テーマ「超電導応用機器と導体」

7月22日 (木) 13:00〜15:20

ASC-99-25RM-99-36YBCOテープ線材の直流外部磁界下での交流通電損失特性
宮城大輔,小川 純,塚本修巳(横浜国大),嘉数 修,伊井秀樹,武田 薫,渋谷
正豊(Super-GM)

ASC-99-26RM-99-37Bi-2223/Ag多芯テープの電流輸送特性の磁場印加角依存性
中村武恒,山本享弘,土谷慎吾,星野 勉,牟田一彌(京都大)

ASC-99-27RM-99-38Bi系超電導テープ線材の常電導伝播特性評価
清水智史,石山敦士(早稲田大),嘉数 修,伊井秀樹,武田 薫,渋谷正豊(
Super-GM)

ASC-99-28RM-99-39Bi/Agシース線材の全損失測定
小川 純,M. Ciszek,塚本修巳(横浜国大),林 和彦,上山宗譜(住友電工)

ASC-99-29RM-99-40超電導送電ケーブルの転移による偏流抑制
山口 浩(電総研)

ASC-99-30RM-99-41多層ケーブルの偏流を抑制するより線ピッチの決定法
近藤潤次,石井 格,山口 浩,新井和昭,海保勝之(電総研)

7月22日 (木) 15:30〜17:50

ASC-99-31RM-99-42酸化物パルスマグネット用導体の概念設計
梅田政一(電総研)

ASC-99-32RM-99-43アルミ安定化材を用いた超伝導線の横断抵抗の安定性への影響
古瀬充穂,木下 崇,塚本修巳(横浜国大)

ASC-99-33RM-99-44周期的冷却チャネルを有する超電導体の熱的安定性
海保勝之,樋口 登,石井 格,淵野修一郎,野村晴彦,名取尚武,立石 裕,新井
和昭,関根聖治,山口 裕(電総研)

ASC-99-34RM-99-45アルミナ銅を用いたジェリーロール法Nb3Al導体
村瀬 暁(東北大),山田 穣(東 芝),山口直輝(東工大),熊野智幸(昭和電線)

ASC-99-35RM-99-46交流用超伝導素線における常伝導領域の伝播・抵抗増大過程の
測定
川澄智宏,清水洋隆,横水康伸,松村年郎(名古屋大)

ASC-99-36RM-99-47ファジィー理論を用いたLHD用超電導バスラインの監視
田辺智由貴,瓜生芳久,二ノ宮 晃,石郷岡猛(成蹊大)

7月23日 (金) 9:00〜10:35

ASC-99-37RM-99-48超電導発電機の励磁制御に関する考察
西井憲治,白崎 隆,村瀬 暁,島本 進(東北大)

ASC-99-38RM-99-497万kW級超電導発電機の開発−超速応型機の実証試験結果−
今井義博,長村英博,草深 浩,島田寿正,渋谷正豊(Super-GM),宮池 潔(東 
芝),塩原亮一(日 立)

ASC-99-39RM-99-50超電導発電機の新しい等価回路モデルと定数算定法
天野博之,亀田秀之,谷口治人(電中研),熊野照久(Super-GM)

ASC-99-40RM-99-51超電導垂直円筒型短一次リニア誘導モータの試作実験と特性改善
富田守一,菊間宗介,石山敦士(早稲田大)

7月23日 (金)10:45〜11:55

ASC-99-41RM-99-52直流リアクトル型限流遮断装置
臼井幸次,山口 貢,福井 聡,佐藤孝雄,堀川達弘(新潟大)

ASC-99-42RM-99-537Tウィグラマグネットの開発−強化導体を使ったコイルの試作−
来栖 務,和田 司,伊藤孝治,森井保次,前田秀明(東 芝),取越正己,野田耕
司,熊田雅之,山田 聡(放医研)

ASC-99-43RM-99-54超電導マグネットの異常電圧に関する検討
林 秀美,堤 克哉,入江富士男(九州電力),寺西常治,花井 哲(東 芝)

*7月22日(木)研究会終了後,青葉記念会館3階で懇親会を実施します。
   奮ってご参加下さい。ご出席の方は7月6日(火)までにe-mailにて下記にご連絡下さい。
   アドレス:meguro@ho.furukawa.co.jp(古河電工,目黒)

* 7月23日(金)研究会終了後,14:00〜16:00の予定で見学会(東北電力(株)殿研究
   開発センター)を予定しております。ご希望の方は,懇親会と同様にe-mailにて
   7月6日(火)までにご連絡下さい。