90回電気技術史研究会

【委 員 長】 中川 聡子(東京都市大学 名誉教授)

【幹  事】 澤 敏之(株式会社日立製作所)、丸島 敬(東芝エネルギーシステムズ株式会社)

【幹事補佐】 大角 智(三菱電機)

【日  時】 2023628日(水) 13:3016:30

【場  所】 電気学会会議室およびWeb開催

東京都千代田区五番町6-2,交通:JR総武線(中央線各駅停車)市ヶ谷駅下車 徒歩2分。詳細は次のPDFをご参照ください。

https://www.iee.jp/wp-content/uploads/honbu/31-doc-honb/map.pdf

【申し込み】 参加を希望される方は、下記リンク先から「チケットを申し込む」をクリックして、必要事項などを入力願います。

https://ieej-20230628hee.peatix.com/view

 

【議  題】 テーマ「「でんきの礎」および「電気技術史一般」」

プロモータ: 皆川忠郎(三菱電機株式会社)

座   長: 中村秀臣(科学史技術史研究所)

 

◆テーマ「でんきの礎」(13:3014:30

座長 中村秀臣(科学史技術史研究所)

HEE-23-005 椎尾詷の発明によるベルト―ロ整流器について

○音羽伸哉, 柘植良男(中央製作所),中田充彦(東伸化工),秋山 肇(福井工業高等専門学校)

HEE-23-006 柳卓雄によるパルスオキシメータの発明

○小林直樹(日本光電工業)

 

◆テーマ「電気技術史一般」(14:3016:30

座長 中村秀臣(科学史技術史研究所)

HEE-23-007 戦前、戦時における水火併用火力発電機の調相機能

○中村秀臣(科学史技術史研究所)

HEE-23-008 直流送電の歴史と推移

○境 武久(三菱電機)

HEE-23-009 ガス絶縁開閉装置の変遷とその特徴

○笹森健次, 羽馬洋之(三菱電機)

 

1件当り30(質疑応答5分を含む)

 

戻る