84回電気技術史研究会

   新型コロナウイルスの影響次第では変更になる場合があります。

【委 員 長】 日邦彦(東京電機大学)

【幹  事】 澤 敏之(日立製作所) 丸島 敬(東芝エネルギーシステムズ)

【幹事補佐】 碓氷 尋司(三菱電機)

【日  時】 202157日(金)13:0016:00

【開催形態】 オンライン研究会

【申し込み】 参加登録フォーム(締切:1210日)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeVXE_81WyBj5Agac0_W59G74mPjlJlxqhEUczkhGKAzbk1Tg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0

上記にアクセスできない方は、次のURLよりQRコードを表示し、スマートフォンなどで読み取ってください。

http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/03-data/AHEE0000/QR_927735.png

 

【議  題】 テーマ「電気技術史〜偉人の功績〜未来への展望」

プロモータ:加納 敏行(日本電気)

座長:村上 徹(JR東日本)

カーボンニュートラル実現に向けた我が国の取り組み

○加藤 聖環境省地球環境局地球温暖化対策課地球温暖化対策事業室 室長

HEE-21-001 電気王と呼ばれた才賀藤吉

○中村 秀臣(科学史技術史研究所)

HEE-21-002 「ファラデーとヘンリー」-電気の精の人物を探る-

○松本 榮壽(日本計量史学会)

HEE-21-003 電気のドクターと呼ばれた川北栄夫

○中村 秀臣(科学史技術史研究所)

 

戻る