第69回電気技術史研究会

【委員長】 鈴木浩(日本経済大学 大学院)

【幹事】 木村達也(東芝) 澤 敏之(日立製作所)

【幹事補佐】 竹岡義夫(東芝) 大角 智(三菱電機)


【日時】 2015年11月25日(水)13:00〜17:20

【場所】 東京電力株式会社 電気の史料館

     (神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町4-1)

場所の詳細はここをご覧ください。


【議題】 最近の送変電・配電技術と将来について,および電気技術史一般
                                   座長   奥田治雄(湘南工科大学)

 HEE-15-013 2030年までの世界の送配電システムの展望
                                    上原京一(東芝)
 HEE-15-014 わが国における電力システムの発展と今後の展望
                                    岡本 浩(東京電力)
 HEE-15-015 再生可能エネルギーの系統への影響と変電設備対応の歴史について
                                   上田正人(関西電力)
 HEE-15-016 変電所の技術史と将来展望について
                                    小林隆幸(東京電力)
 HEE-15-017 開閉装置の技術史と技術課題について

                                    池田久利(東京大学)、腰塚 正(東京電機大学)、新海 健(東京工科大学
 HEE-15-018 電力用変圧器の技術史と今後の動向について
                                    中嶋陽一、谷ノ内健太郎(三菱電機)
 HEE-15-019 火力発電機の基本的な経済負荷配分方法 ‐過去から将来へ‐
                                   澤 敏之(日立製作所)
 HEE-15-020 我が国の回生ブレーキ応用における技術成熟過程
                                   真保光男(ジェイアール東日本ビルテック)
 HEE-15-021 平安前期中期の演劇的小説にみられる電気工学及びその他の工学の科学的性格(2)
                                    杉沼義隆

 ※ 1件当り30分(質疑応答10分を含む)


戻る