第55回電気技術史研究会

【委員長】 原島文雄(首都大学東京)

【副委員長】 鈴木浩(GE Energy)

【幹事】 福井千尋(日立製作所) 高橋正雄(東芝)

【幹事補佐】 那須田利昭(東芝) 西川隆博(三菱電機)


【日時】 2011年1月14日(金)13:00〜14:45

【場所】 NHK放送博物館 会議室

     (東京都港区愛宕2-1-1)


【共催】 映像情報メディア学会,照明学会,情報処理学会,電子情報通信学会


【議題】 電気技術史一般
                                   座長   大木 功(東京電力)

 HEE-11-01 光ファイバの研究開発40年余を振り返って
                                    山内 良三(株式会社フジクラ)

 HEE-11-02 電磁波利用の歴史と国際情報化社会
                                    高田 達雄(東京都市大学)

 HEE-11-03 性能及び役割からみたスーパーコンピュータの移り変わり
                                    伊藤 智義(千葉大学)


 ※研究会終了後にNHK放送博物館の見学会(1時間半程度)を開催します。



戻る