【委員長】 原島文雄(首都大学東京)
【副委員長】 鈴木 浩(GE Energy)
【幹事】 福井千尋(日立製作所) 高橋正雄(東芝)
【幹事補佐】 那須田利昭(東芝) 戸田明男(三菱電機)
【日時】 2010 年5 月10 日(月) 14:00〜17:00
【場所】 電気学会 第1〜第4会議室
【共催】 映像情報メディア学会 照明学会 情報処理学会 電子情報通信学会
【議題】 電気学会顕彰「でんきの礎」における民生関連対象の技術史および電気技術史一般
座長 清水直樹(日本放送協会)
HEE-10-007 インバータエアコンに係わるパワーエレクトロニクスの技術史について
植杉通可
温品治信
遠藤隆久
山梨 泰
村重義則
神戸崇幸(東芝キヤリア)
HEE-10-008 志田林三郎と多久、その時代
志佐喜栄(多久市先覚者資料館)
HEE-10-009 電気釜による台所革命
岡林親志(サンコーシヤ)
HEE-10-010 三菱電機におけるガス絶縁開閉装置の開発・発展経緯と最新技術
笹森健次
望月哲夫
香山治彦
貞国仁志
宮田秀樹
亀井光仁
羽馬洋之
後藤明彦
越智直輝
石辺信治
岸田良二
中嶋敦哉
小林 純
石垣一三(三菱電機)
HEE-10-011 東芝におけるガス絶縁開閉装置開発の経緯
澄川俊雄
小林伸光
下川原直明
小坂田昌幸(東芝)
HEE-10-012 UHV送電技術史
財満英一
山形芳文
太田 浩(東京電力)