第40回電気技術史研究会

(平成17年度電気学会東京支部連合研究会)

【委員長】 末松安晴(国立情報学研究所)

【副委員長】 柳父 悟(東京電機大学)

【幹事】 高橋正雄(東芝) 助田正己(日立製作所)

【幹事補佐】 田井修市(三菱電機) 圓岡才明(東芝)

 

【日時】 平成17年9月8日(木) 10:00〜11:30

【場所】 早稲田大学理工学部大久保キャンパス52号館103号室

     (東京都新宿区大久保3-4-1)

     詳細はここをご覧ください。

【主催】 電気学会電気技術史技術委員会

【共催】 映像情報メディア学会 照明学会 情報処理学会 電子情報通信学会 電気学会東京支部

【議題】 産学官連携の流れおよび電気技術史一般

 HEE-05-16  黎明期におけるコンピュータの大学と企業の共同開発について
                                         山田 昭彦(東京電機大学)
 HEE-05-17  超速応励磁超電導発電機
                                         樋口 登(産業技術総合研究所)
 HEE-05-18  マレーシアのAV R&D拡大発展に向けて
             −日系企業とマレーシア政府への提言−
                                         岡本義輝(宇都宮大学)


戻る