第36回電気技術史研究会

【委員長】 末松安晴(国立情報学研究所)

【副委員長】 柳父 悟(東京電機大学)

【幹事】 石垣幸雄(日立製作所) 高橋正雄(東芝)

【幹事補佐】 田井修市(三菱電機) 圓岡才明(東芝)

 

【日時】 平成16年7月16日(金)13:00〜17:00

【場所】 電気学会第1〜5会議室

     (東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階 TEL 03-3221-7201)

     場所の詳細はここをご覧ください。

【主催】 電気学会電気技術史技術委員会

 

【議題】 電気技術史一般
                       座長 武内 良三(日立製作所)
 HEE-04-5  【特別講演】科学技術振興機構の技術移転事業
                             細江孝雄(JST)
 HEE-04-6  【特別講演】大学から産業界への技術移転の方法と課題
                             新谷由紀子,菊本 虔(筑波大学産学リエゾン共同研究センター)
 HEE-04-7  何故 技術移転の歴史を研究するのか?
                             荒川文生(地球技術研究所),高橋正雄(東芝)
 HEE-04-8  第3回マウイ会議開催 その成果と今後
                             田中秀雄,今田 順(東京電力)
                             荒川文生(地球技術研究所)
                             高橋正雄,圓岡才明(東芝)


戻る