第50回情報システム研究会

電気学会  「情報システム技術委員会」
 [委員長]   小野俊之(日立製作所)
 [副委員長]  田中哲雄(神奈川工科大学)
 [幹 事]    岡 宏憲(コーデトーイズ)、鮫島正樹(大阪大学)
 [幹事補佐]  森津俊之(日立製作所)、佐賀亮介(大阪府立大学)

日 時 2012年7月19日(木)、7月20日(金)

場 所 公立はこだて未来大学
   〒041-8655 北海道函館市亀田中野町 116番地2

アクセス
   函館空港から函館バス「とびっこ」に乗車し、亀田支所前にて下車、
   亀田支所前よりバス105,55系統で公立はこだて未来大学へ(所要:60~90分,時刻表)


テーマ「組織と地域の情報システム,その他一般」

カメラレディ原稿締切(予定)  2012年6月28日(木)
送付方法:研究会論文投稿システムからのWeb投稿

なお、研究会原稿の書き方等は、こちらをご覧ください。
発表会場にはビデオプロジェクタを用意していますが、それ以外の機材を使用される場合は 発表者で用意お願いします。
http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/15-research/index035.html

◎ 講演時間 1件当り約30分(質疑応答を含む)

**************
第1日目
7月19日 (木) 13:00 ~ 15:00

 IS-12-022 エンタープライズシステムにおける現場系システムの設計アプローチ
    ○大場みち子, 山口 琢(公立はこだて未来大学)

 IS-12-023 PBLによる地域向けシステムの構築と運用
    ○伊藤 恵, 奥野 拓, 今野陽子(公立はこだて未来大学)

 IS-12-024 地域情報システムにおけるLinked Open Data(LOD)による住民参加型データ構築手法の提案
    ○山口 琢, 大場みち子, 高橋 修(公立はこだて未来大学)

 IS-12-025 畜養・養殖環境をモニタするための広視野画像取得システムの開発
    ○鈴木昭二(公立はこだて未来大学), 山下成治(北海道大学), 浜 克己, 宮武 誠(函館工業高等専門学校)
     村田政隆, 松村一弘(北海道工業技術センター)

7月19日 (木) 15:15 ~ 16:15
 招待講演  「ディジタルアーカイブを通じた地域の再発見」 公立はこだて未来大学 川嶋稔夫教授

7月19日 (木) 16:15 ~ 18:15
 IS-12-026 地域特性を考慮した建築物ストック崩壊量の推計モデルの提案
    梶 友樹(京都大学), 古市 徹, ◎翁 御棋, 石井一英, 金 相烈(北海道大学)

 IS-12-027 焼却に頼らない廃棄物処理による最終処分場使用容量と温室効果ガス排出量の低減化のシナリオ分析
    ◎佐竹祐太, 古市 徹, 翁 御棋, 石井一英, 金 相烈(北海道大学)

 IS-12-028 リスク表現の自動獲得によるプロジェクト計画書からのリスク検出方式
    ◎今奈良祐紀, 中島大輔, 鮫島正樹(大阪大学), 秋吉政徳(広島工業大学), 森久 博(新日鉄ソリューションズ)

 IS-12-029 見出し語を用いたウェブページから取扱説明書へのリンク自動生成手法
    ◎作道勇樹, 前川卓也(大阪大学), 秋吉政徳(広島工業大学), 岡 宏憲(コーデトーイズ)

**************
第2日目
7月20日 (金) 10:00 ~ 12:00

 IS-12-030 (欠番)

 IS-12-031 耐障害・省電力運用のためのWebシステム構成管理
    ◎鮫島正樹, 薦田憲久(大阪大学), 吉野松樹(日立製作所)

 IS-12-032 多段型重複排除による排除性能と排除率の改善
    ○尾形幹人(日立コンピュータ機器), 薦田憲久(大阪大学)

 IS-12-033 状況と趣味・嗜好に基づく情報提供アプリケーションの提案
    ◎政井章宏, 田中哲雄(神奈川工科大学)

 IS-12-034 状況,感情,対象に基づくツイート解析手法とBOT作成サービスの提案
    ◎室田耕輔, 田中哲雄(神奈川工科大学)

7月20日 (金) 13:00 ~ 15:00
 IS-12-035 時系列データマイニングによる行動推定技術の開発
    ◎杉村 博, 高見澤聖子, 松本一教(神奈川工科大学)

 IS-12-036 利用者の風景趣向に基づいたサイクリングコース推薦システムの検討
    ◎笠原誠人, 太田隆聡, 鷹野孝典(神奈川工科大学)

 IS-12-037 情報推薦のための音声情報からのテキスト抽出による個人プロファイル構築方式
    ◎本多宏至, 鷹野孝典(神奈川工科大学)

 IS-12-038 旅行計画支援のための情報システム技術の動向
    ◎鮫島正樹(大阪大学), 松尾徳朗(山形大学)


情報システム技術委員会HPへ戻り