第20回情報システム研究会

[委員長] 舩橋 誠壽(日立)
[幹事]  赤津 雅晴(日立)
[幹事]  平松 綾子(大阪産業大)

日 時 2005年3月4日(金) 9:00~17:00

場 所 早稲田大学大学院 情報生産システム研究科
    〒808-0135 福岡県北九州市若松区ひびきの2-7
    早稲田大学大学院情報生産システム研究科
    TEL. 093-692-5017 FAX. 093-692-5021
アクセス

テーマ「情報システム一般」

IS-05-07 マルチプロダクト生産を考慮したデマンドドリブン生産システムのスループット管理制御方式の提案
   三木 哲郎、村田 智洋(早稲田大)

IS-05-08 Multistage Operation-based Genetic Algorithm for Advanced Planning and Scheduling Problem
   玄 光男、張 海鵬(早稲田大)

IS-05-09 Multiprocessor Scheduling with Multi-objective Genetic Algorithm
   黄 来国、玄 光男(早稲田大)

IS-05-10 A fuzzy model for bidding behavior of participants in electricity markets
   智 桂蘭、渡辺 成良(電通大)

IS-05-11 リアル・オプション評価技術を用いた電力契約価値の定量的評価手法
   谷 繁幸、中川 忠輔、赤津 雅晴(日立製作所)

IS-05-12 (欠 番)

IS-05-13 定期預金残高増加見込み顧客予測方法
   小野 俊之、吉川 裕、森田 真弘(日立製作所)、薦田 憲久(大阪大)

IS-05-14 ソリューション提案における顧客価値生成シナリオ記述方式
   金野 浩之、船木 謙一、山下 泰範、荻野 武(日立製作所)、薦田 憲久(大阪大)

IS-05-15 携帯サイトからの入力による自由回答形式アンケート分析支援システム
   庄島 大基、木村 慶史(大阪大)、平松 綾子(大阪産業大) 、大礒 洋明(コーデトーイズ)

IS-05-16 汎用サーチエンジンをカスタマイズするSCIA-SFの提案と評価
   金 桂花、辻 洋、佐賀 亮介、鬼塚 安彦(大阪府立大学)


情報システム技術委員会HPへ戻り