『平成18年度電気学会中国支部セミナー』開催のお知らせ

 日   時 :  平成18年12月20日(水)13:10〜16:35

 場   所 :  中国電力株式会社 本社 1号館3F 1−3−1会議室(広島市中区小町4-33)

 セミナー内容

時  間

演     題

講 師 な ど

13:10〜13:20

  開講挨拶   電気学会中国支部長

13:20〜14:40

(14:40〜14:50)

  講演T   「プラズマの応用と未来」

  ( 質疑 ・ 応答 )
  株式会社 アドテック プラズマ
    テクノロジー代表取締役
     藤井修逸 氏

14:50〜15:00

   休  憩       

15:00〜16:20

(16:20〜16:30)

  講演U  「熱電発電技術の実用化に向けて」

  ( 質疑 ・ 応答 )
  宇部興産株式会社 研究開発本部
  宇部研究所 無機機能材料部門
    無機機能材料研究部
    主席研究員   藤井 一宏 氏

16:30〜16:35

  閉講挨拶   電気学会中国支部 総務企画幹事

[希望者のみ]

時 間

見学場所

備   考

11:20〜12:10

中国電力株式会社 中央給電指令所

昼休憩の急激な負荷変動を見学

受 講 料 : 主催・共催学会員  (正員:3,000円 准員:2,000円 学生員:1,000円)

           会員外         (一般:6,000円 学生:2,000円)

資   料  : 資料は当日配布します。

申込方法  : 下記の申込書に所要事項をご記入のうえ,メール,FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。
           受講券,受講料請求書をお送りいたします。なお,受講券は当日受付にご提出願います。

申込締切  : 平成18年12月15日(金

申 込 先 : 〒730-8701 広島市中区小町4-33 中国電力株式会社 流通事業本部内

                社団法人 電気学会中国支部 事務局(担当:田中康治)

                 電話:082-523-6300, FAX:082-523-6307

                E-mail: chyugoku@denkigakkai.club.ne.jp

ご 注 意  :  受講料の返金は一切できかねますのでご了承願います。

主   催  : (社)電気学会中国支部

共   催  : (社)照明学会中国支部,(社)電子情報通信学会中国支部,(社)電気設備学会中国支部,
           (社)計測自動制御学会中国支部,(社)日本電気技術者協会中国支部,(社)電気学会九州支部

------------------------------------------------------------------------------------

                『平成18年度電気学会中国支部セミナー』申込書

  

項  目

記 入 欄

備 考

氏 名            
会員種別,会員番号      
所属学会           

連 絡 先

 (受講券・請求書の送付先)

郵便番号            
住所            
電話番号            
FAX番号            
E-mail            
会社名
(学校名)
           
所 属            
 連 絡 欄 中国電力樺央給電指令所見学参加を希望される方は『○』を記入下さい。      
     

※ご記入いただいた個人情報は,セミナー開催のみに使用します。