用語番号 13.01
用  語
保護リレー
《保護継電器》
ひらがな
ほごりれー
《ほごけいでんき》
英  語
measuring relay,
【IEV 447-01-02】
protection relay
【IEV 447-01-14】
定  義
電力系統 又は電力設備など保護の対象物に発生した短絡・地絡などの
異常状態によって生じる物理量の変化に直接応動するものであって,
かつ,保護を目的とするリレー.
備  考
IEVではリレーを入力の大きさや複数入力の関係を
識別して応動するメジャリングリレー(measuring relay)と,
単に入力の有無に対応して応動するオールオアナッシングリレー
(all-or-nothing relay)に分類しており,保護リレーは前者に,
補助リレーは後者におのおの属する.
解説 改正点