用語番号 12.10
用  語
最終遮断
ひらがな
さいしゅうしゃだん
英  語
final tripping,
lock-out
定  義
再閉路に失敗した後,再閉路を中止して,故障設備 又は系統の
一部を引き外したままとする行為.
備  考
海外では再閉路方式が異なるため,この英語は
「あらかじめ定められた回数の再閉路に失敗した後,
故障した装置 又は系統の一部を引き外す」
の意味で使用される.
解説 新規作成