用語番号 1.05.2
用  語
事故検出リレー
《事故検出継電器》
ひらがな
じこけんしゅつりれー
《じこけんしゅつけいでんき》
英  語
fault detecting relay
定  義
信頼性向上のため,主リレーと組合せて用いるリレー.
事故を検出するリレーで一般に主リレーよりも検出範囲が広い.
単に事故を検出するリレーを指すこともある.
備  考
フェイルセーフリレーということがある.
解説 改正点