日時 |
2013年12月10日 13時30分〜 19時00分 |
会場 |
東京都立産業技術研究センター 本部 東京イノベーションハブ |
住所 |
東京都江東区青海2-4-10 |
交通 |
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前 りんかい線「東京テレポート」駅下車徒歩約15分 |
地図 Link |
http://www.iri-tokyo.jp/gaiyo/access/honbu.html |
題目と講師 |
1.生活環境に調和した小型省エネルギー機器の開発 −事務所・家電製品用高調波/力率改善装置の試作−(13:40〜14:10) 三上和正(東京都立産業技術研究センター) 質疑応答(14:10〜14:20) 2.変圧器残留磁束の実態解明と励磁突入電流抑制法(14:20〜15:05) 長谷良秀(IEEJプロフェッショナル) 質疑応答(15:05〜15:15) 休憩(15:15〜15:25) 3.直流電気鉄道における省エネ技術の動向(15:25〜16:10) 斎藤 勉(カナデン) 質疑応答(16:10〜16:20) 4.持続可能社会の構築に向けたエネルギーのあり方(16:20〜17:05) 深川裕正(IEEJプロフェッショナル) 質疑応答(17:05〜17:15) 5.総合質疑応答(17:15〜17:30) 6.意見交換会(17:30〜19:00) |
セミナー参加費 |
講演会 1,000円(資料代含む) 意見交換会 3,000円 ※当日,現金にて徴収しますので,つり銭の無いようにご準備下さい。 |
意見交換会 |
17時30分より東京都立産業技術研究センター内食堂にて,講師を中心としてIEEJプロフェッショナルの方々および東京都立産業技術研究センター研究員との意見交換会(懇親会)を開催します。直接お話のできる機会ですので,是非ともご参加下さい。 なお,参加費は,3,000円となります。 |
参加申込方法 |
(1)参加者氏名(フリガナ)(2)ご所属(3)ご連絡先(電話,E-mail)(4)意見交換会出欠の別(5)所属学協会を記載の上、12月1日(日)までにE-mailにて下記申込先までお申込下さい。電子メールの題目に「2013年度連携セミナー申込」と記載下さい。 |
申込先・問合せ先 |
IEEJプロフェッショナル会 幹事長 伊藤二朗 Tel:0422-32-0334 E-mail:jiroito@parkcity.ne.jp |
主催 |
一般社団法人電気学会 |
共催 |
東京都立産業技術研究センター |
協賛 |
一般社団法人電気学会東京支部 |
後援 |
IEEJプロフェッショナル会 |