日時 |
2013年07月23日〜2013年08月04日 |
会場 |
国立科学博物館 日本館2階 講堂 |
住所 |
東京都台東区上野公園7-20 |
実施報告 |
子供たちに,電気の面白さを身近な材料・道具による実験を交えながら理解してもらうことを目的として,上野の国立科学博物館が主催する「2013夏休みサイエンススクエア」に参加しました。 |
実施概要 |
・タイトル: はてな?なるほど!電気ゼミナール ・内容 : 7月23日(火)〜 7月28日(日) …「静電気ってなんだろう?」 7月30日(火)〜 8月 4日(日) …「電池をつくってみよう!」 (毎日10:00,11:00,13:00,14:00,15:00の各5回(各回約30分)) |
実施内容(1) |
「静電気ってなんだろう?」 ・子供たち自身が塩化ビニールパイプで静電気を発生させ,電気振り子,箔検電器,アルミ箔片,空き缶,流水などに近づけて,静電気によって起こる種々の現象を体験してもらいました。 ・バンデグラフ発電機を使用して強力な静電気を発生させ,電極間の放電現象を観察してもらいました。 |
実施内容(2) |
「電池をつくってみよう!」 ・身近な野菜や果物に銅と亜鉛の電極を差し込んで電池を作り,電子メロディを鳴らしてもらいました。 ・木炭に塩水を浸したペーパータオルとアルミホイルを巻き付けた木炭電池を作製し,電子メロディを鳴らしたり豆電球をつけたりしてもらいました |
参加者数 |
子供1,209人,保護者963人,合計2,172人のご参加をいただきました。 多くの方に参加していただき,ありがとうございました。
|
その他 |
国立科学博物館スタッフ,教育ボランティアの皆様,ご協力ありがとうございました。 |
実験のご紹介 |
会場で使った実験装置,木炭電池の作り方の紹介です。 家で実験する時に参考にしてください。 ・電荷の移動実験装置の作り方 ・木炭電池の作り方 |
実施風景 |
こちらから |