社団法人 電気学会 Home
大会・研究会・行事
講習会
高校生向け講習会
 「電気エネルギーの歴史を体感!! エジソンから太陽光発電まで」
日時 2012年07月24日 12時30分〜 16時50分
会場 電気の史料館(講演含む)ならびに川崎市浮島太陽光発電所
集合場所 JR川崎駅
改札を出たすぐ目の前の時計台の下
スケジュール スケジュール

【司会】東京支部協議員

12:30 JR川崎駅(指定場所)集合  *貸切バスにて電気の史料館へ移動。

(1)13:00〜13:10 開講の挨拶 ならびに行程説明
(2)13:10〜14:10 スマートグリッド関連の講演
 「スマートグリッドが開くエネルギー新時代」
  加藤政一先生(東京電機大学工学部電気電子工学科)
(休憩5分)
(3)14:15〜15:20 電気の史料館 見学
  「映像:電気と社会の120年史」(17分)+見学(45分)
(4)15:20〜15:40 移動(貸切バスにて)
  電気の史料館〜かわさきエコ暮らし未来館
(5)15:40〜16:30 川崎市浮島太陽光発電所 見学
  「メガソーラ展望スペースおよび構内」(移動10分)
(6)16:30〜16:50 移動(貸切バスにて)
  かわさきエコ暮らし未来館〜JR川崎駅前
(7)16:50 現地解散

(交通事情により到着時刻が変動することがあります。)
参加募集対象 高校生
定員 50名
参加費 無料(但し,集合場所までの交通費は各自にてご負担下さい。)
注意事項 参加申込は,保護者の同意が必要です。
保護者の同意を得てから参加申込を行って下さい。
参加申込方法 「7/24講習会に保護者の同意を得て申し込みします。
@参加者氏名(フリガナ),A学校名・学科名・学年,B自宅住所,Fax番号(FAXで申込の場合のみ),C電話番号(当日緊急連絡が可能な電話番号),D保護者氏名(フリガナ)」
上記の「  」箇所を明記の上,電気学会東京支部へE-mailまたはFAXでお申し込み下さい。
E-mail::tokyo-cp@iee.or.jp Fax 03-3221-3704
「申込確認書」を返信させていただきます。
問合先 電気学会東京支部 Tel 03-3221-7312 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp
主 催 電気学会東京支部
ポスター こちらから
「FDTD法のサージ解析適用技術」講習会
日時 2012年06月27日 13時00分〜 16時55分
会場 電気学会第1〜5会議室
住所 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階,

Tel 03-3221-7312
交通 JR中央線(各駅停車)市ケ谷駅下車徒歩2分,あるいは東京メトロ有楽町線・南北線,都営地下鉄市ヶ谷駅下車3番出口より徒歩2分。
地図 Link http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/31-doc-honb/map.pdf
題目と講師 13:00〜13:05 開講の挨拶  電気学会東京支部協議員
13:05〜13:20 総論     石井 勝 (東京大学)
13:20〜13:50 FDTD法の計算基本原理  安田 陽 (関西大学)
13:50〜14:40 FDTD解析のための細線導体,フラッシオーバおよび避雷器のモデリング手法  立松明芳 (電力中央研究所)
14:40〜15:10 FDTD法を用いた接地電極のサージ解析  田辺一夫 (電力中央研究所)
15:10〜15:25 休憩
15:25〜15:55 FDTD法を用いた送配電線および変電所のサージ解析  植田俊明 (中部電力)
15:55〜16:25 FDTD法を用いた風力発電設備,ビルおよび電波塔のサージ解析  山本和男 (中部大学)
16:25〜16:55 数値電磁界解法のEMP解析への適用に関する最新動向  馬場吉弘 (同志社大学)
テキスト 電気学会技術報告第1216号「FDTD法を中心とした数値電磁界解析手法によるサージ解析の最新動向」
電気学会電子図書館 http://www.bookpark.ne.jp/ieej/

(a)印刷冊子価格 会員 2,268円 一般 2,835円(税込・送料別)
(b)PDF価格 会員 3,402円 一般 4,252円(税込)
テキストの入手方法 (a)事前に印刷冊子を入手する場合
電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。納品までに,入金確認後,約1週間程かかります。

(b)事前にPDFファイルをダウンロードする場合
電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。カード決済のみになります。

(c)当日講習会会場にて印刷冊子を受け取る場合
平成24年6月17日(日)までに,講習会申込みと同時にお申し込み下さい。この場合,価格は会員・会員外ともに2,800円(税込)となります。また,申し込み後の取り消し,並びに当日申し込みはできません。
参加費(テキスト代別途) 予約申込 正員3,000円, 准員1,000円, 会員外5,000円, 学生 無料
当日申込 正員4,000円, 准員1,500円, 会員外6,000円, 学生 無料
定 員 60名(定員になり次第,締め切らせていただきます。)
参加申込方法 @行事名,A参加者氏名,B勤務先または学校名,C連絡先TEL・FAX・E-mail,D会員(会員番号)/会員外の別,Eテキストの当日会場受取(会員番号)/会員外の別,Eテキストの当日会場受取(入手方法(c))の要/不要,F支払方法(当日払/振込の別),G支払方法が振込の場合は請求書の郵送先,を明記の上,電気学会東京支部へE-mailまたはFAXでお申し込み下さい。
 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp Fax 03-3221-3704
 「申込確認書」を返信させていただきます。
問合先 電気学会東京支部
Tel 03-3221-7312 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp
主 催 電気学会東京支部
共 催 電気学会高電圧技術委員会「過渡数値電磁界解析手法の応用調査専門委員会」
電気学会
東京支部
こちらから
「変電所監視制御システム技術」講習会
日時 2012年05月30日 13時30分〜 16時50分
会場 電気学会第1〜5会議室
住所 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階
Tel 03-3221-7312
交通 JR中央線(各駅停車)市ケ谷駅下車徒歩2分,あるいは東京メトロ有楽町線・南北線,都営地下鉄市ヶ谷駅下車3番出口より徒歩2分。
地図 Link http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/31-doc-honb/map.pdf
題目と講師 司会:佐藤  賢(東京電力)
13:30〜13:35 開講の挨拶             電気学会 東京支部協議員
13:35〜14:05 (1)電力系統における変電所監視制御システムの役割と位置付け
                         上蔀 誠二(富士電機)
14:05〜14:35 (2)変電所監視制御システム全体構成と適用実態
                         熊野 広之(東京電力)
14:35〜15:05 (3)変電所監視制御システムの機能要素1  大野 学(関西電力)
15:05〜15:15 休 憩
15:15〜15:45 (4)変電所監視制御システムの機能要素2  原 徳幸(明電舎)
15:45〜16:15 (5)海外の実態調査          金田 啓一(東 芝)
16:15〜16:45 (6)変電所監視制御システムの将来動向と今後の課題
                         桑原 真(中部電力)
16:45〜16:50 (7)閉講の挨拶
テキスト 電気学会技術報告第1203号「変電所監視制御システム技術」
会員 1,008円 一般 1,260円(税込・送料別)
テキストの入手方法 (a)事前に印刷冊子を入手する場合
 電気学会「図書販売」URLにて,お申し込み下さい。
 納品までに,1週間程かかります。
 *「電子図書館」での販売は,まだしておりません。
(b)当日講習会会場にて印刷冊子を受け取る場合
 平成24年5月21日(月)までに,講習会申込みと同時にお申し込み下さい。この場合,価格は会員・会員外ともに1,200円(税込)となります。また,申し込み後の取り消し,並びに当日申し込みはできません。
参加費(テキスト代別途) 予約申込 正員3,000円, 准員1,000円, 会員外5,000円, 学生 無料
当日申込 正員4,000円, 准員1,500円, 会員外6,000円, 学生 無料
定 員 60名(定員になり次第,締め切らせていただきます。)
参加申込方法 大変申し訳ございませんが,定員に達しましたので受付終了いたしました。
問合先 電気学会東京支部 Tel 03-3221-7312 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp
主 催 電気学会東京支部
共 催 電気学会保護リレーシステム技術委員会「変電所監視制御システム技術調査専門委員会」
その他 *諸事情により,平成23年5月18日に中止となった講習会です。
「電力設備の絶縁材料から見た劣化診断」講習会
日時 2012年05月29日 13時00分〜 16時15分
会場 ルーテル市ヶ谷センター
住所 〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町1-1
03-3260-8621
交通 JR総武線 市ヶ谷駅下車,徒歩7分。
東京メトロ有楽町線・南北線 市ヶ谷駅下車5,6番出口,徒歩2分。
地図 Link http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/11-aboutus/map01.html
題目と講師 13:00〜13:05 開講の挨拶          電気学会 東京支部協議員
13:05〜13:15 (1)絶縁材料と劣化診断の変遷  江原 由泰(東京都市大学)
13:15〜13:35 (2)電力設備と絶縁材料     吉岡 靖浩(明電舎)
13:35〜14:00 (3)ケーブル          今 博之(ビスキャス)
14:00〜14:25 (4)変圧器           篠崎 孝一(関西電力)
14:25〜14:40 休 憩
14:40〜15:05 (5)回転機           井上 誠一(富士電機)
15:05〜15:30 (6)開閉装置          池守 正(三菱電機)
15:30〜15:55 (7)ユーザーにおける劣化およびトラブル事例
                      江藤 計介(出光興産)
15:55〜16:15 (8)今後の課題         神谷 宏之(日立製作所)
テキスト 電気学会技術報告第1245号「電力設備の絶縁材料と劣化診断技術」
電気学会電子図書館http://www.bookpark.ne.jp/ieej/
 (a)印刷冊子価格 会員 4,368円 一般 5,460円(税込・送料別)
 (b)PDF価格 会員 6,552円 一般 8,190円(税込)
テキストの入手方法 (a)事前に印刷冊子を入手する場合
 電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。
 納品までに,入金確認後,1週間程かかります。
(b)事前にPDFファイルをダウンロードする場合
 電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。
 カード決済のみになります。
(c)当日講習会会場にて印刷冊子を受け取る場合
 平成24年5月20日(日)までに,講習会申込みと同時にお申し込み下さい。この場合,価格は会員・会員外ともに5,400円(税込)となります。また,申し込み後の取り消し,並びに当日申し込みはできません。
参加費(テキスト代別途) 予約申込 正員3,000円, 准員1,000円, 会員外5,000円, 学生 無料
当日申込 正員4,000円, 准員1,500円, 会員外6,000円, 学生 無料
定 員 60名(定員になり次第,締め切らせていただきます。)
参加申込方法 @行事名,A参加者氏名,B勤務先または学校名,C連絡先TEL・FAX・E-mail,D会員(会員番号)/会員外の別,Eテキストの当日会場受取(入手方法(c))の要/不要,F支払方法(当日払/振込の別),G支払方法が振込の場合は請求書の郵送先,を明記の上,電気学会東京支部へE-mailまたはFAXでお申し込み下さい。
    E-mail::tokyo-cp@iee.or.jp Fax 03-3221-3704
   「申込確認書」を返信させていただきます。
問合先 電気学会東京支部 Tel 03-3221-7312 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp
主 催 電気学会東京支部
共 催 電気学会誘電・絶縁材料技術委員会「電力設備の絶縁材料から見た劣化診断技術調査専門委員会」
「工場電気設備の診断・更新に関する課題と将来展望」講習会
日時 2012年04月17日 13時15分〜 16時40分
会場 東京トラック事業健保会館 6階大会議室
住所 東京都千代田区四番町5-7
交通 JR総武線 市ヶ谷駅下車,徒歩5分。
東京メトロ 有楽町線・南北線,都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅下車,徒歩3分。
有楽町線麹町駅下車,徒歩5分。
地図 Link http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/11-aboutus/map01.html
題目と講師 下記の通り、講師の方が一部変更となりましたのでご注意ください。
13:15〜13:20 開講の挨拶 
電気学会 東京支部協議員
13:20〜13:40 (1)総論
西村 誠介(日本工業大学)
13:40〜14:10 (2)保全に関する課題と解決するための方策
喜多埜 安正(クリエイティブテクノソリューション)
塚本 修平(元三菱電機)
14:10〜15:40 (3)電気設備の劣化形態と診断法
江藤 計介 (出光興産)
宮本 泰伸 (東芝三菱電機産業システム)
山下 泉 (東芝三菱電機産業システム)
蒲 新太郎(GSユアサ)
古沢 健一(ジェイ・パワーシステムズ)
15:40〜15:50    休 憩
15:50〜16:10 (4)更新のための診断技術の活用と課題
占部 昇(富士電機)
16:10〜16:40 (5)センサー技術・データ処理技術
犬島 浩(早稲田大学)
テキスト 電気学会技術報告第1238号「工場電気設備の診断・更新に関する
課題と将来展望」
電気学会電子図書館http://www.bookpark.ne.jp/ieej/
(a)印刷冊子価格 会員 2,436円 一般 3,045円(税込・送料別)
(b)PDF価格 会員 3,654円 一般 4,567円(税込)
テキストの入手方法 (a)事前に印刷冊子を入手する場合
電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。
納品までに,入金確認後,約1週間程かかります。
(b)事前にPDFファイルをダウンロードする場合
電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。
カード決済のみになります。
(c)当日講習会会場にて印刷冊子を受け取る場合
平成24年4月8日(日)までに,講習会申込みと同時にお申し込み下
さい。この場合,価格は会員・会員外ともに3,000円(税込)となり
ます。また,申し込み後の取り消し,並びに当日申し込みはでき
ません。
参加費(テキスト代別途) 予約申込 正員3,000円, 准員1,000円, 会員外5,000円, 学生 無料
当日申込 正員4,000円, 准員1,500円, 会員外6,000円, 学生 無料
定 員 120名(定員になり次第,締め切らせていただきます。)
参加申込方法 @行事名,A参加者氏名,B勤務先または学校名,C連絡先TEL・FAX・E-mail,D会員(会員番号)/会員外の別,Eテキストの当日会場受取(入手方法(c))の要/不要,F支払方法(当日払/振込の別),G支払方法が振込の場合は請求書の郵送先,を明記の上,電気学会東京支部へE-mailまたはFAXでお申し込み下さい。
E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp Fax 03-3221-3704
「申込確認書」を返信させていただきます。
問合先 電気学会東京支部 Tel 03-3221-7312 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp
主 催 電気学会東京支部
共 催 電気学会一般産業技術委員会「工場電気設備の診断・更新に関する課題と将来展望調査専門委員会」
「配電用電線・架空ケーブルにおける耐環境性試験の動向と課題」講習会
日時 2012年01月23日 13時30分〜 17時00分
会場 電気学会第1〜5会議室
住所 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階
交通 JR中央線(各駅停車)市ケ谷駅下車徒歩2分,あるいは東京メトロ有楽町線・南北線,都営地下鉄市ヶ谷駅下車3番出口より徒歩2分。
地図 Link http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/31-doc-honb/map.pdf
題目と講師 13:30〜13:35 開講の挨拶          
電気学会 東京支部協議員
13:35〜13:45 (1)概論
西村 誠介(日本工業大学)
13:45〜14:15 (2)構造変遷・劣化事例・関連規格
古沢 健一(ジェイ・パワーシステムズ)
14:15〜15:05 (3)試験規格の詳細(前半)
高橋  敦(ビスキャス),西野  宏(フジクラ)
15:05〜15:15    休 憩
15:15〜15:55 (4)試験規格の詳細(後半)
三浦 浩二(エクシム),平野 順士(古河電気工業)
15:55〜16:20 (5)促進耐候性試験・各業界の状況
久世 正純(中部電力)
16:20〜16:45 (6)まとめと課題
佐藤 英章(東京電力)
16:45〜17:00 (7)質疑討論
テキスト 電気学会技術報告第1206号「配電用電線・架空ケーブルにおける耐環境性試験の動向と課題」
電気学会電子図書館 http://www.bookpark.ne.jp/ieej/
(a)印刷冊子価格 会員 4,368円 一般 5,460円(税込・送料別)
(b)PDF価格 会員 6,552円 一般 8,190円(税込)
テキストの入手方法 (a)事前に印刷冊子を入手する場合
電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。
納品までに,入金確認後,約1週間程かかります。
(b)事前にPDFファイルをダウンロードする場合
電気学会電子図書館の上記URLにて,お申し込み下さい。
カード決済のみになります。
(c)当日講習会会場にて印刷冊子を受け取る場合
平成24年1月11日(水)までに,講習会申込みと同時にお申し込み下さい。この場合,価格は会員・会員外ともに5,400円(税込)となります。また,申し込み後の取り消し,並びに当日申し込みはできません。
参加費(テキスト代別途) 予約申込 正員3,000円, 准員1,000円, 会員外5,000円, 学生 無料
当日申込 正員4,000円, 准員1,500円, 会員外6,000円, 学生 無料
定 員 60名(定員になり次第,締め切らせていただきます。)
参加申込方法 @行事名,A参加者氏名,B勤務先または学校名,C連絡先TEL・FAX・E-mail,D会員(会員番号)/会員外の別,Eテキストの当日会場受取(入手方法(c))の要/不要,F支払方法(当日払/振込の別),G支払方法が振込の場合は請求書の郵送先,を明記の上,電気学会東京支部へE-mailまたはFAXでお申し込み下さい。
E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp Fax 03-3221-3704
「申込確認書」を返信させていただきます。
問合先 電気学会東京支部 Tel 03-3221-7312 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp
主 催 電気学会東京支部
共 催 電気学会電線・ケーブル技術委員会「配電用電線・ケーブル絶縁材料の耐環境性試験の技術動向調査専門委員会」
その他 *諸事情により,平成23年6月9日に中止となった講習会です。
©2002, 2007 The Institute of Electrical Engineers of Japan