電気学会四国支部では、平成21年度より、電気学会四国支部の発展及び電気関係学会四国支部連合大会(以下「連合大会」という。)の充実を目的として、連合大会において、特に優れた発表を行った若手研究者を顕彰し、電気学会四国支部優秀発表賞を授与することとしました。本賞は、広く若手研究者・技術者の発意高揚を促すため、対象は電気学会会員のみに限られておりません。第1回目となる本年度は、下記の15名の方の受賞が先日の役員会にて了承されました。受賞者には、後日、賞状を送付させていただきます。 (※順不同)
氏 名 |
所 属 |
講 演 題 目 |
藤大 知子 |
香川大学 |
表面検査向け画像識別 |
寺田 翔太 |
高知大学 |
配線形状推定によるクロストーク回避配置法の検討 |
那賀川 雅 |
徳島大学 |
Template Learning of CNN Using Neural Networks |
香川 拓也 |
徳島大学 |
GPを用いた群移動ロボットの充電ステーション帰還ルール生成 |
宮川 篤志 |
高知工科大学 |
仮想窓通信方式におけるCG重畳表示方式の一検討 |
谷口 喜浩 |
徳島大学 |
トランスレス直並列インバータ制御瞬時電圧低下補償 |
河野 寿輝 |
徳島文理大学 |
ビア構造による多層基板の伝送特性評価 |
木宮 健太 |
徳島大学 |
光強度制御による広波長帯域用波長選択型全光スイッチ |
大久保 拓哉 |
高知工科大学 |
ノード性能を考慮した非対称DHTの提案 |
神内 克也 |
徳島文理大学 |
歯牙変位の再現方法に関する検討 |
岡林 賢洋 |
徳島大学 |
EMDを用いた類似音楽検索手法 |
今井 雄二 |
香川大学 |
中国語母語話者のための日本語と母語の意味差異に着目した漢字ドリル学習システムの開発 |
緒方 和也 |
愛媛大学 |
コントラスト強調に用いる逆S字関数の自動設定 |
曽我部 幸司 |
愛媛大学 |
直交表を用いた効率的な単体テストケースの生成法 |
渡辺 謙太郎 |
徳島大学 |
Estimation of DOA of EM Waves Emitted from Multiple PDs by Using MUSIC in Near Field |
|
|