| 
      
        |  |  |  |  
        |  |  |  
        |  |  
      
        |  |  
        | 電気学会・電気規格調査会 「改正規格 電力ヒューズ(JEC-2330:2017)の解説」の講習会
 
 |  
        |  |  
        | 
          
            
              | 平成29年11月,JEC-2330:2017「電力ヒューズ」を改正いたしました。1977年に改訂されたJEC-201-1977(電力ヒューズ)は,IEC規格の改訂及び電気専門用語集No.10(ヒューズ)の改訂を踏まえ,1986年に大幅な改訂がなされ,JEC-2330-1986(電力ヒューズ)となりました。その後,最新のIEC規格(IEC 60282-1 High-voltage fuses−Part 1:Current-limiting fuses),JEC-2390(開閉装置一般要求事項)及びJEC-2300(交流遮断器)との整合の機運が高まり,本規格の改正を行いました。 1986年の改訂後27年が経過していたことから,電力ヒューズのユーザ,製造業者及び関連団体に規格改正への要望などをアンケートし,広くニーズを調査するとともに,国際規格の改正動向を注視しつつ改正作業を進めました。
 改正の背景・旧規格との比較・IEC ヒューズ規格との関連などを含めて皆様に広くご理解頂き,本規格を十二分にご活用いただくために講習会を開催いたします。是非、講習会で、改正内容をお確かめください。
 ※本講習会は,実務レベルの内容を予定しておりますが,実務レベルの知識をお持ちであれば,実務経験のない方のご参加を妨げるものではございません。
 
 
 日 時:平成30年10月9日(火) 13:30〜16:30(定員50 名)12:30から受付開始
 会 場:電気学会 第1〜第5会議室
 住 所:東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZON ビル8F(交通・JR総武線「市ヶ谷駅」下車徒歩約5分)
 
 プログラム(予定):
 1. 13:30−13:35 主催者挨拶
 2. 13:35−13:50 本規格改正の趣旨と主な変更点
 3. 13:50−14:15 1. 概要,2. 使用状態,3. 用語の意味,4. 定格及び特性
 4. 14:15−14:45 5. 設計構造及び性能,6. 形式試験(〜6.8温度上昇試験及びワット損試験)
 <休憩>
 5. 15:00−15:30 6. 形式試験(6.9遮断試験)
 6. 15:30−16:00 6. 形式試験(6.10溶断特性試験~),7. ルーチン試験,8. 参考試験
 7. 16:00−16:15 附属書
 8. 16:15−16:25 質疑応答
 9. 16:25−16:30 閉会の挨拶
 *時間割は変更される場合があります。
 
 *本講習会では,次のJEC規格をテキストとして使用致しますので,お持ちの方はご持参ください。お持ちではない方は,
 参加申込みの際にテキストのご注文を受け付けます。参加費にはテキスト代が含まれておりませんので,ご注意ください。
 テキスト:JEC-2330:2017(定価6,696円)
 
 参加費:
 
 
                
                  【注1】ご自身の所属機関が事業維持員であるかご不明の場合は,事業維持員紹介のページでご確認ください。
                    | 一般 | 会 員¥5,000-(不課税),事業維持員企業[注1]に所属の方¥6,500-(不課税), 非会員¥8,000-(税込),4学会[注2]及び技術士会の会員¥5,000-(不課税)
 |  
                    | 学生 | 会 員¥2,000-(不課税),非会員¥3,000-(税込) |  
                    | テキスト(任意) | 1冊6,690円(税込)(※講習会当日価格) |  【注2】4学会は,照明学会,電子情報通信学会,映像情報メディア学会,情報処理学会を指します。
 
 ■テキストをお持ちでない方
 参加申込みの際に,テキストのご注文(講習会当日価格6,690円)を受け付けます。会場でテキストをお渡ししますので,テキスト代をお支払ください。
 ※この価格は講習会会場のみの価格です。通常の販売価格とは異なりますのでご注意下さい。
 ※テキスト代には参加費が含まれておりませんので,参加費を別途頂戴いたします。
 
 申込方法(JIS講習会・ホームページからお申込みください。):
 http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/jec-app/
 ※お申込み期限:平成30年10月4日(木)まで
 ※定員に達し次第,締め切らせていただきます。
 
 参加費等のお支払い方法:
 現金にて,講習会当日の受付でお支払いください。
 
 申込み,問合せ先:
 電気学会 標準化推進室,TEL:03-3221-7201,e-mail:mitsuhashi(アット)iee.or.jp ※(アット)⇒@
 
 主催:電気学会・電気規格調査会:ヒューズ標準化委員会
 
 
 |  |  
        |  |  
        |  |  
        |  |  
        |  |  
        
       |