| 
                
                  
                    | 電気機器部会 避雷器標準会委員会 |  
                    |  | 委員長 | 泉 邦和 |  
                    |  | 幹事補佐 | 鈴木 洋典(本JEC-TR担当) |  | 
            
              |  | 
            
              | 当委員会では,2009年8月18日〜20日に芝浦工業大学で開催されました電気学会電力・エネルギー部門大会におきまして,当委員会関係のテクニカルレポートJEC-TR-23002-2008についての概要の紹介を行いました。 | 
            
              |  | 
    
              | 1. | 説明テーマおよび対応委員会 | 
    
              |  | 電気学会電気規格調査会テクニカルレポートポリマー形避雷器 JEC-TR-23002-2008の概要 (避雷器標準化委員会)
 | 
            
              |  |  | 
    
              | 2. | 説明方法 | 
    
              |  | 電力・エネルギー部門大会論文U(ポスター発表の部)に投稿し,18日のポスターセッションP-6にて,ポリマー形避雷器の特徴的な試験方法について,JEC-2371がいし形避雷器やIEC規格と比較しながら紹介しました。 | 
    
              |  | 
    
              | 3. | 説明結果 | 
    
              |  | 
        
          
                    | 11:30〜13:30の2時間の間でしたが,間断なく人に立ち寄っていただき,多くの方に紹介することができました。ポリマー材料の屋外絶縁材料への適用に対する興味は高く,有意義な議論をすることもでき,テクニカルレポートに対する認知度の向上が図れたと考えられます。今後,ポリマー形避雷器の適用が進み,試験結果とフィールドデータを蓄積することにより,より適切な試験方法が確立され,規格として制定されることが期待されます。 |  |  | 
    
              |  |