| 
     
       | 
       | 
      
      
        
          
              | 
           
          
             | 
           
          
            
            
              
                
                  設立 2007年1月 
                  代表者 中川聡子(男女共同参画推進特別委員会 委員長) | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  我が国では,科学技術分野においても女性がより一層活躍できる環境づくりを支援すべきとの政策が掲げられてきました。 
また,少子高齢化社会を迎えることなどから質の高い労働力を確保するためにも,社会のあらゆる分野で女性の参画参加が求められています。 
このような流れの中,電気学会においても,男女を問わず,多くの会員が共に手を携え触発し合って,これまで以上にポテンシャルを高め,優れた研究成果を内外に発信することを通して社会の発展に寄与していくことが重要と考えます。 
このために何をなすべきか,現状の分析および抽出を行い,先行してこれらの問題に取り組んできた他学会などと連携して,後発組としての利点を生かした実効性のある方策を立案・実行することを本委員会の目的としています。 
さらに,将来的には本委員会の活動が,男女を問わず全ての電気学会会員の多様な活動を支援するための布石となることを,併せて期待するものとして,平成19年1月に発足しました。 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                    | 
                  設置趣意書  | 
                 
                
                    | 
                  運営要綱  | 
                 
                
                    | 
                  委員構成  | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       |