氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
青野 紀彦 | 岡山大学 | PV導入時のオートタップチェンジャー付 柱上変圧器による電力損失改善 |
石橋 卓治 | 山口大学 | ノーマリオン形GaN HEMT用共振形ゲートドライブ回路 |
井上 隼人 | 津山工業高等専門学校 | SHコンデンサの自己回復性検出手段の検討 |
上本 光太 | 米子工業高等専門学校 | Bi系高温超電導ウィスカーの新規育成法 |
襟立 育也 | 岡山大学 | リング型高温超電導バルク体を用いた小型NMR用マグネットの着磁磁場特性に関する基礎研究 |
岡田 誠流 | 広島市立大学 | 目標値が連続的に変化するシステムに対する一般化予測制御 |
川ア 由輝 | 広島工業大学 | スマートグリッドの孤立系統における事故復旧方式の検討 |
北村 秀憲 | 岡山大学 | リング型積層構造高温超電導バルク体を用いた小型NMR装置用マグネットにおける捕捉磁場の時間減衰特性 |
兒玉 由佳理 | 松江工業高等専門学校 | 空間電荷分布測定における音波の減衰補正 |
柴田 恒平 | 岡山大学 | カオス短期間予測における遅れ時間の太陽光発電電力予測精度への影響 |
角 浩志 | 米子工業高等専門学校 | Bi系高温超電体における置換制御 |
清木場 大 | 広島大学 | 実運用を考慮した太陽光発電量予測システムの開発 |
宅野 和大 | 山口大学 | 福山太陽光発電所の発電データの検証 |
田窪 良亮 | 岡山大学 | 家庭用分散型電源システムにおける水素貯蔵量のリアルタイム制御 |
富田 大貴 | 松江工業高等専門学校 | 厚い試料の空間電荷分布測定装置の試作 |
西垣 彰紘 | 島根大学 | パワーデバイスのゲート電位変動に関する解析 |
橋本 慎也 | 山口大学 | GPUによる粒子コードの高速化 |
日高 尉仁 | 広島工業大学 | PVとFCを用いたシステムのモデリングと住宅運用に関する研究 |
藤井 善治 | 岡山大学 | リング形状高温超電導バルク体を用いた強磁性体及び永久磁石の浮上特性に関する基礎研究 |
間島 佑貴 | 広島大学 | 自然変動電源を考慮した小規模独立系統におけるオンデマンド需給制御に関する一検討 |
松本 凌 | 米子工業高等専門学校 | 超電導ウィスカーにおける成長機構の考察 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
穐吉 啓史 | 山口大学 | 移動平均フィルタを用いた三相PLL |
伊藤 北斗 | 山口大学 | マルチレベルインバータを用いた無効電力補償装置 |
植田 悠仁 | 広島工業大学 | マルチエージェントによるスマートグリッドの運用方式の検討 |
上村 芳郎 | 広島大学 | Support Vector Machineを用いたPSS制御手法のPV発電偏在化に対する検討 |
内山 祥吾 | 山口大学 | H∞追従性能補償器を備えたオンライン型強化学習制御システム |
大谷 和輝 | 広島工業大学 | 誘導結合プラズマ支援型アンバランスマグネトロンスパッタ法により作製したCu薄膜の基板温度依存性 |
梶川 拡夢 | 岡山大学 | 液体窒素温度における高温超電導線材のJc-B-θ 特性に関する基礎研究 |
河野 真吾 | 山口大学 | 立体駐車場非接触給電システムにおける非接触トランスの検討 |
小林 政徳 | 島根大学 | 新エネルギーインターフェース用高周波絶縁型ソフトスイッチング電力変換システム |
小森 達也 | 岡山大学 | 交流インピーダンス法を用いた新型イオンセンサの特性評価 |
澤井 勇人 | 岡山大学 | 透過磁場検出によるスポット溶接検査法の開発 |
新免 泰陽 | 津山工業高等専門学校 | 固体高分子形燃料電池(PEFC)の過渡応答特性に関する研究 |
仙波 幸信 | 岡山大学 | 非線形動的光電子素子拡散結合系におけるカオスの発生とその移動制御への応用 -高次元カオスの二次元射影における動的構造解析- |
高木 脩至 | 山口大学 | 2次元方向領域分割を用いたGpic-MHD コードの並列化 |
武田 諒 | 広島市立大学 | MOSFETにおける利得ばらつきの解析 |
竹本 直史 | 広島工業大学 | Rubyを用いた電力系統解析支援システムに関する研究 |
出口 翔太郎 | 広島大学 | 電気自動車の充放電制御を用いた周波数制御に関する研究 |
峠 哲郎 | 広島大学 | 多目的最適潮流計算法におけるNBI法に関する研究 |
利元 哲平 | 広島市立大学 | 分子振動システムのモード間相互作用〜 2次元等方変角調和ポテンシャル(力の定数:伸縮非依存型) 〜 |
長島 可奈 | 松江工業高等専門学校 | 希土類酸化物浸透Bi-2212相超電導単結晶の磁気特性 |
箱崎 啓太 | 山口大学 | GPU使用による粒子コードの高速化 |
樋口 剛史 | 山口大学大 | Csフリー表面生成型水素負イオン源の開発 |
前田 貴子 | 岡山県立大学 | 携帯電話基地局による地表電力密度関数の導出 |
森 良太 | 岡山大学 | リカレント型神経回路網モデルにおけるカオス的ダイナミックス -スモールワールド的ネットワークにおける時空間相関解析- |
森下 慎哉 | 広島工業大学 | プリンテッド・スパイラル・インダクタを用いたコルピッツ発振器による開口角度の計測に関する研究 |
矢田 将大 | 松江工業高等専門学校 | Bi-2212相超電導単結晶の臨界電流の経時変化 |
山田 裕幸 | 山口大学 | ツインカソード型プラズマトーチ内の十字状アークの特性 |
山根 啓司 | 津山工業高等専門学校 | 集光式PVシステムの発電量およびFFへの霜の影響 |
楽松 達也 | 山口大学 | Ge1-xMnxTeのMBE成長におけるTe/Mn供給比依存性 |
脇谷 伸 | 広島大学 | 小脳演算モデルを用いた非線形PID制御系の一設計 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
阿方 基裕 | 広島大学 | 信頼度指標に基づく自然エネルギー型分散電源の導入評価 |
池田 壮太 | 松江工業高等専門学校 | 部分溶融Y系超電導体の磁気特性に関する研究 |
生関 友裕 | 広島大学 | "小規模独立電力系統を対象とした需給制御システムの開発 - システムの概要と自然エネルギー群の出力予測手法 -" |
伊藤 一希 | 山口大学 | ポリカーボネート基板上における低温多結晶シリコン薄膜の成長とその解析 |
梅田 一彰 | 岡山県立大学 | 誘電体媒質を含む多層ストリップ格子による散乱界の解析 |
大塚 達也 | 岡山大学 | 有効電力法による2層超電導コイルのクエンチ保護試験 |
大森 康裕 | 島根大学 | SGLI観測を想定した汽水域懸濁物質起源推定のシミュレーション |
梶原 健司 | 山口大学 | 新しいGpicMHDコードによる運動論的内部キンクモードのシミュレーション |
加藤 慶一 | 山口大学 | DCマイクログリッドを中核とするユビキタスパワーの構築 |
川上 倫志 | 松江工業高等専門学校 | 高品質Bi系超電導厚膜の熱処理条件の検討 |
川本 龍佑 | 岡山大学 | 高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの特性向上のための電磁石の形状依存性検討 |
小西 和樹 | 広島大学 | 過渡安定度解析の新手法に関する研究 |
小松 繁綱 | 宇部工業高等専門学校 | マスター・スレーブ方式を用いた人型歩行ロボットの遠隔制御 |
小見角 知典 | 広島工業大学 | SOMによる系統構成候補生成に関する研究 |
塩見 健二郎 | 広島工業大学 | クレーンの複雑な揺れの静止制御のためのセンシングと信号処理 ─ クレーンの揺れ運動のシミュレーション ─ |
島 幸司 | 広島大学 | 小規模独立電力系統における発電機起動停止計画〜季節別負荷パターンの考慮〜 |
彼杵 祐子 | 山口大学 | 独立型太陽光発電システム用バッテリ充放電状態監視システム |
高井 悠輔 | 岡山大学 | MRCP の分類とこれを法とする素体上乗算へ循環ベクトル乗算アルゴリズムを適用した場合の性能評価 |
高橋 咲貴子 | 松江工業高等専門学校 | 部分溶融超電導体の磁気特性の検討 |
高橋 俊之 | 松江工業高等専門学校 | 部分溶融法によるSm系超電導体の形状依存性 |
田島 慎也 | 山口大学 | ヘリコン波プラズマ照射触媒イオン化機構を用いた水素負イオン源の開発 |
田原 俊 | 岡山大学 | 医療用磁性体の位置検出・制御技術に関する研究(その2) |
玉木 隆宏 | 大島商船高等専門学校 | 太陽電池の水冷による発電効率の向上と熱利用の研究(2) |
長尾 英樹 | 島根大学 | インターリーブ方式トランスリンクPFCコンバータにおける結合インダクタの最適設計 |
永山 務 | 山口大学 | 2次元異方性媒質に対する等価回路について |
信江 年哉 | 岡山県立大学 | グラファイト表面における金属原子の安定性に関する第一原理計算 |
福永 晋之介 | 広島工業大学 | マルチエージェントによる電力系統故障設備判定方式 |
前田 健雄 | 山口大学 | 正イオン照射条件に依存する水素ペアイオンの生成特性 |
益田 直弥 | 松江工業高等専門学校 | 空間電荷分布の2次元リアルタイム測定 |
松永 純也 | 岡山大学 | 高温超電導バルク体を用いた磁性体の浮上特性に関する基礎研究 |
森下 真行 | 岡山大学 | 磁性材料の高温での磁気特性の比較 |
山田 翔太 | 広島大学 | 確率論的潮流計算を用いた火力発電機群の経済負荷配分法に関する研究 |
山本 昌弘 | 山口大学 | Y系テープ線材を用いた直流リアクトル用超伝導コイルにおける電流−電圧特性 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
石井 岩三郎 | 岡山理科大学 | コーナリング時における自動車のモデリングと制御 |
石上 明賢 | 広島大学 | 住宅用太陽光発電システム大量導入時の小規模電力系統における三相不平衡に関する研究 |
石原 裕基 | 松江工業高等専門学校 | 線−平板電極系における交流電界下でのエポキシ樹脂の空間電荷形成 |
井上 稔也 | 島根大学 | ゼロ電流ソフトスイッチングマトリックスコンバータ |
上荷 洋平 | 岡山大学 | 高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの特性向上のための検討 |
遠藤 譲 | 島根大学 | MODISを用いた準リアルタイム汽水域濁度マッピングシステムとその評価 |
大谷 和輝 | 広島工業大学 | 誘導結合プラズマ支援型多重磁極マグネトロンスパッタ法による紙基板上へのCu薄膜の作製 |
大平 彰史 | 広島大学 | 流入量予測を考慮した水力発電用貯水池運用計画法 |
鍵本 博之 | 岡山大学 | 磁気特性の温度依存性を考慮した誘導加熱装置の特性解析-磁気特性の温度依存性の影響- |
兼友 亮典 | 山口大学 | InP基板上へのGe1-xMnxTeの成長における初期Te供給条件の検討 |
川崎 亨 | 広島市立大学 | 直感的な視線移動と力覚操作による体験型学習環境と天体学習への応用 |
川嶋 理人 | 岡山大学 | 非線形動的光電子素子拡散結合系に生じるカオス中での信号伝搬解析 |
後藤 敏光 | 水産大学校 | キネマティックGPSによる動揺中の傾斜角度測定誤差の一因 |
小林 健一 | 山口大学 | MHD解析用ジャイロ運動論的粒子コードにおける新しいアルゴリズムの提案 |
小林 慈郎 | 岡山大学 | 電磁駆動式バルーン型ダイヤフラムポンプの研究 |
佐々木 雄太 | 広島工業大学 | アダプティブ二次元有限要素磁界解析のための磁束線を用いた一手法の提案(2) |
銭谷 紳 | 山口大学 | IHクッキングヒータ用チャージブースト型2出力フルブリッジインバータ |
高橋 勇作 | 松江工業高等専門学校 | 遠隔操作型ロボットを用いた鉱山坑道の解析 |
高橋 勇登 | 広島市立大学 | 一般化予測制御を用いた自動車の追従走行システムの開発 |
田中 敦士 | 山口大学 | 双方向チョッパと単相PWM整流器を用いたEDLCシミュレータ |
豊田 泰隆 | 徳山工業高等専門学校 | 教育用システム記述言語C--コンパイラのコード生成部の実装 |
中森 達哉 | 広島工業大学 | 照度レベルと光源色の違いによる色の見えの質的評価 |
蓮尾 卓也 | 広島大学 | 太陽光発電大量導入時の配電系統における供給信頼度評価 |
畑 亮輔 | 岡山大学 | 医療用磁性ワイヤの検出・位置制御技術に関する研究 |
馬場 雄介 | 山口大学 | 直流電圧バランサを有する単相三線式配電用電流バランサ |
町田 祐規 | 島根大学 | PVと水素貯蔵型FCを併用した家庭用分散型電源の変動抑制評価 |
三代 賢志 | 松江工業高等専門学校 | 超音波レーダのための波形分析装置の開発 |
山田 雄介 | 山口大学 | OpenMPによる粒子コードの並列化 |
山本 祥寛 | 広島市立大学 | 空気圧調整機能を有するエアークッションの感触制御に関する研究 ―第2報 空気枕の非線形性に対する考察― |
吉岡 光輝 | 岡山大学 | 低周波磁場を用いた漏洩磁束探傷試験 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
穐本 和樹 | 山口大学 | 溶射粒子の振る舞いにおけるプラズマ種による影響について |
池本 高浩 | 呉工業高等専門学校 | DC-DCコンバータのセルフチューニングPID制御 |
位田 耕基 | 広島市立大学 | レーザセンサによる三次元観測と自動縦列駐車システムの開発 |
井上 大嗣 | 岡山大学 | 複数高温超電導バルク体を用いた3次元超電導アクチュエータの開発 |
今井 諒 | 岡山大学 | リング型高温超電導バルク体を用いた小型NMR開発のための基礎研究(その2) |
今石 直之 | 山口大学 | GPUを用いた高速粒子シミュレーション手法の開発 |
門田 貴昌 | 岡山大学 | DAQシステムを用いる高温超電導線材のクエンチ検出方法開発 |
門脇 有希 | 松江工業高等専門学校 | 人工ピンを導入したBi-2212相超電導単結晶の高Jc化 |
金澤 智宏 | 鳥取大学 | 身体的特徴を用いたEMGに基づく負荷推定 |
川島 崇宏 | 島根大学 | マルチフェーズ方式トランスリンク形リカバリレス昇圧チョッパ回路の補助インダクタ設計法 |
小林 正典 | 岡山理科大学 | ゼロ電流スイッチングコンバータのスライディングモード制御 |
下村 哲也 | 岡山大学 | 高温超電導体を用いた磁性微粒子および磁性ワイヤの位置制御に関する基礎研究 |
末岡 翔太 | 山口大学 | DCマイクログリッド用単相3線式インバータの一構成法 |
杉村 央生 | Kyungnam University | 中性点クランプ(NPC)3レベル位相シフトPWM部分共振ソフトスイッチング高周波リンクDC-DCコンバータ |
大丸 友也 | 広島大学 | “Plug & Play”を考慮したMicrogridの周波数制御に関する一考察 |
高橋 咲貴子 | 松江工業高等専門学校 | 超電導磁気浮上移動装置の作製 |
寺前 達也 | 鳥取大学 | 皮膚弾性特性に基づく知的マッサージシステム 〜筋電位を用いたマッサージ効果の評価〜 |
土井 淳 | 広島大学 | 風力発電量波形にスペクトル解析を用いることによる風力波形の生成 |
冨部 孝則 | 津山工業高等専門学校 | 音源方向を検出するための電流遅延回路の構築 |
中野 貴裕 | 山口大学 | 体積生成型DC負イオン源における引き出し領域のプラズマ状態と引き出し負イオン電流の関係 |
難波 佑司 | 松江工業高等専門学校 | Bi系超電導厚膜の作製と高品質化 |
西本 佳晃 | 鳥取大学 | 筋音を用いた人間運動意図の推定とパワーアシスト装具への応用 |
布野 竜二 | 松江工業高等専門学校 | 音響的性質の異なる多層誘電体の空間電荷分布測定装置の開発 |
皆尾 登志美 | 松江工業高等専門学校 | 世界遺産「石見銀山」の間歩形状計測 |
山崎 琢也 | 岡山大学 | 小形単板磁気試験器(SST)による高磁束密度領域における電磁鋼板の磁気特性測定 |
山田 敬也 | 岡山大学 | 鉄ヨークとネオジム磁石を用いたロープレスエレベータ用リニアモータの推力の検討 |
吉原 雄一 | 山口大学 | 高次制御熱プラズマによるカーボンナノクラスタの合成物質の特性 |
吉本 真也 | 広島工業大学 | GAによる停電作業計画立案に関する一考察 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
石倉 規雄 | 山口大学 | 直流電圧一定制御を用いた電気鉄道用パワーラインコンディショナの制御法 |
石田 賢治 | 山口大学 | イオンのランダウ減衰の効果を含むジャイロ簡約MHDモデルによる運動論的内部キンクモードの線形安定解析 |
石崎 隆広 | 山口大学 | レーザ光脱離法による負イオン計測の粒子シミュレーション |
犬山 伸顕 | 広島大学 | 複数の分散電源を考慮した配電系統における自律的電圧制御方式の研究 |
梅森 隆文 | 鳥取大学 | 井戸型集光装置を取り付けた太陽電池モジュールの発電出力特性のシミュレーション |
大井川 寛 | 松江工業高等専門学校 | LDPEフィルム中で発生するパケット電荷の2次元測定 |
川成 翔 | 呉工業高等専門学校 | ブースティングを用いたセルフチューニングPID制御パラメータの決定法 |
ZhenLei Xing | 岡山大学 | 留学生のための漢字の読み方学習支援システム |
神 昌宏 | 山口大学 | 直流熱プラズマによる水酸化アパタイトコーティング(T) |
塩谷 弦 | 広島市立大学 | 情報量基準を用いた未知変動するウィナーシステムの同定 |
仙田 祐一 | 松江工業高等専門学校 | 壁面の構造を考慮した打音法による劣化診断 |
高野 力 | 岡山大学 | 第三高調波誘導電圧法による薄膜高温超電導体の臨界電流密度の空間分布特性測定 |
田辺 友章 | 山口大学 | 単相AC-ACダイレクトコンバータの回路パラメータ算定法 |
谷川 雅樹 | 広島大学 | SVMを用いたPSS制御に関する研究 |
中島 正典 | 鳥取大学 | 正方形領域におけるGAによる複数の小型風力発電機の発電出力を最大とする配置決定 |
中野 敏也 | 岡山大学 | 高温超電導バルク体を用いた小型NMR開発のための基礎研究 |
橋本 祥史 | 鳥取大学 | 果樹用静電農薬散布実験のための噴霧装置の試作 |
原 寛高 | 島根大学 | 電力回生可能な車載用リカバリレス昇圧チョッパ回路 |
平尾 和明 | 島根大学 | 三相SMZ方式ハーフブリッジコンバータ |
福井 裕幸 | 松江工業高等専門学校 | 風力発電用ブレードにおける沿面放電特性に及ぼす水分の影響 |
福永 充吉 | 広島大学 | グレア発生原因解析のための光のシミュレーション |
藤原 和也 | 広島大学 | 水滴の分布を考慮した虹のレンダリング手法の開発 |
堀井 浩幸 | 島根大学 | ピーク電流モード制御のマルチフェーズ方式トランスリンク型昇圧チョッパ回路への搭載 |
桝中 義智 | 広島工業大学 | 並列処理を用いた電力設備停止計画問題の一解法 |
松村 直也 | 山口大学 | ステップ状人工ピンの導入と特性の検討 |
松本 脩平 | 山口大学 | 燃料電池を用いた家庭用小型分散電源 --改質器の応答による電力の余剰・不足電力の発生-- |
松本 直樹 | 松江工業高等専門学校 | 水質計測船の自動化について |
宮原 陽洋 | 広島市立大学 | レーザ測定器を用いた自動駐車システムの設計 |
山口 友也 | 広島大学 | 無効電力機器のATCに対する設置効果に関する研究 |
好岡 利樹 | 山口大学 | 定在波重畳法による大面積VHFプラズマ源の開発 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
浅井 誠 | 広島工業大学 | リニア誘導モータを応用した搬送装置の自動化システムの開発 |
石田 敬一 | 山口大学 | 運動論的内部キンクモードの非線形発展における渦生成の効果 |
井藤 大輔 | 山口大学 | NBI用負イオン源におけるグリッドバイアス法と磁気フィルター法の比較 |
馬淵 聖史 | 岡山大学 | 有限要素法による磁性基板を有する高温超電導薄膜導体を円筒状配置とした場合の交流通電損失特性の検討 |
大森 靖之 | 津山工業高等専門学校 | 超格子バッファー層を用いたSi基板への青色発光素子の作製に関する検討 |
岡 浩之 | 島根大学 | ゼロ電圧ソフトスイッチング回路を用いたフォワードコンバータの一方式 |
岡井 剛 | 近畿大学 | バインダーフリー塗布法による低温焼成膜色素増感太陽電池の作製 |
何 継方 | 山口大学 | ステップ状非対称人工ピンニングセンターによるピン止め特性の検討 |
甲田 隆志 | 津山工業高等専門学校 | Cu(Ga1-xAlx)S2半導体を用いた青色発光素子の検討―結晶成長― |
下山 雅弘 | 岡山大学 | 外部銅安定化変態法Nb3Al超電導線の冷凍機冷却下における常電導遷移特性 |
上甲 和範 | 島根大学 | SimEを用いた電力平準化システムの最適化 |
上平 康弘 | 山口大学 | DCプラズマのグリッドバイアス制御による負イオン生成の高効率化 |
末成 展康 | 広島大学 | ホモトピー関数を導入した電圧・熱容量ATCの高速計算法に関する研究 |
椙尾 哲也 | 島根大学 | 高速鉄道変電所における電力平準化制御―電力指令値の検討― |
曽 智 | 広島大学 | マウス嗅覚系のモデリングとシミュレーション |
竹内 和哉 | 岡山大学 | キャンセル型有効電力法による超電導コイル保護システムの開発 |
田中 雅英 | 広島大学 | 多機系統における臨界トラジェクトリーを用いた過渡安定度解析 |
日野 暢裕 | 岡山理科大学 | ロスレスDC/DC昇圧コンバータの検討 |
平田 真之 | 津山工業高等専門学校 | 不純物を添加した超伝導体Y123の特性に関する検討 |
松坂 建治 | 米子工業高等専門学校 | 生体の視覚系に学んだ速度検出回路を用いた物体追跡システムの構築 |
三浦 祐太 | 山口大学 | アクティブ補助共振スナバを用いた誘導加熱用ZCS-PWM高周波インバータ |
村上 拓 | 米子工業高等専門学校 | ALS患者のためのERPを用いた意思伝達に関する臨床実験 |
森田 洋行 | 広島市立大学 | 条件等色の個人差の検証 |
山本 剛司 | 山口大学 | フルブリッジ−プッシュプル構成の電気自動車用双方向DC−DCコンバータに関する検討 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
青山 貴紀 | 広島工業大学 | 分散電源を考慮した自律分散型配電系統事故復旧方式 |
蘆田 岳史 | 山口大学大学院 | 視覚障害者のための頭部付近障害物検知機器の製作 |
石上 宣範 | 山口大学 | 電気自動車用スーパーキャバシタインターフェイスフルブリッジDC-DCコンバータに関する研究 |
石田 賢史 | 島根大学 | 電流源を用いた太陽光発電電力平滑化制御システムのシミュレーションモデル |
大井川 寛 | 松江工業高等専門学校 | 2次元PEA装置によるパケット電荷の測定 |
岡本 憲侍 | 島根大学大学院 | 高速鉄道変電所の電力平準化制御 −ファジィ・スケーリングファクタと電力平準化システム容量− |
甲斐 稔久 | 広島工業大学院 | マルチエージェントによる電力システムの電圧制御 |
金光 圭介 | 津山工業高等専門学校 | 高出力白色LEDの特性比較 |
川本 章太 | 広島工業大学 | 焦点が異なる複数の同一被写体画像を用いた全焦点画像の生成 |
木島 孝 | 岡山大学大学院 | 第三高調波電圧を用いた薄膜超電導体の臨界電流密度評価における測定コイルの 形状および位置依存性 |
齋木 典保 | 松江工業高等専門学校 | 大型るつぼを用いたBi系超電導二次単結晶の育成 |
佐々木謙一 | 山口大学大学院 | 粒子シミュレーションによる2次元シース不安定性の研究 |
上田 宙史 | 鳥取大学 | 自律移動ロボットDREAM-3における超音波センサシステムの特性改善 |
杉本 明寛 | 広島大学大学院 | 自律分散型電源群における経済性評価に関する一考察 |
高尾 健司 | 広島大学大学院 | Data-Based型PID制御器の設計と温度調節器への適用 |
竹内 将喜 | 山口大学 | 鉛直方向変位を用いた転倒検知システムの研究 |
中石 壮紀 | 広島市立大学 | 履歴のある未知な非線形摩擦を含むシステムの一般化予測制御 |
橋本 圭令 | 山口大学 | 負イオン源単孔からの負イオン引出し確率 |
原 将士 | 松江工業高等専門学校 | 窒素-酸素雰囲気焼結によるBi-2223相超電導体の高品質化 |
日笠 秀俊 | 福山大学 | 液体シンチレータによる宇宙線中性子のエネルギースペクトル |
彦田 直記 | 福山大学 | 磁性酸化チタン光触媒を用いた液体の殺菌処理 |
増田 智浩 | 広島大学 | 電力系統停電作業計画手法に関する一考察 |
三浦 隆浩 | 広島工業大学院 | 風力発電を利用した独立電源システムの過渡特性 |
森脇 貴志 | 山口大学大学院 | 二次方程式の解決過程の定式化と解法推測に基づく学習支援システム −式変形の推測と解法のパターン化− |
柳川 友洋 | 広島大学 | 単相三線式配電用電流バランサの直流コンデンサ容量の検討 |
山田 洋明 | 島根大学院 | 相関と相互相関係数を用いた単相アクティブフィルタの制御方式 |
和木坂俊三 | 広島工業大学 | マルチエージェントによる系統セキュリティーを考慮した発電機起動停止計画 |
渡部 勝行 | 広島工業大学大学院 | CCCを用いた高次フィルタの一構成 |
氏名 | 発表時所属 | 発表題目 |
---|---|---|
上田 健吾 | 島根大学 | 相関と相互相関係数を用いた単相アクティブフィルタの制御方式 |
岡崎 寛 | 広島大学 | 電力系統における負荷周波数制御指標MACに関する研究 |
木村 健治 | 広島工業大学 | 学内省エネルギーシステムに関する研究 |
倉西 弘太 | 広島工業大学 | モードの違いによるカラーマッチングと表色系の活用 |
栗田 雅紀 | 山口大学 | 高次制御熱プラズマプロセスによるフェライト微粒子の高速合成 |
河野 芳弘 | 松江工業高等専門学校 | 相関関数を用いた三相障害電流補償装置 |
小山 幸宏 | 山口大学 | 転倒検出通報システムの開発 |
真田 大輔 | 広島工業大学 | 照度レベルと相関色温度の違いによる物体色の色の見え |
嶋 智子 | 松江工業高等専門学校 | 空間電荷分布測定における2層誘電体の信号処理の提案 |
鈴木 大 | 山口大学 | 家庭内LANに電灯線通信を用いた傾斜スイッチによる安否確認システム |
垰尻 貴志 | 広島工業大学 | 誘導発電機の自己励磁現象の理論的および実験的考察 |
田原 佳樹 | 広島工業大学 | 基幹系電力システムの事故復旧へのマルチエージェント技術の適用 |
中條 孝昭 | 広島大学 | 3次元電磁場可視化システムへの立体視機能の実装 |
中村 智史 | 山口大学 | 感圧紙を用いた模擬CIC導体の素線間接触状況の検討 |
西郷里 孝洋 | 山口大学 | 携帯電話と尿検査器を用いたヘルスケアシステム |
西村 剛範 | 松江工業高等専門学校 | 窒素−酸素雰囲気中におけるBi-2223超電導セラミクスの作製 |
福井 博一 | 島根大学 | 単相三線式配電用電流バランサの直流コンデンサ容量の検討 |
藤井 勇馬 | 山口大学 | 補助共振DCリンク方式三相ZVZCSインバータの検討 |
藤川 哲士 | 広島工業大学 | 学内LANを用いた学内電力監視制御システム |
藤嶋 健 | 広島大学 | 過渡安定度を考慮した最適潮流計算の高速化に関する研究 −三相不平衡の考慮− |
藤原 信吾 | 松江高専 | 搬送用超電導非接触走行体の試作 |
松本 幸浩 | 福山大学 | 電気自動車用新形電動機の平地および下り坂における回生制動特性の比較 |
三浦 良司 | 岡山理科大学 | テスラ・コンバータの出力電圧特性について |
宮本 知幸 | 広島大学 | 3次元有限要素法による複写機用誘導加熱定着ローラの特性評価に関する検討 |
森 成史 | 山口大学 | 重水素負イオン源における負イオン密度分布 |
矢野 健二 | 宇部工業高等専門学校 | 部分放電信号に及ぼすトリー発生の影響 |
矢野 雅裕 | 山口大学 | 水素活性金属を用いたCoSb系及びYb系熱電半導体とCu電極の接合 |
山谷 陽一 | 山口大学 | 高次制御熱プラズマを用いたカーボンナノテクノロジー |
山本 努 | 広島工業大学 | 搬送用リニア誘導モータの位置決め停止用固定子の一巻線法 |