平成17年度電気学会中国支部優秀論文発表者選定結果

電気学会論文発表賞B受賞者(50音順)

氏名 発表時所属 発表題目
大塚 真由美 山口大学 NBI用ECR負イオン源内における負イオン生成へのAr添加効果
岡崎 寛 広島大学 多地域系統における負荷周波数制御指標ARの解析
金川 祐介 岡山大学 放送局バーチャルスタジオ装置
河本 敬子 近畿大學 バイナリー2次計画問題に対する遺伝的局所探索法の突然変異について
後藤 雄治 久留米高専 内挿コイルを使用した鋼管の外面欠陥検査手法の検討
田原 英樹 広島市立大学院 照明の主観演色評価実験とその評価式の作成
七戸 希 岡山大学院 高温超電導体におけるAE信号の時間周波数可視化による高精度測定・評価
槇 弘倫 国際医福祉 輸液路モニタリングシステム
楊井 省一 山口大学 フライホイール発電機への応用を目的としたアクティブフィルタの制御法

電気学会中国支部奨励賞受賞者(50音順)

氏名 発表時所属 発表題目
青山 貴紀 広島工業大学 分散電源を考慮した自律分散型配電系統事故復旧方式
蘆田 岳史 山口大学大学院 視覚障害者のための頭部付近障害物検知機器の製作
石上 宣範 山口大学 電気自動車用スーパーキャバシタインターフェイスフルブリッジDC-DCコンバータに関する研究
石田 賢史 島根大学 電流源を用いた太陽光発電電力平滑化制御システムのシミュレーションモデル
大井川 寛 松江工業高等専門学校 2次元PEA装置によるパケット電荷の測定
岡本 憲侍 島根大学大学院 高速鉄道変電所の電力平準化制御
−ファジィ・スケーリングファクタと電力平準化システム容量−
甲斐 稔久 広島工業大学院 マルチエージェントによる電力システムの電圧制御
金光 圭介 津山工業高等専門学校 高出力白色LEDの特性比較
川本 章太 広島工業大学 焦点が異なる複数の同一被写体画像を用いた全焦点画像の生成
木島 孝 岡山大学大学院 第三高調波電圧を用いた薄膜超電導体の臨界電流密度評価における測定コイルの形状および位置依存性
齋木 典保 松江工業高等専門学校 大型るつぼを用いたBi系超電導二次単結晶の育成
佐々木謙一 山口大学大学院 粒子シミュレーションによる2次元シース不安定性の研究
上田 宙史 鳥取大学 自律移動ロボットDREAM-3における超音波センサシステムの特性改善
杉本 明寛 広島大学大学院 自律分散型電源群における経済性評価に関する一考察
高尾 健司 広島大学大学院 Data-Based型PID制御器の設計と温度調節器への適用
竹内 将喜 山口大学 鉛直方向変位を用いた転倒検知システムの研究
中石 壮紀 広島市立大学 履歴のある未知な非線形摩擦を含むシステムの一般化予測制御
橋本 圭令 山口大学 負イオン源単孔からの負イオン引出し確率
原 将士 松江工業高等専門学校 窒素-酸素雰囲気焼結によるBi-2223相超電導体の高品質化
日笠 秀俊 福山大学 液体シンチレータによる宇宙線中性子のエネルギースペクトル
彦田 直記 福山大学 磁性酸化チタン光触媒を用いた液体の殺菌処理
増田 智浩 広島大学 電力系統停電作業計画手法に関する一考察
三浦 隆浩 広島工業大学院 風力発電を利用した独立電源システムの過渡特性
森脇 貴志 山口大学大学院 二次方程式の解決過程の定式化と解法推測に基づく学習支援システム
−式変形の推測と解法のパターン化−
柳川 友洋 広島大学 単相三線式配電用電流バランサの直流コンデンサ容量の検討
山田 洋明 島根大学院 相関と相互相関係数を用いた単相アクティブフィルタの制御方式
和木坂俊三 広島工業大学 マルチエージェントによる系統セキュリティーを考慮した発電機起動停止計画
渡部 勝行 広島工業大学大学院 CCCを用いた高次フィルタの一構成