沼津支所見学会


日 時 平成17年10月27日(木)9時30分〜17時30分(見学時間:13時〜15時)
集合場所 JR東海道線 沼津駅北口、改札を出て右側
集合時間 9時20分(解散は17時30分頃)
見学先 (財)電力中央研究所 狛江地区(東京都狛江市岩戸北2-11-1)
http://criepi.denken.or.jp/jp/
見学内容 ヒューマンファクター研究センター、低線量放射線研究センター、交・直流電力系統シミュレータ、高温構造材料寿命評価試験設備、インテリジェント電波測定車ARM号
定 員 25名(定員になり次第、申込みを締め切ります)
参加費 1,050円(昼食代)。当日集合時に徴収させていただきます。
また、集合場所までの交通費は各自負担下さい。
申込方法 はがき、FAX、E-mailのいずれかの方法により下記項目を記載の上、10月19日(水)までにお申し込み下さい。  @参加者氏名(フリガナ)A年齢 B自宅住所または勤務先 C電話番号
申込先 〒410-8588 沼津市東間門字上中溝515 
(株)明電舎 総合研究所 製品技術開発部 高純度オゾン開発室 花倉 満
TEL:055-929-5480、FAX:055-929-5904
e-mail:kekura-m@mb.meidensha.co.jp
主 催 沼津支所
http://www.fh.u-tokai.ac.jp/kageyama/denki/index.html

開催行事のページに戻る



沼津・山梨支所合同研究会


日 時 平成17年11月8日(火)13時30分〜17時20分
会場 東京電力(株)山梨支店 2F会議室(甲府市丸の内)中央線甲府駅より徒歩15分
【研究動向報告】
山梨支所講演 13時45分〜14時15分
講演題目:「高精度/広帯域電力計の測定原理と機能」
(株)横河電機 通信・測定器事業部第2開発PJTセンター 岩瀬久氏
要旨:電気機器の消費電力を測定する電力計には、電気機器の高効率化により高精度化/広帯域化が求められている。この要求に応えるべく、最新の電力計では基本確度±0.06%(50・60Hz)、測定帯域1MHzを実現している。このように高精度化/広帯域化を実現した電力計の測定原理、機能について紹介する。

14時15分〜14時45分
講演題目:「RF-IDソリューションと電子タグ技術動向」
(株)ルネサステクノロジー 汎用製品統括本部 汎用デバイス事業部  RF-ID開発センタ 西井也寸志 氏

14時45分〜15時15分
講演題目:「印鑑照会端末の開発」
(株)NECコンピュータテクノ ワークステーション第三技術部 技術エキスパート 小林徹氏
要旨:印鑑照会専用端末装置の開発について
沼津支所講演 15時25分〜15時50分
第1テーマ:「交流電界下における高分子絶縁材料の電気伝導特性」
沼津高専 遠山和之 氏
要旨:電力ケーブルの絶縁材料として用いられるポリエチレン等の無極性高分子絶縁材料の交流電界下での電気伝導特性について、各種測定法の紹介から現在までに明らかになっている点について解説する。

15時50分〜16時15分
第2テーマ:「車椅子乗降時における転倒事故防止装置」
東海大学開発工学部医用生体工学科 影山芳之氏
要旨:車椅子利用の高齢者の転倒事故の発生原因とその防止装置について

16時15分〜16時40分
第3テーマ:「低周波誘導炉起動時の電圧変動抑制対策技術」
東京電力且O島支社 設備総括グループ 吉田義昭氏
要旨:配電線の電力品質を維持するため、各種対策を実施しているが、特殊負荷や分散電源に対しては、特にきめ細かな対応が必要となっている。 低周波誘導炉起動時の突入電流による瞬時電圧低下の発生に対し、 電力品質調査と効果的な対策(抵抗起動方式)の検討を行い、対策工事の実施により、電圧障害の解消に至った事例を紹介する。

16時40分〜17時05分
第4テーマ:「モジュール型インバータの開発と室外ファン駆動への応用」
東芝キャリア梶@山下哲司氏
要旨:空調機用インバータ装置はベクトル制御方式が主流となってきたが、当社は特に小型化を目指した"名刺サイズのモジュール型インバータ"を開発し、空調機にそのインバータを応用する開発を行ったので、紹介する。

17時20分頃 閉会
問い合わせ
連絡先・連絡係
山梨支所幹事 秋津哲也(山梨大学医学工学融合学域人間環境医工学系先進医用工学分野教授)
電話・FAX 055−220-8478

開催行事のページに戻る